![]() |
最新更新日:2025/04/16 |
本日: 総数:128373 |
「藍のぼり」駒込の空を舞う!![]() ![]() ![]() ![]() 「私の藍のぼりだ!」「こっちにあるよ〜!」など歓声をあげながら、自分の藍のぼりを探しました。 駒込駅前に初夏の訪れを告げる約120匹の「藍のぼり」は7日まで展示されます。是非見に行ってください。 代表委員集会![]() ![]() ![]() ![]() 本日は前期の代表委員と各委員会の委員長紹介式でした。 委員会活動は代表委員会に加えて、放送・図書・給食・飼育栽培・保健・集会・運動の8つの活動があります。それぞれの委員長は、活動内容と今年の目あてをしっかりと述べることができ、これからの活動がとても楽しみです。 音楽鑑賞教室![]() ![]() 初めてオーケストラの演奏を聴く子も多く、目を輝かせながら聴いていました。オーケストラの構成や楽器による音の違いなど、司会の方がわかりやすく説明をしてくれました。 オーケストラの演奏に合わせて全員で「翼をください」を歌いました。会場にいる全員の気持ちが一つになったような素晴らしい歌声でした。 (当日は、演奏会場内の写真撮影が禁止されていたため、ロビー風景だけの紹介です) 離任式![]() ![]() ![]() ![]() 当日はお昼頃から、「まだ,菊地先生はいらっしゃっていないのですか?」と5年生が職員室に来たり、「今日は、もう会えないかと思った星崎先生に会える日だね。」と2年生が話しに来たり、学校のあちこちで、4人の先生の来校を心待ちにする子どもたちの姿が、見られました。 校内研究会(研究授業)![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組で、「感情/生き物はつながりの中に」という教材文を読み取った後、「これからを『生きる』わたしたちに必要なこと」をテーマにパネルディスカッションを行いました。 全国学力・学習状況調査![]() ![]() 国語・算数、そして生活や学習環境等に関する調査が行われました。2クラスとも、シーンと静かな中で取り組んでいました。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1 TEL:03-3918-5691 FAX:03-5394-1002 |