最新更新日:2025/01/10
本日:count up2
昨日:22
総数:389045
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

6月18日(火)の給食

画像1 画像1
ココアパン
ポテトグラタン
グリーンサラダ
ミニトマト
果物(メロン)
牛乳

今日は、じゃがいものたくさん入ったグラタンでした。他にもマカロニや玉ねぎ、ハム、マッシュルームが入っています。ホワイトルウも手作りし、今日は牛乳と豆乳を半分ずつ使ったホワイトソースになっています。とても手のかかるメニューでしたが、よく食べてくれていました。

6月14日、17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆14日(金)
ソース焼きそば、ポテトの包み揚げ、ピーチゼリー、牛乳

ソース焼きそばには、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、もやしなど野菜がたくさん入っています。この日は、途中一部水道が止まるというハプニングがありましたが、臨機応変に対応し給食を無事出すことができました。午後の洗い物のことも考え、食器を1つ減らしました。みなさんが楽しみにしていた焼きそばも本当によく食べてくれ、一安心でした。

☆17日(月)
ご飯、ふりかけ、肉豆腐、切り干し大根の和え物、スイートポテト、牛乳

切り干し大根の和え物は噛みごたえのある和え物になっています。切り干し大根は、さっとゆでてさまし、もやし、きゅうり、ツナも入り、酢の物のようなさっぱりとした味つけにしました。今日は、とても蒸し暑い一日だったので、よく食べてくれました。

2年、3年 保護者会

6/14(金)15:30〜
3学年は第1回進路説明会を、2学年は尾瀬移動教室保護者会(7/3〜7/5)をそれぞれ行いました。ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
カリカリ梅とじゃこのご飯
鮭のごま焼き
五目きんぴら
昆布和え
味噌汁
果物(甘夏)
牛乳

6月11日頃を入梅と言い、梅雨の季節に入る最初の日で、その日から約30日間が梅雨です。梅の実が熟する頃に雨季に入ることから入梅といわれるともいわれています。今日は少し遅くなってしまいましたが、カリカリ梅とじゃこを混ぜたご飯でした。しそも入り、彩りのきれいなご飯になりました。

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
えびピラフ
チキンのBBQソース
野菜スープ
果物(メロン)
牛乳

今日のチキンのBBQソースは、鶏もも肉を使っています。しょうゆと酒で軽く下味をつけてオーブンでこんがりと焼きます。たれは、しょうが、にんにく、玉ねぎをミキサーにかけ、砂糖、みりん、しょうゆ、りんご酢、塩を混ぜ煮ています。鶏肉は、みなさん大好きで今日もよく食べていました。

朝礼

6/11(火)
今週は、月曜日が運動会の振替休業日になりましたので、本日朝礼を行いました。
校長先生より:駒中生らしく、生徒全員がしっかり取り組んだ立派な運動会でした。疲れをしっかり癒して、来週に行われる定期考査に臨みましょう。
勉強する理由について、親や先生から説明されるような受け身ではなく、どのように役立つのかを自分で探し見つけることが大切です。
表彰:第25回東京都中学校春季体操競技大会 押久保万結さん 女子個人総合3位 跳馬2位

画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
中華丼
味噌ドレッシングサラダ
アロエ入りフルーツヨーグルト
牛乳

今日は、えびやいか、あさり、ほたてなどの魚介や野菜のたっぷり入った中華丼でした。魚介からうまみが出ています。サラダは、味噌味のドレッシングを給食室で手作りしました。

運動会(1)

6/8(土)第61回運動会を挙行しました。
天気にも恵まれ、生徒全員が精一杯のパフォーマンスを見せてくれました。
ご来校いただきましたご来賓、地域・保護者の皆さま、また、お手伝いいただきましたPTAの皆さま、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(2)

学年別対抗優勝クラス
1年B組・2年B組・3年B組
クラスボード表彰
最優秀賞:3年A組 優秀賞:3年B組・3年C組
アート賞:2年A組 アイデア賞:2年B組 パワフル賞:1年A組
ファンタジー賞:1年B組 カラフル賞:1年C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
勝つカレー!
福神漬
海藻サラダ
果物(小玉すいか)
牛乳

今日は、チキンカツののったカレーライスでした。明日の運動会を頑張って欲しいという願いをこめて作りました。小玉すいかもとても甘くておいしいものが納品されました。カツカレーで勝つぞ!とうれしい声もありました。天気も何とかもちそうなので、けがなく練習の成果を発揮して欲しいと思います。

6月6日(木)の給食

※写真を撮り忘れてしまいました。

わかめご飯
鰆の味噌焼き
煮豆
辛子和え
けんちん汁
牛乳

今日は、うずら豆を甘く煮た「煮豆」でした。乾燥豆を水に漬けて戻し、好みの柔らかさになるまで煮ます。柔らかくなったら、砂糖を味をみながら少しずつ加えて作りました。皮がやぶけないように注意しながら、2時間近くかけて丁寧に煮ています。豆が苦手な人も多いようで、先生方から「好き嫌いがはっきり分かれていたよ」と伺いました。こういった料理にも少しずつ慣れて欲しいと思います。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
五目チャーハン
ジャンボ焼売
中華和え
春雨スープ
果物(甘夏)
牛乳

