![]() |
最新更新日:2025/04/08 |
本日: 総数:130371 |
マット運動遊び 1年2組![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)![]() ![]() きょうは岡山県の郷土料理です。 副菜の汁ものはうかん権現団子汁という長い名前がついています。 岡山県高梁市(たかはしし)の有漢町の権現山にちなんで名づけられたそうです。たかきびという作物と白玉粉を混ぜて作ったかきび粉をだんごにしました。 たかきびはコウリャンともよばれ、鉄分・カルシウム・マグネシウム・食物繊維・を多く含んでいます。 5年生 広がる夢![]() ![]() ![]() ![]() 調理![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月に学校で採った、桜の葉っぱを使いました。 3月3日(月)![]() ![]() 3月3日は雛祭り(ひなまつりです。)女子のすこやかな成長を祈るお節句です。 ひな人形(「男雛と「女雛」を中心とする人形)や、桃の花を飾って、白酒、ちらし寿司、雛あられや菱餅をいただきます。きょう献立はひなまつりの行事食です。デザートはひなまつりゼリーです。三色はひしもちにも使われている色で、一番上は桃の花のピンク、二番目は雪の白、三番目は若草の色です。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3 TEL:03-3956-8146 FAX:03-3959-9601 |