3月4日(火)の給食
〈今日の献立〉
・ジャージャー麺
・ジャンボ餃子
・フルーツポンチ
・牛乳
【給食】 2014-03-04 12:50 up!
3月3日(月)の給食
〈今日の献立〉
・五目寿司
・揚げだし豆腐
・すまし汁
・ひな祭りゼリー
・牛乳
今日は「ひな祭り献立」でした。ひな祭りは、「桃の節句」とも呼ばれ、すこやかな成長を祝う意味合いもあります。
給食では散らし寿司と、菱餅をイメージしたひな祭りゼリーを作りました。ひな祭りゼリーは、下から抹茶ゼリー、牛乳ゼリー、上にいちごソースがかかっています。菱餅の緑、白、桃色は、それぞれ「草萌える大地」「雪の純白」「桃の花」を表していて、春が近づく季節、溶けかかっている雪の下に緑の草が息づき始め、春の訪れと共に桃の花が芽吹くという、組合せになっているそうです。
【給食】 2014-03-03 13:45 up! *
1年2組 学級閉鎖のお知らせ
3月3日(月)、学級閉鎖のお知らせをします。1年2組については、本日31名の在籍者に対して、11名の欠席、うち7名がインフルエンザという状態です。養護教諭や学校医の先生、区教委との相談の結果、本日は「給食後下校」、明日3月4日(火)〜6日(木)まで、学級閉鎖にすることにしました。ご協力をお願いします。
なお、1年生のほかの学級でも2〜3名の欠席者がありますので、引き続きインフルエンザへの予防をお願いします。
【校長通信】 2014-03-03 13:10 up!
中学校文化部フェスタ
3月1日、今日から3日まで、区民センターで中学校文化部フェスタが行われます。豊島区の中学校8校の文化部の作品展です。どうぞご覧ください。
【校長通信】 2014-03-01 11:39 up!
6組スキー教室3日目
16時45分、池袋で解散しました。ご協力ありがとうございました。
【校長通信】 2014-02-28 16:53 up!
6組スキー教室3日目
新宿を16時13分に通過しました。しかし、トンネル内で渋滞しています。
【校長通信】 2014-02-28 16:15 up!
6組スキー教室3日目
石川PAを15時50分に通過しました。予定より早く着きそうです。
【校長通信】 2014-02-28 15:52 up!
6組スキー教室3日目
【校長通信】 2014-02-28 15:27 up!
6組スキー教室3日目
【校長通信】 2014-02-28 14:15 up!
6組スキー教室3日目
【校長通信】 2014-02-28 11:44 up!
6組スキー教室3日目
【校長通信】 2014-02-28 11:42 up!
6組スキー教室3日目
【校長通信】 2014-02-28 10:34 up!
6組スキー教室3日目
【校長通信】 2014-02-28 07:08 up!
6組スキー教室3日目
おはようございます。6組スキー教室の3日目です。昨日の実習では、みんなとても上手になりました。ほぼ全員がリフトやゴンドラに乗り、滑り降りてきました。今日も頑張ってください。
【校長通信】 2014-02-28 06:39 up!
6組スキー教室2日目
【校長通信】 2014-02-27 18:28 up!
6組スキー教室2日目
【校長通信】 2014-02-27 15:35 up!
2月27日(木)の給食
〈今日の献立〉
・カレーライス
・グリーンサラダ
・タピオカフルーツポンチ
・牛乳
【給食】 2014-02-27 12:51 up!
6組スキー教室2日目
【校長通信】 2014-02-27 12:03 up!
6組スキー教室2日目
【校長通信】 2014-02-27 12:01 up!
6組スキー教室2日目
【校長通信】 2014-02-27 08:49 up!