最新更新日:2024/10/31
本日:count up1
総数:136548
創立75周年記念運動会(10/19)、本日、通常通り開催いたします。

山中湖移動教室

画像1 画像1
 5月20日から22日まで山中湖移動教室に行きました。クラフト体験やガイドウォーク、ネイチャーゲーム(フィールドビンゴ)、三国山登山、キャンプファイヤー、きもだめし、富士山五合目見学等様々な体験をしてきました。友達と寝食を共にし、子供たち自身生活面や学習面で成長した姿をみることができました。
画像2 画像2

田植え体験

画像1 画像1
 5月17日に田植え体験をしました。新潟県遊佐町の方々が学校まできていただき、田植えのご指導をしてくださいました。子供たちは泥まみれになりながら、普段体験できない泥の感触を楽しみつつ、田植えの大変さや難しさを体で感じていました。稲刈りに向けて、毎日日直が水やりを行い、育てています。
画像2 画像2

5月16日の献立

画像1 画像1
深川めし たまごやき 野菜のアーモンドあえ みそしる

東京の郷土料理の深川めし
おちゃわんではなく、どんぶりによそったのには訳があります。
あさりの入った「深川めし」おみそしるをかけて「深川丼」
どちらも味わえるようにしてみました。

5月17日の献立

画像1 画像1
シナモントースト クリームシチュー 青大豆入りサラダ

久しぶりのクリームシチューでした。
春なのでグリーンアスパラをいれました。

5月20日の献立  親子会食1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
ざっこくごはん だいとくじあげ やさいのおかかあえ みそしる きよみオレンジ

1年生親子会食がありました。
大徳寺揚げをみなさんに気にいっていただけました。
保護者の方へ歌のプレゼントもありました。

5月21日の献立 親子会食2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
五目あんかけそば 野菜チップス あんにんどうふ

野菜チップスは、じゃがいも・さつまいも・かぼちゃ。
うすいけど、よくかまないとたべられません。

親子会食の楽しい時間はあっという間。
まだまだ一緒にいたい感じでした。

5月22日の献立 親子会食最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
ミルクパン ラザニア レンズ豆のスープ みしょうかん

ラザニアは、ミートソースに平らなパスタをあえて、
ホワイトソース・チーズとパン粉をかけて焼きました。
生パン粉をたっぷりかけると、焼き色がこんがりきれい。

親子会食で、「ラザニアおいしい」と喜んで食べてもらいました。

おうちの人と食べられておいしさ倍増。
いつものにこにこ顔がさらにかがやいていました。

5月23日の献立

画像1 画像1
麻婆丼 もやしのぴりっとあえ ワンタンスープ

マーボー丼は、高松小学校の定番メニュー。
豆腐は、絹ごし豆腐を使います。つるつるがあいます。

 

みどりの募金活動、頑張りました☆

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(火)から5月28日(火)までの6日間、3年生が緑の募金活動を行いました。自分の当番の日には早めに登校して正門に立ち、大きな声で募金の呼びかけをしました。1人1人が自分の仕事に責任を持って取り組みむことができました。募金をしてもらうとしっかりと、「ありがとうございます。」と言うことができていてとても立派でした。頑張った甲斐があり、28559円もの募金が集まりました。このお金は、森林を守る活動に使われたり、新しい木を植えたりすることに使われます。また、一部は球根や種で学校に還元され、学校の緑を増やすことにも使われます。この活動をきっかけに、地球規模の話だけではなく、1人1人が身近な自然を大切にしようという心が育って欲しいと思います。

5月10日の献立

画像1 画像1
ごはん 豚肉のしょうが焼き ナムル キムチととうふのスープ 清美オレンジ

ゴールデンウイークも終わり、そろそろ疲れが出てくる頃です。
豚肉は、ビタミンB1が多く疲れた体もまた元気にしてくれます。

しっかり食べて元気パワーをあげていきましょう。

学校探検をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日〈金〉に生活科の学習で、学校探検をしました。1年生は2年生と一緒に学校中の教室を回りました。2年生から、「図工室は、工作をしたり、絵を描いたりするときに使うよ」、「保健室には、養護の先生がいるよ。けがをしたり、具合がわるいときには、ここにいくんだよ」などと、それぞれの教室のことについて教わりました。
探検中、キーワードを集めると、一つの言葉ができます。今回は、「1年生と2年生はずっとなかよし☆」という言葉でした。
「2年生のお兄さん・お姉さん、もっともっとなかよしになってください。」という気持ちを込めて、2年生と「ありがとうございました」とあいさつをして、学校探検を終えました。

空豆のさやだし

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日〈月〉に空豆のさやだしを行いました。栄養士の小川先生から、「そらまめくんのベッド」の読み聞かせ後、空豆の観察ポイントを確認してさやだしをしました。観察ポイントは、におい、さわった感じ、豆の数、大きさです。さやだし後「ピーマンみたいなにおいがしたよ」、「ぼくのさやには、5こも豆が入っていたよ」「ふかふかのベッドはすこし、ひんやりしていたよ」など、じっくり観察したことをたくさんの児童が発表できました。
さやだしした空豆はその日の給食に出され、「皮も食べるよ。」「この空豆、わたしたちがさやだししたものだよね?おーいしー!」といいながら、自分達でさやだしした空豆をおいしくいただきました。

離任式

画像1 画像1
4月26日、離任式が行われました。校長先生から高松小から去っていかれた先生方の紹介があり、大津先生、中司先生、宮嶋先生、古澤先生、山本主事、原主事、田中主事、に児童が手紙と花束が贈りました。去られた先生方とのお別れはつらいものですが、「新しいところでも、がんばってください。」児童からたくさんの応援を送られ、あたたかい会となりました。
 職員一同、離任された先生方のご活躍を祈っています。

5月13日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スパゲッティーミートソース そらまめ いもいもサラダ グレープゼリー

1年生がそらまめのさやだしをしました。

「そらまめくんのベッド」の話を聞いてから、さやだし開始。
「ベッドはふかふか」「外側はつるつるしてる」
「ピーマンみたいなにおい」「3粒入ってた」などなど。
たくさん観察し、1年生の小さな手から1000粒のぴかぴかの
そらまめがさやからでてきました。

5月14日の献立

画像1 画像1
わかめごはん とりにくのなんぶやき ごもくきんぴら みそしる みしょうかん

とりにくにごまをたっぷりつけました。

くだものは美生柑
グレープフルーツのようなさわやかな香り。
みずみずしく、甘みがあるくだものです。

5月15日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん あじフライ マカロニサラダ ハブチュチョルパス

あじは1年中出回っている魚ですが、
もっともおいしく食べられる時期は5月から7月です。
アジフライで食べました。


サンシャイン見学

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日にサンシャイン見学に行ってきました。日頃の行いの良い3年生、ピカピカの快晴に恵まれ遠くまでよく見ることができました。
高さ226mの展望台から高松小学校を探しました。最初は「えー、どこ?」と話していたのですが、「あの青いマンション、学校の屋上から見えたやつだ!」と、目印を見つけて発見する子も。一人が見つけると、「ほら、あそこだよ!木がたくさんあるところ!」と友達に教えてあげていました。学校の屋上から、鏡で光を反射させてもらい、その光を見つけると「あったーーー!」と大興奮でした。
「富士山が見えるよ!」「車の教習所だ!」「ぼくが野球の試合で行ってるグラウンドだ!」「こっちの方はビルが多いね!」と、目をキラキラ輝かせながら色々なものを見つけていました。充実した社会科見学になりました。

平成25年度はたらく消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の消防写生会は、昨年度までとはちょっと違う、特別な写生会でした。なんと、昨年度までの消防車よりも、うんと大きな消防車が来たのです!大きな消防車を間近で見ると、迫力満点でした。白い画用紙にのびのびと、大きな消防車を描いていく子供たち…作品を通して、子供たちの心の豊かさを感じました。可能性は無限大です。

5月8日の献立

画像1 画像1
シーフードピザトースト いんげんまめのいなかスープ プリン

インドのパン「ナン」の形をしたパンを使いました。
お皿からはみ出た大きなピザトーストのできあがりです。


5月9日の献立

画像1 画像1
ごはん いわしのまつまえに さといものからあげ おひたし みそしる

いわしは、骨まで柔らかく食べられるように煮ました。
和食の献立って人気があまり・・・思ったり。
でも、予想に反して喜んでくれる子ども達多数。
次回も自信を持って作りたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 児童相談日
10/29 1・2年校外学習
10/30 午前授業 5年豊寿園訪問
10/31 5年 豊寿園訪問
11/1 6年薬物乱用防止教室 
クラブ活動
連合書写展開始
11/3 文化の日
連合書写展 終

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607