最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
総数:105265

今日の給食:3月7日(金)

画像1 画像1
○牛乳
○ジャージャー麺
○わかめスープ
○杏仁豆腐

【給食室より】
 今日のデザートは、杏仁豆腐を出しました。杏仁豆腐の独特のよい香りは、牛乳寒天液にアーモンドエッセンスを入れて作りました。その杏仁豆腐をバットに流し込んで冷やし固めてからきれいにひし形に切り、フルーツミックス缶と混ぜました。

今日の給食:3月6日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○ぶりのゆずみそかけ
○アーモンド和え
○切り干し大根の煮物
○沢煮椀
○いよかん

【給食室より】
 今日の注目メニューは、「ぶりのゆずみそかけ」と「沢煮椀」です。ゆずみそは、ゆずの果汁と白みそ、砂糖、みりん、酒、だし汁を合わせて作りました。ゆずの香りが食をそそりました。沢煮椀は、「たくさん」を表す「沢」が名前に入る通り豚肉やごぼう、にんじん、大根、ねぎ、厚揚げ、しらたきを入れました。また、具材の切り方を千切りにすることで「沢」のような水の流れを表しています。

今日の給食:3月5日(水)

画像1 画像1
○牛乳
○ホタテとエリンギの混ぜごはん
○千草焼き 野菜あんかけ
○つみれ汁
○ブロッコリーのおかか和え
○いちご

【給食室より】
 今日は日本食に欠かせない「だし」を味わう献立です。ごはんはホタテとエリンギを炒めて出た汁でごはんを炊いたので、ごはん一粒一粒にだしの味がしみ込んでいます。千草焼きにかけた野菜あんのだしは、かつおだしです。また、みそ汁には鯵で作ったつみれからでる鯵のだしです。

今日の給食:3月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○牛乳
○コーンツナトースト
 ハニーレモントースト
○ほうれん草のソテー
○ポトフ
○りんご

【給食室より】
 今日の主食は、「コーンツナトースト」と「ハニーレモントースト」を出しました。コーンツナトーストは、ツナとコーンにマヨネーズ、塩こしょうで味をつけて彩りにパセリをちらしました。ハニーレモントーストは、レモンとはちみつを練り合わせてから胚芽パンに塗り、トーストしました。
 ポトフには、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもの他に白いんげん豆を入れて作りました。

今日の給食:3月3日(月)☆ひなまつり給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○牛乳
○ひなまつり寿司(ちらし寿司)
○えびの天ぷら
○海藻和え
○花ふ入りすまし汁
○ひなまつり3色ゼリー

【給食室より】
 「ひなまつり寿司」は、具ににんじん、かんぴょう、れんこん、油揚げを入れました。出来上がったお寿司の上には丁寧に切った錦糸卵、さやえんどうをちらしました。「花ふ入りすまし汁」は、しっかりととったかつおだしに、豆腐、わかめ、にんじん、玉ねぎ、そしてお花の形をした花ふを入れました。

今日の給食:☆ひなまつり給食の準備☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日3月3日は、「おひなまつり」です。池三小の給食では、おひなまつり寿司(ちらし寿司)、えびの天ぷら、海藻和え、花ふ入りすまし汁、ひなまつり3色ゼリーを出しました。

 その中でデザートで出した「ひなまつり3色ゼリー」を給食室で作っている様子を紹介します。ゼリーはひし餅をイメージして、下から緑色は抹茶、白色は牛乳、桃色はイチゴジャムで色付けをしました。この色には、「雪の下には新芽が芽吹き、雪の上は桃の花が咲いている」という意味があります。
 調理員さんは、それぞれの色が混ざり合わないようにきちんと固まったか様子をみながら丁寧に作ってくれました。

今日の給食:2月28日(金)☆たてわり班お別れ給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○乳飲料
○お赤飯
○唐揚げ
○卵焼き
○おひたし
○きんぴら
○大学芋
○ブロッコリー
○トマト
○オレンジゼリー

【給食室より】
 今日は、6年生と食べる最後のたてわり班給食です。給食室ではお祝の日に欠かせないお赤飯を炊きました。調理員さんたちはお弁当を作りながら、6年生と4年生の時に一緒に食べた鍋給食の思い出を話していました。

 各たてわり班をのぞいてみると、5年生を中心に6年生を温かく迎えるためにランチョンマットやBGMの準備をしていました。

今日の給食:2月27日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○きつねうどん
○わかめのしょうが醤油和え
○こんにゃくみそ田楽
○みかん

【給食室より】
 今日の副菜は、みそだれをかけた「こんにゃくみそ田楽」を出しました。みそは、赤みそ、テンメンジャン、砂糖、みりん、酒を練り合わせて作りました。

 明日は、たてわり班お別れ給食です。給食では、6年生と食べる最後のお弁当を楽しめるようなお弁当を作ります。

今日の給食:2月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○オレンジごはん
 クリームソースかけ
○にんじんサラダ
○白菜とベーコンのスープ
○いちご
 
【給食室より】
 今日の主食は、ケチャップを混ぜ込んだ「オレンジごはん」にえび、いか、あさりを入れたシーフードクリームソースをかけました。酸味のあるごはんにクリーミーなソースがとてもよく合います。
 副菜は、にんじんのみで作った「にんじんサラダ」です。ドレッシングにはにんにく、パセリを入れたので、にんじんの独特の香りは感じず、苦手な子も食べられたようです。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 安全指導
3/13 児童集会
3/17 全校朝会 水曜時程5時間授業

学校だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902