最新更新日:2024/12/25
本日:count up13
昨日:30
総数:388619
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
カレーライス
福神漬
ゆでたまご
パリパリサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

今日のパリパリサラダは、ワンタンの皮を素揚げしたものがのっています。香ばしくパリっとした食感がアクセントになっています。今日は野菜が苦手なクラスもよく食べてくれていました。

10月7日(月)の給食

画像1 画像1
雑穀ご飯
豆腐&チーズ入りつくね
大根の炒り煮
味噌汁
果物(りんご)
牛乳

今日のつくねは、豆腐とチーズがたっぷり入ったつくねでした。豆腐は水切りしてから鶏肉と一緒によくこね、ねぎ、しょうが、調味料、チーズを混ぜて焼いています。詳しい作り方が給食だよりに書いてありますので、ぜひお試しください。

朝礼

10/7(月)朝礼
生徒会本部新役員の自己紹介を行いました。
大野校長先生より:朝夕に涼しさを感じるようになりました。体調管理をしっかり行って下さい。今週は学校参観週間です。保護者、地域の方々が来校します。普段の姿を見ていただけるよう、挨拶がしっかりできる駒中生らしさを大切に学校生活を送りましょう。26日(土)は、生徒発表会です。皆さんの活躍を楽しみにしています。準備や練習が始まりますが、一部のリーダーだけに任せっきりにしないで、クラスの一人一人が牽引役として頑張って欲しい。みんなで協力して生徒発表会を成功させて下さい。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(金)の給食

画像1 画像1
さつまいもご飯
鶏肉の香味焼き
ごま和え
けんちん汁
果物(なし)
牛乳

さつまいもご飯は、皮をむき1.5センチ角に切り、お米・塩・酒と混ぜて一緒に炊きあげています。さつまいもの甘みがほんのりと感じられます。さつまいもは9月から11月にかけておいしい時期で、ビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。

10月3日(木)の給食

画像1 画像1
マーボー豆腐丼
ナムル
タピオカ入りポンチ
牛乳

今日は、タピオカの入ったフルーツポンチです。タピオカは、キャッサバの根茎から製造したデンプンです。糊化させたタピオカを容器に入れ、回転させながら雪だるま式に球状に加工し、乾燥させたものを「タピオカパール」と呼びます。今日は大きい粒のものを使い2時間ほどゆでました。最初は見た目に驚きますが、もちもちとした食感がみなさん好きなようです。

放課後の学習教室

10/2(水)15:00〜
ことば楽習(学習)教室:今日は落語を題材に授業が進められています。
水曜トライアル教室:英語検定と漢字検定試験合格をそれぞれ目指して勉強しています。
英語学習教室:英語読解力、作文力の向上を目指して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)の給食

画像1 画像1
アーモンドトースト
ポークビーンズ
ハムサラダ
果物(梨)
牛乳

今日のアーモンドトーストは、アーモンド粉とマーガリン、グラニュー糖を混ぜたものをパンに塗り、アーモンドスライスをのせ焼いています。アーモンドスライスが香ばしくパリパリとした食感もおいしいです。朝食などにぜひお試しください。

2年生のD級ポンプの様子です



画像1 画像1

消火器訓練の様子です。



画像1 画像1

消火器訓練です





本日は防災訓練です。

一年生が煙体験しています

画像1 画像1

9月27日(金)の給食

画像1 画像1
カレーピラフ
白身魚のマリネ
野菜スープ
ヨーグルト
牛乳

今日の白身魚は、ホキという魚を使っています。塩胡椒で下味をつけ、片栗粉をまぶし揚げます。たれは玉ねぎ・赤ピーマン・青ピーマンを千切りにしたものを下ゆでし、酢・塩胡椒・砂糖で作ったたれと混ぜ魚の上にかけています。クラスをまわると、残念なことに玉ねぎとピーマンだけ残している人がいました。

9月25日、26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆25日(水)
ハヤシライス、海藻サラダ、ナタデココ入りポンチ、牛乳

この日は、第2回定期考査でした。少しでもみなさんを元気づけようとリクエストメニューのナタデココ入りポンチを出しました。食缶を開けて「やったー!」と言ってくれた人もいました。お疲れ様でした。

☆26日(木)
ご飯、ふりかけ、肉豆腐、わかめとじゃこの酢の物、果物(巨峰)、牛乳

今日の肉豆腐は、焼き豆腐を使っています。また、なるべく豆腐が煮崩れしないように、混ぜるときも神経を使って作ってもらっています。ほとんど残り無くよく食べてくれていたので、一安心でした。

朝礼

9/17(火)朝礼
大野校長先生より:2年生は職場体験、3年生は修学旅行がありました。それぞれ普段味わえない貴重な経験をしてきたことと思います。事前の計画通りにならなかったこともあったと思いますが、これも経験として、次の機会には計画通りになるように工夫と努力を継続して下さい。学校外で活動するときには、生徒の皆さんの一人一人が駒中生の代表者であることを自覚して、自分の行動や言動に気を付けて欲しいと思います。定期考査が目前となっています。1年生は2回目になりますが、前回の反省を生かして、計画的に取り組みましょう。
表彰:水泳部 平成25年度豊島区中学校水泳大会 女子総合2位 他
       第65回東京都中学校選手権水泳大会 女子団体2位 他
       第53回全国中学校水泳大会 女子400mリレー 5位
   ソフトテニス部 平成25年度豊島区中学校秋季体育大会 女子団体優勝 男子団体3位
   琴部  社会を明るくする運動 感謝状
   読書にしっかり取り組んだクラスと生徒の表彰


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生の保護者様へのお知らせ

学校紹介保護者会のご案内です。お誘い合わせの上、ご来校いただければ幸いです。
画像1 画像1

9月24日(火)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
イカチリソース
中華和え
コーンスープ
果物(梨)
牛乳

今日は、ピリ辛のたれがかかったイカチリソースでした。いかは、塩胡椒の下味をつけ、片栗粉をまぶし揚げています。たれは、しょうが、ねぎ、にんにく、玉ねぎをみじんにし、炒めてケチャップやチリソースなどで味つけ片栗粉でとろみをつけ、いかと和えます。食べ応えがあり、ご飯もすすむメニューです。

9月20日(金)の給食

画像1 画像1
ツナとトマトのスパゲティ
ひじきのサラダ
カップケーキ
牛乳

今日のカップケーキは初メニューでした。レーズンの入った生地をカップに入れてオーブンで焼いています。ふっくらと仕上がりました。楽しみにしてくれていたようで3年生は「新商品ですね、楽しみです。」と話してくれました。

9月19日(木)の給食

画像1 画像1
きびご飯
鰆の味噌焼き
おかか和え
芋の子汁
手作りお月見白玉団子
牛乳

今年は、今日9月19日が十五夜です。「中秋の名月」ともいい、1年のうちで一番月がきれいな日とされ、昔からお月見の行事が行われてきました。作物の収穫に感謝し、月見だんごや里芋さつまいも、栗、ぶどうなどをお供えします。

給食では、芋の子汁に里芋が入り、お月見団子は給食室で手作りしました。白玉粉と上新粉をまぜ、水で耳たぶの固さになるまでこね、1人3個なので約780個のお団子をまんまるに丸めました。「今日うちでも作ります!」とうれしい声もありました。

9月18日(水)の給食

画像1 画像1
ハムコーントースト
クラムチャウダー
ブロッコリーサラダ
果物(梨)
牛乳

今日の果物は9,10月が旬の梨でした。シャリシャリという食感のもとになる石細胞は、難消化性の食物繊維で便通を改善する効果があります。洋なしと異なり、日本の梨は追熟をしないため、なるべく早めに食べるのがおすすめです。

9月17日(火)の給食

親子丼
味噌汁
切干大根の和え物
果物(ピオーネ)
牛乳
※写真を撮り忘れてしまいました。

今日の果物は、旬のピオーネでした。見た目は巨峰に似ており、巨峰とホールマスカットという品種をかけあわせた種無しのものです。実が大きくしっかりとして甘みのよいものを納品してもらいました。果糖やブドウ糖などの糖質が主成分で、体内ですばやくエネルギー源になるため、疲労回復が早まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
11/2 東京都教育の日
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 連合音楽会(1年)  三者面談(3年) 6校時
11/6 区中研一斉部会
11/7 三者面談(3年) 6校時
11/8 モアレ検査(1年) 13:20〜 三者面談(3年) 5・6校時
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp