![]() |
最新更新日:2025/02/19 |
本日: 総数:99739 |
きょうの給食 3月 8日(金)![]() ![]() 1年をふり返ってどうでしたか? みなさんの好ききらいも、だいぶ減ってきたと思います。給食を食べる時のルールはどうですか? できなかったなぁっと思う人は残りの給食の時に気を付けてみてくださいね♪ 玉葱(北海道) 人参(愛知) もやし(栃木) きゃべつ(愛知) 生姜(高知) 白菜(茨城) 長葱(埼玉) 卵(青森) 豚肉(群馬) 鶏肉(宮崎) 鶏ガラ(宮崎) きょうの給食 3月 7日(木)![]() ![]() 今日の給食はバランスよく「主食」「主菜」「副菜」を食べるように心がけてみましょうね♪ 南瓜(ニュージーランド) 玉葱(北海道) セロリ(茨城) トマト(静岡) 人参(愛知) 胡瓜(千葉) きゃべつ(愛知) いちご(佐賀) 卵(青森) ハム(千葉) 鶏肉(宮崎) 鶏ガラ(宮崎) ものづくりメッセ 3月 7日(木)
今日は、4年生 がサンシャインで行われている「ものづくりメッセ」に参加しました。豊島区内にもたくさんの会社があることがわかりました。
運動タイム 3月 7日(木)![]() ![]() きょうの給食 3月 6日(水)![]() ![]() ぶた肉に、キムチ、たくあん、にんじんなどの野菜をいためてご飯に混ぜるメニューです。 お家でも作ってみてくださいね♪ 玉葱(北海道) 人参(愛知) れんこん(茨城) ピーマン(宮崎) 長葱(埼玉) 小松菜(埼玉) エリンギ(長野) えのきだけ(長野) さつま芋(千葉) 豚肉(群馬) 鶏肉(宮崎) 鶏ガラ(宮崎) お別れ給食 3月5日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いままで遊びの計画をたてて、楽しく遊べるようにしてくれた6年生に喜んでもらえるように、メッセージ集を作ったり、おもてなしの準備をしてきました。 6年生の最後の挨拶では、一人ひとりが今日のお礼といままでの思い出、在校生へ励ましの言葉などをのべ、成長を感じさせました。 もう一緒に遊べないのはさみしいけれど、フレンズ班最後のたのしい思い出ができました。 きょうの給食 3月 5日(火)![]() ![]() 1年間同じフレンズ班として、仲良く過ごして来ましたね♪ 楽しく過ごして、いい思い出をたくさん作って下さいね♪ にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) じゃが芋(北海道) 人参(千葉) きゃべつ(愛知) 胡瓜(千葉) 大根(神奈川) せとか(愛媛) 豚肉(群馬) 鶏肉(宮崎) 鶏ガラ(宮崎) 校長先生との会食 3月 4日(月)![]() ![]() きょうの給食 3月 4日(月)![]() ![]() 給食のお話に★の付いたメニューは6年生がリクエストしてくれたものですよ♪ これからもお楽しみに♪ にんにく(青森) 長葱(埼玉) 玉葱(北海道) 生姜(高知) 万能葱(福岡) ニラ(茨城) 卵(青森) えび(インドネシア) 鶏肉(宮崎) 鶏ガラ(宮崎) 年度末PTA総会 3月 2日(土)![]() ![]() タグラグビー 3月 2日(土)![]() ![]() ありがとう!成長発表会 3月 2日(土)![]() ![]() 学年合同音楽 3月 2日(土)![]() ![]() パソコン名人になろう 3月 2日(土)![]() ![]() 楽しい体育 3月 2日(土)![]() ![]() きょうの給食 3月 1日(金)![]() ![]() 女の子のすこやかな成長を祈るお祭りです。 給食でも、みなさんの成長を祈ってひな祭りメニューにしてみました♪残さずに食べましょうね♪ れんこん(茨城) しめじ(長野) 人参(千葉) ほうれん草(埼玉) 胡瓜(千葉) かぶ(千葉) 生姜(高知) 長葱(埼玉) いんげん(北海道) 卵(青森) 鶏肉(宮崎) きょうの給食 2月28日(木)![]() ![]() ネーブルには、くぼみがあって、そこの部分が「おへそ」に似ているのでそう名付けられました♪ 甘みが強く、ジューシーなので食べてくださいね♪ 生姜(高知) にんにく(青森) 人参(埼玉) 小松菜(埼玉) きゃべつ(愛知) もやし(東京) 里芋(千葉) 大根(千葉) ごぼう(青森) しめじ(長野) 長葱(千葉) ネーブル(広島) 鶏肉(宮崎) 日本語学級 研究授業 2月27日(水)![]() ![]() 日本語学級 研究授業 2月27日(水)![]() ![]() 日本語学級 研究授業 2月27日(水)![]() ![]() |
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8 TEL:03-3986-2858 FAX:03-5951-3904 |