最新更新日:2025/01/03 | |
本日:5
昨日:35 総数:757088 |
高校の先生の授業を受けてます。理科の授業を受けています。午前中3時間、各クラス1時間ずつ 受けています。 12月10日の授業2年生の男子、体育の授業です。武道場でマット運動をしています。畳の上にマットを敷いてありますので、マットからはみ出しても、木の床よりは安全です。しかし、マットからはみ出さないように、気をつけて回転してください。 12月9日(月)の給食・ご飯 ・酢豚 ・五目スープ ・ナタエデココヨーグルト ・牛乳 理科教育ニュース12月9日の授業2年生の理科の授業です。コイルに電流を通すと、磁界の向きがどのように変わるか?という実験をしています。電流や磁界などは、目に見えるものではないので、わかりづらい面もありますが、実験で確認しましょう。 表彰式家庭科部 3年 岡本さん、2年 加嶋さん、林さん、陸さんが選ばれました。 表彰式に出席です。 無題選手補欠含め、豊島区代表に2年生8名選ばれました。 2月9日味の素スタジアムでおこなわれます。 セーフティ教室ご家庭でも、携帯電話やスマートフォンの使い方について、もう一度話し合いをしてください。 「きょうの6組」 3校交流球技大会 〜バスケットボール〜この大会では、3校対抗試合と3校合同試合、先生たちと生徒選抜の試合、フリースロー大会と種目がたくさんあります。3校対抗戦では、残念ながら優勝をすることができませんでした。でも、全員が最後まで攻めて・守って・応援することができたので、これまで培ってきたチーム力が発揮されたと思います。 合同試合や先生たちとの試合では、3校の垣根を越えて、ともに頑張る姿を見ることができました。フリースロー大会は、4位と5位の入賞者が出たのでチーム全員で喜びをかみしめました。今回の大会に向けて、学校内では2年生女子の生徒や先生方、応援やお弁当を準備してくださった保護者の方々など、たくさんの方の協力があって無事に終えることができました。ありがとうございました。 6組 バスケットボール大会3年生 面接練習さて、教育相談と並行して、3年生の面接練習が始まりました。高校受験で面接は大きな関門です。本番で落ち着いて答えられるように、校長と副校長が面接練習をしています。志望動機や高校生活の抱負など、明確に答えられるように準備しておきましょう。 12月5日(木)の給食・ご飯 ・ぶりの照り焼き ・和風サラダ ・味噌汁 ・フルーツポンチ ・牛乳 12月4日(水)の給食・スパゲッティーペスカトーレ ・コーンサラダ ・バナナケーキ ・牛乳 今日のスパゲティは、魚介類の入ったトマトソースをかけて食べました。みじんにしたにんにく、セロリ、にんじん、玉ねぎをよく炒め、トマト缶、トマトケチャップ、塩胡椒、砂糖などで味つけし、下ゆでしたえび、いかを加えています。今日はどのメニューもよく食べてくれていました。 12月4日の授業さて、2年生の美術です。箱に彫刻しています。仕上げは色を塗る人もいますし、ニス塗だけで木目を大切にする人もいます。上手に作ってください。 彫刻刀で手を切らないように気をつけてください。 12月3日(水)の給食・キムチチャーハン ・肉団子のもち米蒸し ・糸寒天のごま酢あえ ・チンゲンサイとしめじのスープ ・ストロベリーヨーグルト ・牛乳 キムチチャーハンは、癖の少ないおいしい白菜キムチを長いままで納品してもらい給食室で刻み、漬け汁まで使って味付けをしています。 肉団子のもち米蒸しは、豚ひき肉で作った肉団子にもち米をまぶして蒸してあります。 12月3日の授業さて、1年生の社会科の授業です。社会科の授業は、地理にしても歴史にしても、資料などを見ることが重要になります。その時に便利なのが大型テレビです。本校には、電子黒板や大型テレビが学級数分、設置されています。昔は、大きな地図を教室に用意していましたが、今はテレビ画面に表示できますので、とても便利です。また、地図以外の資料なども拡大して見られますので、参考になります。 12月2日(月)の給食・豚肉とごぼうの混ぜご飯 ・焼きししゃも ・おひたし ・豆腐と青菜のスープ ・さつまいものごま団子 ・牛乳 さつまいものごま団子は、蒸したさつまいもをつぶし、白玉粉、タピオカ粉、砂糖を加えて、周りにごまをまぶして揚げています。甘いさつまいもを納品していただいたので、少しの砂糖でも甘く、おいしいごま団子になりました。白玉粉、タピオカ粉をつかっているので、少しもちもちとしています。 11月29日(金)の給食・ウインナーピラフ ・フィッシュ&チップス ・野菜スープ ・ホワイトゼリー ・牛乳 11月29日の授業1年生の英語の授業です。今日は、ALTの先生との会話テストです。一人一人教室で質問に答えます。今まで学習したことを思い出し、しっかりと会話できるといいですね。頑張ってください。 命の大切さを学ぶ教室これは、「犯罪被害者の遺族の方のお話を聞き、命の大切さについて考える教室」です。今日は、6歳の娘さんを交通事故で亡くされた佐藤様より、事故の状況や、交通事故の現状などについて、お話をしていただき、愛する人を突然失う悲しみ、命の大切さを教えていただきました。 |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |