最新更新日:2024/11/07
本日:count up4
総数:108131

ものづくりメッセ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、今日サンシャインシティ4階で開かれている「としまものづくりメッセ」を見学しました。伝統芸能の東京手描き友禅を体験したり、貴金属のイニシャルプレートを作ったりして、とても楽しく学びました。
 会場には、たくさんのブースがあり、ひとつひとつ興味深そうにのぞき、話を聞いたり、お土産をもらったりして、大喜びの子供たちでした。

今日の給食:3月8日(金)

画像1 画像1
○牛乳
○スパゲティ ペペロンチーノ
○トマトサラダ
○コーンスープ
○バナナケーキ

【給食室より】
 今日の献立の「スパゲティ ペペロンチーノ」は、池三小の新メニューです。この献立は、6年生のリクエストですが、他学年の子どもたちからも「給食でぺぺロンチーノを食べてみたい!!」という声があったので作りました。

 「ペペロンチーノ」と言えば、ベーコン、唐辛子、にんにくが定番ですが、辛いのが苦手な子もおいしく食べられるように、赤ピーマンを入れました。

今日の給食:3月6日(水)

画像1 画像1
○牛乳
○ココア揚げパン
○つぼみサラダ
○ミネストローネスープ
○ミルクティーゼリー

【給食室より】
 今日の献立は、子どもたちが大好きな「揚げパン」でした。味は「ココア」ですが、ココアだけでなく、アーモンド粉を入れてコクを出しました。子どもたちは、口の周りにココアを付けながらおいしそうにほおばっていました。

今日の給食:3月7日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○お楽しみ袋
○ほうれん草とじゃこのサラダ
○根菜キムチ汁
○ぽんかん

【給食室より】
 「お楽しみ袋」は池三小の新メニューです。油揚げの中に、鶏ひき肉、えのき、にんじん、そしてうずらの卵を入れて蒸し煮にしました。油揚げを割ると、うずらの卵が出てきます(写真)。油揚げがかつお節のだしを吸って、ごはんがとても進むメニューとなりました。

今日の給食:3月5日(火)

画像1 画像1
○牛乳
○玄米ごはん
○マーボー豆腐
○酢の物
○水ぎょうざスープ

【給食室より】
 今日の献立は「水ぎょうざスープ」で、6年生からのリクエスト献立です。果たして学校給食で水ぎょうざスープが作れるのか、心配でしたが・・・挑戦してみました!!
 ぎょうざの皮はいつもより小さいサイズを注文し、ぎょうざがお椀からはみ出さない大きさにしました。また、ぎょうざの加熱は水ぎょうざの特徴であるツルツル感を出すために、鉄板に鶏ガラスープを入れてオーブンで蒸し焼きにしました。
 子どもたちに感想を聞くと・・・「焼きぎょうざもおいしいけど、今日の水ぎょうざもおいしい!」や「また作ってください!」という声が聞こえました。

今日の給食:3月5日(月)

画像1 画像1
○牛乳
○ポパイピラフ
○タンドリーチキン
○ひじきのマリネ
○オニオンスープ
○いちご

【給食室より】
 今日は6年生のリクエスト献立に選ばれた「タンドリーチキン」を出しました。このタンドリーチキンは6年生だけでなく、他学年の子どもたちにも人気の一品です。ちなみに・・・今日の残菜は“0”でした!!今月のLunch timeにレシピを掲載していますので、ぜひご家庭でも作ってみてください。
 「オニオンスープ」は「オニオングラタンスープ」をイメージして作ったスープです。シャキシャキの玉ねぎの他に、じっくりとトロトロになるまで炒めた玉ねぎを入れたので、いつもよりコクや甘味のあるスープができました。最後にクルトンを乗せて出しました。

おもちゃランドへようこそ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を招待して、「おもちゃランド」を開きました。

6種類のおもちゃの遊び方を教えたり、一緒に遊んだりしました。
1年生が「楽しかった!」「もっとやりたい!」と喜んでくれて、2年生の子供たちはとてもうれしそうでした。

豆腐博士になろう!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、総合的な学習の時間で、豆腐について勉強しています。お家の方へインタビューしたり、本で調べたりしながら、オリジナルの本作りを進めています。

今日の給食:3月1日(金) ひな祭り給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○牛乳
○ちらしずし
○ししゃも磯辺揚げ
○ゆずの香和え
○そうめん入りすましじる
○ひな祭り3色ゼリー

【給食室より】
 今日は、「ひな祭り給食」を出しました。デザートはお雛様に飾る「ひし餅」をイメージして、調理員さん手作りの「ひな祭り3色ゼリー」を作りました。ひし餅の3色は桃の花をあらわすピンク色、残雪をあらわす白色、新芽を表す緑色ですが、今日のゼリーはそれぞれの色をイチゴジャム、牛乳、抹茶を使って表現しました。

今日の給食:2月28日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○きつねうどん
○かぶのからし和え
○ごへいもち
○デコポン

【給食室より】
 今日は調理員さん手作りの「きつね(お揚げ)」が入ったうどんを出しました。きつねは乱暴に扱うとしわしわになったり、破けたりするので、320枚のきつねを丁寧に釜の中で煮ました。出来上がったきつねは、ひと口かむだけで中からあまいだし汁がじゅわっと出てきました。

今日の給食:2月26日(火)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○厚揚げとえびのチリソース煮
○海藻サラダ
○オレンジゼリー

【給食室より】
 今日の「厚揚げとえびのチリソース煮」には、厚揚げとえびの他にも、じゃがいもやれんこん、エリンギなどを入れました。えびのぷりぷり感、れんこんのシャキシャキ感、じゃがいものホクホク感といった「食感」も楽しめるメニューとなりました。

今日の給食:2月27日(水)

画像1 画像1
○牛乳
○れんこんごはん
○さばの塩焼き
○ほうれん草のおひたし
○茶わん蒸し
○ぽんかん

【給食室より】
 今日は初めて「茶わん蒸し」を出しました。かつお節からじっくりと取っただし汁と卵を合わせて卵液を作り、具材として、ほうれん草、しめじ、えび、鶏肉を入れました。少し「す」が入ってしまったところもありましたが、だしがしっかりときいた茶わん蒸しに仕上がりました。

今日の給食:2月22日(金) お別れ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○コーヒー牛乳
○オムライス
○チキンのハーブ焼き
○ガーリックポテト
○ピーナッツ和え
○ミニトマト
○ブロッコリー
○いちご

☆給食室watching☆
 今日は、たてわり班で食べる最後のお弁当給食でした。給食室は朝からお弁当屋さんに大変身です!今回はオムライスやチキンのハーブ焼きを入れた洋風のお弁当にしました。
 教室の様子を見ると、下級生が6年生のお兄さん、お姉さんをお迎えして、「今までありがとう」の気もちを伝えていました。

今日の給食:2月25日(月)

画像1 画像1
○牛乳
○フィッシュバーガー
○シーフードサラダ(イタリアンドレッシング)
○ポトフ
○りんご

【給食室より】
 今日のフィッシュバーガーは、魚のフライと炒めたキャベツをサンドしました。キャベツはただ炒めるのでなく、カレー粉を少しまぶしているので、フライをさっぱりと食べることができました。

オリジナルの歌(3年生)

画像1 画像1
 今日の「6年生を送る会」では、3年生が作詞したオリジナルの歌を、6年生にプレゼントしました。緊張していた子供たちですが、一生懸命、美しい声で歌っていました。きっと6年生に思いが伝わったと思います!
 
 お別れ給食会では、「はじめの言葉」と「いただきますのあいさつ」を担当した3年生です。それぞれの縦割り班で、6年生と一緒に給食を食べ、仲良く遊びました。3年生の子供たちにとっても、心に残る会になりました。

6年生を送る会(2年生)

画像1 画像1
2月22日(金)に、「6年生を送る会」を行いました。
2年生は、感謝の気持ちを込めて、しおりを作り、6年生にプレゼントしました!
6年生も喜んでくれたようです♪

今日の給食:2月21日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○雑穀ごはん
○えびフライ
○根野菜の煮物
○むらくも汁
○みかん

【給食室より】
「むらくも汁」は、漢字で「村雲汁」と書きます。ふわふわの卵が汁の中で広がり、まるで空にたなびく「むらくも」に見えることから名づけられました。卵をふわふわにするコツは、汁にでんぷんでとろみを付けてから溶き卵を流し入れることです。

今日の給食:2月20日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○生パスタラザニア
○コーンサラダ
○豆のスープ
○いちご

【給食室より】
今日は新メニューの「生パスタラザニア」を出しました。乾燥したラザニアの代わりに生パスタを使って、アルミ皿にミートソース、生パスタ、ミートソース、パセリ入りチーズの順に重ねて焼きました。生パスタがトマトソースを吸って、おいしく出来上がりました。
 
☆給食室watching☆ 
写真は、給食室で生パスタラザニアを作っている様子です!

あいさつ当番(3年生)

画像1 画像1
 先週(〜2/15)まで、3年生があいさつ当番でした。子供たちは朝早く来て、池三小に素敵なあいさつが響くように、毎日気持ちを込めて頑張っています。時には2階の職員室まで元気な声が聞こえることも!気持ちのいい挨拶を普段から続けていきたいですね。
 今週(2/18〜)は、4年生が頑張っています!

<池三あいさつ当番>
 「挨拶」は人と人とがかかわり合う上での基本です。特に、朝は一日の始まりであることから、元気の良い「おはようございます!」の挨拶から気持ちよく一日をスタートさせたいと考えて、あいさつ当番活動を行っています。また、あいさつ当番の活動をきっかけに、池三小全体での「元気の良い挨拶」を浸透させていくことができれば、学校はもちろん、どんな所でも気持ちの良い挨拶ができる児童に育っていくと考えています。元気の良い挨拶ができる児童を目指して、あいさつ当番を行っていきます!

リコーダー演奏会(2・3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師の先生をお招きして、リコーダーの演奏を聴いたり、様々な吹き方を教えていただいたりしました。
子供たちが使用するのは主にソプラノリコーダーですが、色々な大きさのリコーダーを見せていただき、音色の違いも知ることができました。とても興味深々で、演奏を聴いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902