最新更新日:2024/12/24 | |
本日:10
総数:128896 |
算数の授業 1年2組音楽朝会5月24日(金)きょうの副菜のミネストローネは、主ににトマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々であり、決まったレシピはなくいろいろなスープがあります。そのため、トマトを入れていないものでも「ミネストローネ」と呼ばれることがあります。 材料にはタマネギ、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、セロリ、ズッキーニ、さやいんげん、ベーコンなどをいれます。パスタや米を入れることもあります。「ミネストローネ」とはイタリア語で「具だくさん」「ごちゃ混ぜ」などの意味だそうです。 田植え 5年生「美味しいお米が育ちますように…」 英語活動 3年生誕生給食 5月ひまわり お手紙交換週に1日学級を抜けてひまわり学級に通級することになった子供たちは、不安だったり、心配だったり最初は様々な気持ちを抱えています。 そこで4月に「ひまわり学級の扉」の絵を書いてもらいました。 昨年度通級していた子供は『ふわふわ』『金色』『ソフトクリームの味』『羽が生えている』ととても明るいイメージをもっていることに嬉しく思いました。 同時に、今年初めて通級する子供は『三角』『黒い扉』と心の様子が伺えます。 そんな中、友達の扉に感想を書き合い、今週からその感想への返信の手紙を書いて、子供同士のやりとりが始まりました。 個別の時間に手紙を書きながら「1人だけに返信を書くのは嫌だから全員に書くよ!」とみんなに手紙を出した子供もいます。それぞれの思いやりの行動がみられました。 ひまわり 運動・ラジオ体操 ・リトミック ・サーキット に取り組みます。 写真は子供に大人気のサーキットです。 最初のケンパーでスキップの練習をした子供は「右右・左左・右右・左左…」と一生懸命口に出しながら身体に命令しました。最後までできたときの満面の笑みは、こちらまで嬉しくなりました。 平均台を這って進む動きには多くの子供が悪戦苦闘しました。最初勢いよく進んでバランスを崩してしまった子供は「次はゆっくりやる!」と工夫することで大成功をおさめました。 図工:3年「春色マント」5月23日(木)きょうは5月生まれの誕生日給食です。人数は19人です。おめでとうごいます。 副菜のビーフン炒めのビーフンは米の粉でつくった麺です。中国語では米粉と書いてビーフンと読むそうです。ビーフンは中国、台湾、タイ、インドネシアなどお米をつくっている国で食べられています。料理法は水やぬるま湯にもどして、炒めたり、スープにいれます。 田んぼのしろかき 5年生サツマイモの苗植え 1年生5月22日(火)きょうの主食のスパゲティーはペスカトーレといいます。ペスカトーレは漁師という意味です。トマト味のソースに、エビ・イカ・たこといった魚介類がたくさん入っています。たことイカは、脂質が少なく、ヘルシーな食べ物です。弾力性があるので、しっかり噛んで味わいましょう。今日のたこは北海道で、イカは青森県でとれたものです。 ゆでる調理をしよう 5年生家庭科図工:6年「カッコイイ色」3図工:6年「カッコイイ色」2図工:「カッコイイ色」190センチ角の大きなベニヤ板に、自分のカッコイイ色をつくり、塗って行き、ワークシートもしあげます。まず、内海さんの作品をみたり、色についての話をききました。体育館に移動し、内海さんのデモンストレーションをみました。 五組 音楽の時間歌に合わせて手を叩くのが難しかったですが、とっても楽しかったです。 5月21日(火)きょうの主食のコロッケはじゃがいもと玉ねぎがたくさん入った『ポテトコロッケ』です。じゃがいもの原産地は南アメリカのアンデス山地です。それが16世紀初めにヨーロッパに伝わり日本には、ジャガタラ港(ジャカルタ)をへて、江戸時代にオランダ船で長崎に伝えられたと言われています。 それでジャガタラ芋からじゃがいもになったんですね。 クラブ活動 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3 TEL:03-3956-8146 FAX:03-3959-9601 |