12月2日から三者面談が始まります。今学期も様々な場面でご家庭から協力をいただきありがとうございました。年末に向けてあわただしくなりますが、よろしくお願いします。 寒くなってまいりました。感染症対策にご協力ください。ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

7月5日の給食

画像1 画像1
〈7月7日〉

枝豆ごはん
すまし汁
魚の香味揚げ
蓮根の炒め煮
七夕ゼリー
牛乳

二日早い七夕メニューでした。
星型のパイナップルとナタデココを浮かべたゼリーを作りました。ゼリー液は、夜空をイメージしてぶどうジュースを使いました。
魚の香味揚げは、青のりをたっぷりまぶして揚げました。青のりの風味が口の中で広がる仕上がりになりました。

児童・生徒の学力向上を図るための調査

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(木)

第2学年は、東京都の「平成25年度 児童・生徒の学力向上を図るための調査」を実施いたしました。

この調査を授業改善等にいかして参ります。また、各個人においては、到達度などがわかり、弱点克服等に有効です。

夏季休業日まで、あと約2週間です。計画をきちんと立てて、有意義に過ごしましょう。

7月4日の給食

画像1 画像1
〈7月4日〉

茄子とトマトのスパゲッティ
松の実サラダ
読書週間デザート〜カップケーキ〜
牛乳

6月24日〜7月5日の読書週間の取組として、物語にでてくるデザートが給食で登場しました。
名作「赤毛のアン」に登場したカップケーキをイメージして作りました。バター・砂糖・卵・牛乳・小麦粉・ベーキングパウダー・干しぶどうなどで作ったたねをマフィンカップにいれてオーブンで焼きました。
こんがりと焼けたカップケーキは、素朴な優しい味に仕上がりました。

七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月3日(水)の放課後、生徒会役員が協力して七夕飾り作りを行いました。オープン図書室に笹を取り付け、そこに全校生徒に書いてもらった願いごとを書いた短冊を結びつけ、七夕飾りが完成しました。
 七夕の日の夜、全校生徒の願いごとが、天の川まで届き、願いが叶いますように。

7月3日の給食

画像1 画像1
7月3日(水)

・鶏そぼろの三色丼
・みそ汁
・白玉小豆
・牛乳

鶏そぼろは、鶏ひき肉に調味料をしっかり煮からめて作ります。ごはんが進む味つけです。

7月2日の給食

画像1 画像1
<7月2日>

ココアパン
レタスとひよこ豆のスープ
生鮭の香草焼き
パセリポテト
牛乳

7月2日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(火) 第4校時 2年3・4組 数学(少人数授業−2学級3展開)


連立方程式を学習中。少人数授業の視察がありました。大正大学の学生がアシスタントで入っている授業もあります。少人数で授業を実施している上に、学生のアシスタントも入っているので、各自の生徒に対応しやすくなっています。

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(月)

夏季大会(区長杯)の表彰式が、朝礼後に行われました。

バレーボール部(女子)…準優勝
バスケットボール部(女子)…第三位
野球部…第三位

その他、水泳の都大会(個人)で第六位、第七位に入賞した生徒への表彰も行いました。

7月1日の給食

画像1 画像1
〈7月1日〉

ごはん
鶏肉とコーンの揚げ煮
野菜のごまみそあえ
果物(メロン)
牛乳

週明けは和食でのスタートです。
野菜のごまみそあえは、甘みをきかせたみそだれに仕上げました。ごまの風味を感じることができました。みそだれは苦手な生徒が多いのではないかと心配していましたが、予想以上にきちんと食べてくれました。完食してくれたクラスも多くありました。
最新更新日:2024/12/19
本日:count up2
昨日:64
総数:519861
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144