![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:38 総数:395771 |
7月1日、2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() パエリア、タンドリーチキン、パセリポテト、野菜スープ、果物(メロン)、牛乳 パエリアは、スペインの郷土料理です。パエジェーラと呼ばれる専用のパエリア鍋で調理する米料理で、たっぷりの具を炒めて、米と水、サフランなどを加えて炊き上げます。給食では、トマト味に炒めた野菜と魚介をご飯に混ぜて仕上げました。 ☆2日(火) ご飯、ふりかけ、鶏肉とじゃがいもの煮物、糸寒天のごま酢和え、果物(すもも)、牛乳 今日の果物は、すももでした。桃に比べて酸味が強いことが、名前の由来となっています。おいしい時期は6月下旬から8月中旬にかけてで、日本すもも(プラム)と西洋すもも(プルーン)に大別されます。給食では、好き嫌いが分かれていたようでした。 民生委員による学校訪問
6/27(木)
主任児童委員の樋熊様をはじめ、多くの民生委員の方々にご来校いただき、今年度の教育・経営方針と教育活動等についてご説明いたしました。授業のようすを見ていただき、給食も試食していただきました。 委員の皆さまからは、地域で駒中生を見かけて話したりすると、言動や態度がとてもすばらしいとお褒めの言葉をいただきました。また、地域のいろいろなところで駒中生の力を期待しているとのことでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |