最新更新日:2024/11/05
本日:count up8
総数:128317

5月30日(火)

画像1 画像1
牛乳 五目チャーハン わかめスープ 青大豆サラダ 甘夏みかん


きょうはたてわりはん給食です。♪楽しい会話になるように考えよう♪        みんなで守りたいこと1.食事中にうろうろ立ち歩かない。2.6年生がお手本になろう。 3.好きなものばかり食べない。4・嫌いなものもがんばってたべましょう。   四つのルールを守って食べましょう。 きょうの主食の五目チャーハンは、むきえび、卵、焼き豚、にんじん、たまねぎ、グリンピース、長ねぎとたくさんの具が入っています。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

3年生のヤゴ救出大作戦に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は3年生の総合的な学習の時間で、学校のプールの「ヤゴ救出大作戦」をします。そのために月曜から少しずつプールの水位を下げています。プールサイドからでも何匹ものヤゴを見ることができました。(右写真)明日の大作戦が楽しみです。(雨天時は31日に順延です。)

サツマイモと自然の観察 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の生活科。学級園のサツマイモと周りの自然の観察をしました。植物、昆虫、いろいろなものを見つけることができて、みんな喜んでいました。

応援団朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団の朝練の様子です。校庭で、大きな声を出してがんばっていました。応援のおかげでしょうか、雨も止んで、晴れ間まで出てきていました。

五組 学級会活動

画像1 画像1
 今日は学級会活動で『6月生まれのお誕生会をしよう』の話し合いをしました。
 ゲームや係を決めました。
 お誕生会が楽しみですね。

5月29日(水)

画像1 画像1
牛乳 ドライカレー マッシュポテト びわ


きょうのデザートは今年初めてのびわです。上手に皮をむいて種をだして食べましょう。
きょうのびわの産地は長崎県です。代表的な産地は、千葉県の田中びわと長崎県の茂木びわです。これらが生産の90%以上しめています。果肉が軟らかくて、傷を受けると変色しやすいのですが、生食のほかシロップ漬けにしてもおいしく食べらます。

教育実習生が授業をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から5年1組に来ている教育実習生が、初めて算数の授業をしました。子ども達に分かりやすい授業をしようと一生懸命な姿に、子ども達も応え、がんばっていました。5年1組では毎日、連絡帳に一日の感想を書いているのですが、今日は「算数の授業が楽しかったです。」と書いた子もいました。やったー!
この10日間、田んぼの代掻きに田植え、組み体操の補助に自然園の保全活動…まさに体当たりで子ども達とともに活動し、クラスをサポートしてくれています!!


自然園の保全活動 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の学習を活かして、今日の放課後5年生のボランティアで、自然園の保全活動を行いました。昨日は外来種の強い「ナガミヒナゲシ」を取ったのですが、今日は池の周りに増殖したアオミドロを取りました。どちらも「自然」なのですが、放っておくと、せっかくの日本固有の植物たちが負けてしまうので、子どもたちと話し合って、取り除くことにしたのです。みんなとってもよくがんばってくれて、きれいになりました。

太極拳2 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
扇の使い方を教わって、音楽と先生の合図に合わせて、太極拳をしてみました。大きな扇をバッと広げるおもしろさ。みんなとっても楽しんでいました。最後に太極拳風のあいさつをしました。

太極拳1 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の総合的な学習の時間。地域の高齢者団体「元気!ながさきの会」の方々に太極拳を教えていただきました。初めて見る大きな扇を持たせてもらって、子どもたちは大喜び。

5月28日(火)

画像1 画像1
牛乳 丸パン コーンポタージュ タンドリーチキン イタリアンサラダ


きょうの副菜のスープはコーンポタージュです。たくさんのクリームコーンを使っています。たまねぎ、にんじんを炒めスープを入れて煮込みます。その後コーンと牛乳を入れ味を整えます。やさしい味のスープです。裏ごしはしていませんが、なめらかな口あたりでパンにはよくあいます。                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                        

応援団練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の係活動。応援団の様子です。お互い負けじと、大きな声を張り上げて、いっしょうけんめい練習していました。当日の応援に、乞うご期待です。

環境学習3 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、自然園「長崎池」に行きました。代表児童が岩間先生と一緒に池の中に実際に入り、池の中のアオミドロを取ったり、タニシやメダカなどの生きものの観察をしました。自然園にある様々な植物、外来種の植物「ナガミヒナゲシ」がすごい勢いで繁殖していることなど、長小の小さな自然園の中でも、自然界の戦いが繰り広げられていることも感じました。

環境学習2 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
普段は行かない校舎の裏等の学校の敷地内に、どんな自然があるか、みんなで探検してみました。気づかなかった植物、昆虫、樹木など、色々なものを発見することができました。長崎小の豊富な自然に気づいて、みんなびっくり!

環境学習1 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の環境学習。今日は、「ネイチャーセンターリセン」の岩間先生にお越しいただき、長崎小の環境について教えていただきました。まずは、耳を澄ませ、芝生に横になり、普段は気づかないまま過ごしている、今ある大切な自然について五感を使って感じてみました。

低学年リレーの朝練

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年リレーの朝練習が始まっています。朝7時50分に登校し、8時から練習しています。特に1年生にとっては初めての種目。みんな一生懸命がんばっています。

ひまわり 廊下にひまわり畑!

画像1 画像1
2回の通級授業を重ね出来あがったひまわりが、ひまわり学級の学習室・個別学習室の掲示板に飾られました。
今週はひまわり学級の授業参観週間です。是非お子さんのひまわりを探しに来てください。

5月27日(月)

画像1 画像1
牛乳 高野豆腐ごはん みそ汁 鰆のピリ辛い焼き おかかあえ


きょうの主食は高野豆腐ごはんです。高野豆腐の始まりをお話します。冬に豆腐を外にだしておいたら、水分が凍ってしまい、溶けたあとにスポンジのようになってしまいました。 この豆腐をだしでもどし、食べてみるとおいしいので、冬に作って食べられるように食べられるようになりました。たんぱく質や鉄分が多いので体にはとてもいい食品です。混ぜごはんの中に入っています。   

PTA定期総会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年度のPTA定期総会を行いました。提案通り承認を受けていました。今年度もよろしくお願いいたします。関係の保護者の方々、ありがとうございました。

算数の授業 1年2組

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組の算数授業「いくつといくつ」。この単元は副校長が教えています。今日は8の合成と分解。まとめの「8にしようゲーム」では、隣同士で仲良く楽しく学習することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 5年生環境教育・富士見台小学校との交流
児童集会
あいさつ週間(2、6年生8班)
10/12 おはなしの会
10/15 避難訓練
SC来校日
10/16 午前授業
おはなしの会
10/17 たてわり班給食・遊び(5)
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601