今日は、給食室で手作りのシュウマイです。豚ひき肉に塩胡椒をしてよく練り、しょうが、玉ねぎ、砂糖、しょうゆ、ごま油、片栗粉を入れて混ぜます。皮は特注の11センチ角のもので1つずつ包み、オーブンのスチームモードで約20分蒸しています。
今日は、運動会の予行練習でぐったりしていたので、食べてくれるか心配していましたが、どのクラスもよく食べてくれました。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
ガーリックフランス
ミルクパン
トマトと豆のスープ
根菜サラダ
果物(メロン)
牛乳

今日、6月4日〜10日は「歯の衛生週間」です。歯の衛生に関する正しい知識を啓発すことと、歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進を寄与することを目的としています。
給食では、6月に噛みごたえのある献立をいくつか取り入れています。今日は、フランスパンと根菜を使いました。根菜サラダは、ごぼうや蓮根を歯ごたえがのこるようにゆでています。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
開化丼
味噌汁
わかめ酢
黒糖寒天
牛乳

今日の「開化丼」は、玉ねぎと豚肉などを甘辛く煮てをたまごでとじたものをご飯にのせています。一般的には牛肉を使うことが多いですが、給食では豚肉を使用しています。江戸時代まで一般には食べられなかった牛肉と、明治初期の文明開化期に日本に入ってきたたまねぎを用いることから、名前がつけられました。

ゴミ0デー

5/31(金)15:30〜16:30
5月30日の放課後に実施予定だったゴミ0デー活動ですが、生憎の雨模様となり、本日の実施となりました。安島先生による指導の下、男子バレーボール部、バスケット部と生徒会役員のボランティア精神に満ちた生徒たちによって、学校周辺のゴミを拾い集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
ご飯
ふりかけ
高野豆腐入り肉じゃが
ゆかり和え
果物(メロン)
牛乳

今日は、じゃがいものたくさん入った肉じゃがでした。駒込中の肉じゃがは、おつゆまでおいしく食べてもらえるよう、高野豆腐が入っているのが特徴です。大きな釜で作るので、じゃがいもが崩れないように丁寧に混ぜながら作りました。
また、今日は「イバラキング」という品種の茨城県産のメロンでした。さわやかな甘さとほかに比べ実が大きいのが特徴だそうです。駒中生は、メロン好きが多いようで、とてもよく食べてくれました。

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
五目あんかけ焼きそば
ピリ辛きゅうり
杏仁豆腐
牛乳

今日の五目あんかけ焼きそばは、いかやえびの魚介や野菜のたっぷり入ったあんを、中華麺にかけて食べました。麺は、蒸し中華麺を使い、麺全体に油をまぶしてオーブンで蒸し焼きにしています。うずらたまごは、1人2個づけでした。

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
3色そぼろご飯
味噌汁
ごま酢和え
牛乳

今日の3色そぼろご飯は、鶏そぼろ、炒り卵、ほうれん草の3色でした。鶏そぼろはみじんにしたにんじんとしょうがとひき肉を一緒に煮ています。炒り卵は、約13kgのたまごを釜の中で巨大な泡立て器を使いまぜ、つきっきりで作ります。とても力のいる大変な作業です。盛りつけが大変なメニューでしたが、どのクラスもよく食べてくれました。

5月28日(火)の給食

画像1 画像1
ハニートースト
ポークビーンズ
アスパラソテー
牛乳
★ゼリーリザーブ★
グレープorマスカット

今日のハニートーストは、はちみつ、グラニュー糖、マーガリンを混ぜたものを塗って焼いています。はちみつはミツバチが集めた花の蜜が、巣の中で加工、貯蔵されたものです。蜜はさまざまな種類の花から集められますが、その花の咲く季節である4〜5月がはちみつの旬になります。代表的な花は、レンゲやアカシアなどがあります。
ゼリーリザーブの結果は、グレープ94人、マスカット162人でした。


5月27日(月)の給食

画像1 画像1
蕗ご飯
初鰹の唐揚げ おろしソースがけ
磯和え
味噌汁
果物(美生柑)
牛乳

今日は、春から初夏にかけて旬の「蕗(ふき)」と初夏が旬の「初鰹」を使った献立でした。蕗は、板ずりしてからさっとゆで、筋をとってから、輪切りにして鶏ひき肉と一緒に煮てからご飯に混ぜています。初鰹は、しょうがのおろし汁と調味料につけ込み、片栗粉をまぶして揚げています。酸味のあるさっぱりとした大根おろしのたれをかけて食べました。蕗が苦手な人もいて食べ残しがあったので、こういった食品も少しずつ食べ慣れていって欲しいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
年間行事予定
2/11 建国記念の日
2/12 学校運営連絡協議会 【職】
2/15 授業1校時 作品展見学 2・3校時 新入生保護者説明会 3校時 生徒作品展終
2/17 生徒作品展片付け 6校時
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp