![]() |
最新更新日:2025/02/20 |
本日: 総数:99724 |
ふれあい給食![]() ![]() にくじゃが みそしる りんご 牛乳 総合的な学習の時間 「わたしたちにできること」![]() ![]() ![]() ![]() 2つの体験をきっかけに、総合的な学習の時間で、「わたしたちにできること」として障害者福祉について学んでいきます。 13日の補助犬体験では、障害について「知ること」、そしてそれを「伝えていくこと」が大切だということを学びました。 19日の車いすバスケットボール体験では、ともにスポーツを楽しむ貴重な経験をすることができました。 障害者福祉について正しく理解し、身近な人にメッセージとして伝えることを目標に、2学期3学期を通して学習していきます。 11月20日の給食![]() ![]() ゆで野菜レモン風味 カルピスゼリー 牛乳 楽器別講習会![]() ![]() ![]() ![]() 日本の伝統音楽に親しもう第二弾「三味線」(5・6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日の給食![]() ![]() いかかりんとうがらめ ゆずか和え うさぎりんご 牛乳 宮城米給食![]() ![]() さんまの姿煮 かぶときゅうりの酢の物 おくずがけ ずんだもち ジョア ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は宮城県の郷土料理でした。 豊島区は宮城県と交流宣言を行いました。 その交流のひとつで宮城県から特別栽培米が いただきました。これを機会に宮城県を身近 に感じられるといいですね。 11月7日の給食![]() ![]() ぎすけに いがぐり揚げ 牛乳 11月6日の給食![]() ![]() きのこのスープ 白玉フルーツポンチ 牛乳 11月5日の給食![]() ![]() 海鮮どうふ ひじきの中華風サラダ かき 牛乳 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |