7月11日の給食あんかけうどん かぼちゃの包み揚げ オレンジゼリー 牛乳 暑い日にのどごしのよいピリ辛なあんかけうどんを作りました。あんの中にはたくさんの野菜が使われているため、一品でさまざまな栄養をとることができる料理でした。 また、旬のかぼちゃを入れた包み揚げを作りました。皮をカリっと揚げることができました。 7月10日の給食キムチチャーハン 冬瓜スープ 揚げ餃子 果物 牛乳 事件情報
先日、駒込駅付近で起きた傷害事件の犯人が、先ほど逮捕されたと警察より連絡が入りました。
ご心配をおかけしました。 今回のような急な対応(学校待機や集団下校など)の際には、今後もこの「ホームページ」や「としま安心安全メール」で発信していきますので、ご覧頂きたいと思います。 ※「としま安心安全メール」については、4月の保護者会でご案内しております。ご不明な点は、学校までご連絡ください。 7月9日の給食シナモントースト パンプキンシチュー コーンサラダ 牛乳 家庭科 研究授業校内研修の一環として、第6校時に家庭科の研究授業を行いました。 平成25年度も24年度に引き続き、「体育・健康教育」をテーマとして研究を続けています。 2年2組の生徒たちを対象に、単元「健康と食生活」の「目的にあった献立を考える」という授業を行いました。今まで学習してきた栄養素をもとに、自分で目的を設定し献立を作成するものです。 さまざまな目的にあわせた献立が考えられ、中学生でも調理していける、または食べ物を選択していける力がついた授業でした。 7月8日の給食シシジューシー イナムドウチ ゴーヤチャンプル サーターアンダギ― 牛乳 梅雨明けをした今週は、沖縄料理で始まりました。 沖縄料理の給食を楽しみにしてくれていた人が多かったようです。 沖縄の代表的な野菜のゴーヤを使ったゴーヤチャンプルは、卵の甘みによってゴーヤの苦さが緩和され、食べやすく仕上がりました。 サクサクに揚がったサーターアンダギ―は、ほんのりとしたやさしい甘さで、さっぱりと食べられる味に仕上がりました。 部活動生徒の集団下校
本日活動していたサッカー部・テニス部・吹奏楽部・バドミントン部・バスケットボール部の生徒を、教員の引率のもと地区別集団下校させました。
18:05から18:15の間に学校を出発しました。 お子様の安全をご確認いただきたいと思います。 集団下校
駒込駅付近での傷害事件発生に伴い、生徒を学校に待機させておりましたが、教員引率のもと地区別に集団下校しました。
これから三者面談を予定している生徒については、学校待機させています。 部活動に参加する生徒は、学校で活動しておりますが、こちらも18:00をもって集団下校させます。 近隣での傷害未遂事件発生に伴う生徒の下校について
駒込駅付近で傷害未遂事件が発生しました。犯人と思われる男は、現在逃走中です。
安全が確認されるまで生徒は下校させず、学校待機とします。 ご了解ください。 なお、三者面談は教室場所を変更して行います。 中P連親子ソフトバレー大会豊島体育館にて、親子ソフトバレー大会が行われました。 8校が4校ずつのリーグに分かれた予選では、2勝1敗で2位。3位決定戦では、見事にストレート勝ちで3位となりました。 予選では、優勝した池袋中に3セット目12点までリードする場面があったり、文字通り親子でボールをつなぎあう場面がたくさんあり、とてもいい1日となりました。 応援にもたくさんの方がかけつけてくれました。 7月5日の給食枝豆ごはん すまし汁 魚の香味揚げ 蓮根の炒め煮 七夕ゼリー 牛乳 二日早い七夕メニューでした。 星型のパイナップルとナタデココを浮かべたゼリーを作りました。ゼリー液は、夜空をイメージしてぶどうジュースを使いました。 魚の香味揚げは、青のりをたっぷりまぶして揚げました。青のりの風味が口の中で広がる仕上がりになりました。 児童・生徒の学力向上を図るための調査第2学年は、東京都の「平成25年度 児童・生徒の学力向上を図るための調査」を実施いたしました。 この調査を授業改善等にいかして参ります。また、各個人においては、到達度などがわかり、弱点克服等に有効です。 夏季休業日まで、あと約2週間です。計画をきちんと立てて、有意義に過ごしましょう。 7月4日の給食茄子とトマトのスパゲッティ 松の実サラダ 読書週間デザート〜カップケーキ〜 牛乳 6月24日〜7月5日の読書週間の取組として、物語にでてくるデザートが給食で登場しました。 名作「赤毛のアン」に登場したカップケーキをイメージして作りました。バター・砂糖・卵・牛乳・小麦粉・ベーキングパウダー・干しぶどうなどで作ったたねをマフィンカップにいれてオーブンで焼きました。 こんがりと焼けたカップケーキは、素朴な優しい味に仕上がりました。 七夕飾り七夕の日の夜、全校生徒の願いごとが、天の川まで届き、願いが叶いますように。 7月3日の給食・鶏そぼろの三色丼 ・みそ汁 ・白玉小豆 ・牛乳 鶏そぼろは、鶏ひき肉に調味料をしっかり煮からめて作ります。ごはんが進む味つけです。 7月2日の給食ココアパン レタスとひよこ豆のスープ 生鮭の香草焼き パセリポテト 牛乳 7月2日の授業連立方程式を学習中。少人数授業の視察がありました。大正大学の学生がアシスタントで入っている授業もあります。少人数で授業を実施している上に、学生のアシスタントも入っているので、各自の生徒に対応しやすくなっています。 表彰式夏季大会(区長杯)の表彰式が、朝礼後に行われました。 バレーボール部(女子)…準優勝 バスケットボール部(女子)…第三位 野球部…第三位 その他、水泳の都大会(個人)で第六位、第七位に入賞した生徒への表彰も行いました。 7月1日の給食ごはん 鶏肉とコーンの揚げ煮 野菜のごまみそあえ 果物(メロン) 牛乳 週明けは和食でのスタートです。 野菜のごまみそあえは、甘みをきかせたみそだれに仕上げました。ごまの風味を感じることができました。みそだれは苦手な生徒が多いのではないかと心配していましたが、予想以上にきちんと食べてくれました。完食してくれたクラスも多くありました。 |
|