最新更新日:2024/11/05 | |
本日:6
総数:128315 |
五組 土曜公開授業 『音楽』“ボイスリズム”に挑戦!! グループごとに声でリズムを刻みました。 リズムが重なり合って素敵な音楽になりました。 そして今日はなんと、鑑賞の時間が『ミニコンサート』に 声楽を勉強してきている指導員さんと講師の先生による 声とフルートの演奏会でした。 メンデルスゾーン作曲「うたのつばさに」 とても素敵な音色に酔いしれました。 ひまわり 白玉作り白玉を混ぜ合わせて耳たぶくらいの柔らかさにすることと 一口サイズに丸めてまん中をつぶすことです。 べたべたになってしまった手に戸惑いながら 一生懸命丸めました。 五組 七夕かざり五組の子供たちも七夕かざりを作りました。 短冊に願い事も書きました。願いが叶うといいですね。 ひまわり 語彙を増やそう帽子・りんご・かご・梯子。。。 梯子って何に使うの? 物の名前と用途を学習しました。 また、問題も出し合いました。 普段自分の意見が間違っていたらどうしよう… と不安になって発表ができない児童も 自信をもって自分の意見を発表しました。 7月5日(金)七夕の行事食の二回目です。七夕汁の中に、そうめんを入れて食べましょう。 七夕にそうめんを食べると、病気にならないと言われています。夏の暑くて食欲の落ちてきてしまった時でも、そうめんは、のどごしがよく食べやすいですね。夏休みの間、そうめんを食べることが多いと思いますが、おかずもしっかり食べることを忘れないようにしましょう。デザートのゼリーの中にも、七夕汁の中にも☆が入っていますよ。 長崎獅子舞 篠笛五組 町探検道路の歩き方などに気をつけて出かけてきました。 英語活動 1年生ひまわり お楽しみ調理『白玉フルーツポンチ』缶詰フルーツの汁を甘さ調節に使います。 みんなたくさん入れたくて、何度もすくいますが「甘すぎると全部食べられないよ…。」と担任の方がかまえてしまう瞬間です。 ひまわり 読み聞かせ『給食番長』ひまわり学級も給食ピカピカ目指して毎曜日頑張っています。 自分が食べられる量を知ることから始めています。 7月4日(木)きょうの主食はあんかけチャーハンです。チャーハンに具の入ったあんをかけてたべます。あんには、魚介類をいれたり、野菜やハムをいれたりして、いろいろ中身をかえることができます。きょうは卵とチンゲンサイが入っています。主菜は白身の魚をでんぷんをつけて揚げ、ケチャップソースをかけた料理です。ソースの中には刻んだ大豆も入っています。 4年図工 森美術館鑑賞教室おはなしの会ソフトボールの朝練7月3日(水)きょうの主食は七夕冷やしうどんです。7日は日曜日なので、きょうと金曜日を行事食にしました。七夕にはそうめんを食べる風習があります。そうめんのイメージが天の川の流れのようなので食べられているのでしょう。にんじんやオクラを☆のかたちに切りました。七夕の短冊に願いをこめていただきましょう。 4年生 理科 光電池自動車五組 野菜の収穫その野菜を収穫しました。 その野菜を使って今度調理実習をします。 楽しみですね。 ひまわり ペグボード手指の巧緻性を高めるためのトレーニングで使われます。 自分の好きな色を好きな位置にさして、10本をどれくらいの時間で出来るか。3分間に何本指せるかを鍛えます。 また、四角概念技能のトレーニングでも使われます。 決められたデザイン通りにペグを指していきます。色、場所を確認し、この線がどこに伸びているか、どこで交わっているかを同時に考えます。単に真似をするよりも精神的なイメージを使うために役立ちます。 ひまわり お楽しみ調理週間白玉粉をこねて丸めて一口サイズの白玉団子を作りました。 フルーツは6分の1の大きさに切り、先生と上手に分けました。 みかんが多いのがぼくのね! 白玉のおまけがあるのはぼくのだよ! みんな自分のお皿を大事そうに抱えていました。 7月2日(火)きょうの副菜のごぼうとベーコンのサラダには、ベーコン、ごぼう、にんじん、きゅうり、枝豆、コーンが入っています。ドレッシングには、ごまをたっぷりつかいました。食物センイといって、体の調子を整える働きのある食べ物を、たくさんいれました。よくかんで食べましょう。 夏は汗をかいて、たくさんら水分が身体から失われます。食事の時に野菜を食べて上手に水分をとることが大切です。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3 TEL:03-3956-8146 FAX:03-3959-9601 |