最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:80
総数:378656
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

5月9日(水)の給食

画像1 画像1
ご飯
和風ハンバーグ
青のりポテト
味噌汁
牛乳

ハンバーグは、豚ひき・鶏ひき・豆腐の入ったヘルシーなハンバーグです。
給食室で約250個のハンバーグを手作りしました。給食では、オーブンで
焼いており、ふっくらとした仕上がりになります。

5月8日(火)の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
ゆでたまご
コーンサラダ
果物(清見オレンジ)
牛乳

2年生が音楽鑑賞教室で早めに学校を出発するため、盛りつけのしやすい
メニューでした。駒込中生は、ハヤシライスが好きで「週に1回ハヤシライスがいいです!」という人もいました。今日のゆでたまごは飾り切りにしています。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5/8(火)午後、2学年全員で音楽鑑賞教室に出かけました。   
今年は、芸術劇場が改修工事のため上野にある東京文化会館で行われました。

5月7日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
チンジャオロース
ツナ入り大根サラダ
タピオカポンチ
牛乳

今日のチンジャオロースは、旬の新たけのこがたっぷり入っています。
青椒肉絲と書き、青椒(チンジャオ)はピーマン、絲は細切りのことを表し、
ピーマンなどの細切りと肉の細切りを炒めた料理のことをいいます。
駒込中では、ほとんどの食材を機械ではなく手切りしています。今日は細切りが
多く大変でしたが、調理員さんが丁寧に食材を切ってくださいました。

5月1日(火)の給食

画像1 画像1
わかめご飯
ししゃもの磯辺揚げ
ゆかり和え
肉豆腐
果物(清見オレンジ)
牛乳

今日のししゃもの磯辺揚げは、薄力粉・あおのり・水を混ぜた衣をししゃもにまぶし揚げています。ししゃもが苦手な人もいますが、1人で10尾食べた!という人もいたようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/6 安全指導
3/7 総合発表会(1年)
3/9 授業1校時 作品展見学2 3校時 生徒作品展終 都立高2次学力検査
3/11 卒業遠足(3年) 生徒作品展片付け(1 2年)
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp