最新更新日:2024/12/23
本日:count up4
昨日:17
総数:756696
11/29(金)、「おはようバナナ」を実施しました。学校運営連絡協議会、民生児童委員、PTA、WAKUWAKUスタッフの皆様といった沢山の方々にご協力をいただきました。今後は毎月第2水曜日に実施していきます。12月は12/11(水)です!

「きょうの6組」  国語 〜百人一首大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語の授業では、百人一首大会が行われました。これまで、6組は2学期の終わりと3学期の始めに百人一首をしてきました。今回は、3回目の百人一首。「むすめふさほせ」といった一字決まりの札や語呂で覚える札を事前に学習したということもあり、上の句で札を取ることができた生徒もいました。3学期最後の百人一首では、おてつきの回数が減ったり、札を取るスピードが速くなったりと、全員の上達を見ることができました。

1月17日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・エビピラフ
・スパニッシュオムレツ
・マカロニスープ
・みかん
・牛乳

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・じゃこ入り高菜チャーハン
・ジャンボ餃子
・野菜スープ
・黄桃缶
・牛乳

1月16日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日(木)、今日は昨日と違い、良い天気です。風は冷たいですが、陽があたると暖かく感じます。
さて、2年生の美術の授業です。木彫と彩色をしています。木の箱に彫刻をしてニスを塗ります。彩色しても良いので、色を付けている生徒が多いようです。色がないのも落ち着いた感じでよいのですが、中学生にとっては渋すぎると感じるのでしょう。

外部講師による理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日は、3年2組・3組の授業を早稲田高等学院の中山先生にしていただきました。
写真は、授業の様子と出来上がった作品、作品にスプレーで色付け場面です。

1月15日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(水)、午前中に雪が降るとの予報が出ています。積もるほどではないようですが、登下校の際は気をつけましょう。
さて、3年生の理科の授業です。昨日もお知らせしましたが、早稲田高等学院の理科の先生でいらっしゃる、中山先生が本校に出前授業で来てくださっています。中山先生の専門は化学です。今日の授業も化学の実験です。「鏡づくり」ということで、硝酸銀水溶液を使い、無電解めっきをします。酸化還元の学習です。
1 硝酸銀水溶液に1滴ずつアンモニア水を試験管を振りながら加えていく。すぐに沈殿物が出てくるが、ある程度加えると沈殿がなくなり、無色透明の液に変わる。
2 これをシャーレに入れる。
3 トレイに80度のお湯を入れ、シャーレが水没しないように静かに置く。
4 ブドウ糖水溶液を静かにシャーレに加え、5分間待つ。
5 中の液体を捨てると、シャーレに鏡ができている。
イオン化など、難しい言葉が出てきますが、どうしてそうなるかを考えましょう。

書初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日(火)、朝晩は冷え込んでいます。体調に気をつけましょう。1年生で数人、インフルエンザの罹患者がいます。手洗い・うがい・換気をしましょう。明日は雪の予報も出ています。降雪の場合は登下校に注意しましょう。
さて、教室には書初めが展示されています。冬休み中に書いた作品です。1年生は「富士山頂」「心の交流」、2年生は「遠い銀河」「宇宙を探る」、3年生は「富士の雲海」「創造の美」、いずれかを書きます。

1月14日(火)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・肉じゃが煮
・わかめの酢の物
・フルーツヨーグルト

外部講師の理科の授業

画像1 画像1
また早稲田高等学院の理科の中山先生に来てもらって、3年生への授業を
してもらっています。
14日、4時間目が1組です。
15日は、2時間目が2組で、3時間目が3組です。
硝酸銀を利用した銀メッキの実験で、最終的には、銀で鏡を作ります。
(写真は1組の授業の様子です。)

ソフトテニス部 平成25年度第4ブロック1年生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はソフトテニス部の豊島・文京・板橋・北区の1年生が集まり、第4ブロックの大会が行われました。この大会は12月に各区で行われた冬季大会(1年生)でベスト8まで勝ち進んだ選手が出場します。
 結果は女子2ペアとも1回戦で行われるリーグ戦で敗退、男子1ペアは1回戦は突破できました。男子の2回戦では、最後まで粘り強く相手のボールを追いかけましたが、残念ながら負けてしまいました。
 男子の大会では、豊島区の中で唯一1回戦を突破することができました。この大会での経験を力にして、チーム全体が盛り上がっていけたらと思います。

1月11日の授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は道徳です。保護者の方も多数お見えになり、参観していました。
 1年生は「自分を見つめる」というテーマで、自分の長所や短所を考え、自分らしさを伸ばしていくかという授業です。
 2年生は、「月世界」に行ったときに必要なものは何かを考えるという学習です。自分の考えと他人の考えをつきあわせて、より良い方向に進めていくことを、話し合いによって行います。
 3年生は、「悪乗りの代償」という題材で、ツイッターなどで問題になっている「アルバイト店員などによるふざけの投稿写真」の問題を取り上げていました。やった人の気持ちや、なぜ悪いのか、その後どうなってしまうかなど、問題を掘り下げていました。
 6組は、「強い意志」を取り上げました。自分のやるべきことなどを考えています。

1月11日の授業

画像1 画像1
1月11日(土)、今日は土曜授業の日です。1時間目は普通授業、2時間目は「道徳地区公開授業」です。生徒は2時間目が終わった段階で下校します。その後、保護者の方や地域の方、教職員で「道徳地区公開講座」が行われます。本日は、「巣鴨北中学校の校長、江川 登 先生」に講師に来ていただきます。
さて、1時間目の2年生は総合的な学習です。2月4日(火)に行く「鎌倉遠足」の事前学習の発表会を行っています。

「きょうの6組」  国語 〜書き初め〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は年が明けて、初めての国語の授業ということで書き初めをしました。年末に一度練習をしましたが、その成果もあって、上達している人が多かったです。
 集中して、文字のバランスを考え、試行錯誤しながら書いていきました。“歌留多”や“初富士”といったお正月にちなんだ言葉、“知勇兼備”や“山紫水明”といった自分の気に入った四字熟語を選び、それぞれの思いで書いていきました。

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ゆかりご飯
鶏肉の照り焼き
おひたし
かき玉汁
手作り白玉の冷やししるこ
牛乳

1月10日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(金)、晴天ですが風が冷たく、寒い一日です。明日は、「としま土曜授業」です。「道徳地区公開授業」もありますので、ご来校ください。
さて、上の写真は、6組の国語の学習、「習字」です。新春にちなんだ言葉を書いています。ていねいに書きましょう。
中の写真は、2年生男子の体育の授業。マット運動です。女子は校庭でサッカーをしています。
下の写真は、3年生の廊下にあった英語の自主学習用プリントです。3年生はいよいよ受験です。早い人はもうすぐ試験が始まります。頑張ってください。

1月9日(木)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・冬野菜のカレーライス
・コーンサラダ
・オレンジカン
・牛乳
今日から3学期の給食が始まりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
今日はかぶ、ブロッコリーを使った、冬野菜のカレーライスです。かぶはくし形に切って、やわらかくなりすぎないように、最後に加えて火を通しました。

3学期 始業式

画像1 画像1
1月8日(水)、3学期の始業式が行われました。冬休みが終わり、今日から3学期が始まります。始業式では大きな声で校歌を歌いました。写真はその様子です。その後、校長から、新しい年の初めと3学期の初めに当たり、しっかり目標を立てて進もうと話がありました。
3学期は短いですが、大切な学期です。学習や部活動・委員会活動など充実した生活を送りましょう。

1月7日の活動

画像1 画像1
1月7日(火)、明日は始業式です。いよいよ3学期が始まります。忘れ物をしないように気をつけて、元気に登校してください。
今日は、校庭で野球部が練習試合をしています。午前中はテニス部、野球部の後はサッカー部が活動します。体育館ではバスケット部・バトミントン部が活動しています。教室では吹奏楽部が練習中です。冬休み中もそれぞれの部活が頑張っていました。

1月6日の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
あけましておめでとうございます。
冬休みもあと二日です。1月8日(水)から学校も始まります。
さて、1月6日(月)、部活動が始まりました。午前中は、校庭でテニス部が活動しています。体育館では、男子バスケット部、音楽室では吹奏楽部が活動しています。午後は、女子バスケット部、サッカー部が活動します。バドミントン部と野球部は、校外で試合をしています。上の写真はバスケット部の様子です。
下の写真は、給食の調理員さんが教室の配膳台をきれいにしてくれている様子です。給食は9日(木)から始まります。

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
昨年はご協力ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。皆さまにとって良い年でありますように、お祈りいたします。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 朝礼
1/21 専門委員会 6組校外学習
1/23 中央委員会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907