快適な冬のくらし 6年家庭科
6年生の家庭科では、「快適な冬のくらし」を学習しています。各自が家庭で調べた「快適な冬のくらし」を発表しました。それぞれの家庭での衣食住の工夫を知ることができました。
【6年生】 2013-02-08 12:24 up!
2月8日(金)
牛乳 ごはん 納豆 みそ汁(厚揚げ・大根) さばの文化干し 煮浸し りんご
きょうの給食の副菜は納豆です。納豆は蒸した大豆に納豆菌を加えて発酵させて作ります。大豆は発酵させると消化がよくなり、栄養の吸収力もアップしています。
大豆に含まれる栄養がパワーアップされ、おなかの調子を整えてくれたり、骨を丈夫にしてくれます。
納豆をよくかきまぜて、ねばねばをたくさん出して、ごはんにかけて食べましょう。
【給食】 2013-02-08 12:24 up!
マラソンタイム
今日の10時半の気温は4度!風も強くとっても寒い陽気でしたが、中休み5分間のマラソンタイム、長小の子どもたちと先生は、みんな元気に走って、寒さを吹き飛ばしました。
【全学年】 2013-02-08 12:04 up!
王様ジャンケン 児童集会
今日の児童集会は、集会委員によるゲーム集会です。今回のゲームは王様ジャンケン。集会委員と6年生が王様と家来になって、みんなでジャンケンの対戦をしました。
【全学年】 2013-02-08 10:10 up!
たてわり班そうじ
今月の掃除はたてわり班で行っています。1年生から6年生までのたてわり班毎に、分担の清掃場所をそうじしています。班毎に協力して、学校中をきれいにしています。
【全学年】 2013-02-08 08:15 up!
2年生 図書の時間
図書の時間は、読み聞かせから始まります。今週は、節分を迎えたばかりだったので、内田麟太郎さん(作)・山本孝さん(絵)の『ふくはうちおにもうち』を読んでもらいました。優しいお父ちゃんと礼儀正しい鬼の楽しいお話に、子ども達は大笑いしながら、聞いていました。2年生は、お話の世界を楽しめる子がとても多いです♪
【2年生】 2013-02-08 08:00 up!
英語活動
3年生の英語活動。今日の最初の学習は、○月の月の名前を英語で覚えることです。ゲームでは、自分の生まれた月を呼ばれた時に、元気に立ち上がりました。しっかりと覚えられたようでした。
【3年生】 2013-02-07 18:00 up!
パソコンを使って
1年生の生活科。「わたしのよいところ」のまとめをパソコンでしています。パソコンの画面上に、ソフトウェアキーボードを使って文を打ち込んでいきます。みんな真剣にがんばっていました。
【1年生】 2013-02-07 17:56 up!
誕生給食2月
2月の誕生給食を行いました。1年に1度、その月生まれの子どもたちだけがいただけるランチルーム給食です。待ちに待った誕生給食。とってもうれしそうでした。
【全学年】 2013-02-07 17:51 up!
とび箱運動
体育でとび箱運動をしています。開きゃくとびと台上前転を練習しています。上手にとべるようになって、みんな喜んでいました。
【3年生】 2013-02-07 17:48 up!
2月7日(木)
牛乳 ほたてごはん 豚汁 大根とイカの煮物 でこぽん
きょうの主菜はイカと大根の煮物です。大根にイカの旨味がしみておいしくなります。
イカは、一年間を通して食べることができるので、沢山の料理になっています。
日本では、青森県・北海道・石川県でたくさんとることができます。
イカには体力を回復してくれたり、血液をサラサラにしてくれたりする働きがあります。
【給食】 2013-02-07 13:52 up!
立会演説会
平成25年度の長崎小代表委員会の委員長、副委員長を選ぶための立会演説会を行いました。それぞれ3人の候補者が全校児童の前で演説をし、その後すぐに投票も行いました。来年の長小を担う大事な選挙です。演説する子どもたちも、話を聞く子どもたちもどちらも真剣な様子でした。
【全学年】 2013-02-07 09:26 up!
雨に変わりました
朝の雪も昼過ぎには雨に変わり、子どもたちは残念そうに帰って行きました。校庭の芝生部分にはきれいに雪が残っているのですが、雨でびしょびしょで入れない状態です。
【全学年】 2013-02-06 14:44 up!
五組 『冬をさがそう』
今日は絶好の『冬』さがし。空から雪がちらちら。校庭は一面の銀世界。『冬』をたくさん探すことができました。
気温(1度)・水温(2度)・地温(3度)を調べました。
秋の頃と比べるとだいぶ温度が下がっていることが分かりました。
【五組】 2013-02-06 14:39 up!
五組 調理実習
今日は、学級園で大事に育ててきたブロッコリーを収穫して、『ブロッコリーとゆでたまごのサラダ』を作りました。ゆでたまごの殻をむくのに悪戦苦闘。
ブロッコリーをゆでて、ゆでたまごとまぜてとても美味しいサラダができました。
【五組】 2013-02-06 14:39 up!
2月6日(水)
牛乳 中華丼 キムチスープ つぶつぶみかんゼリー
きょう主食は中華丼です。ごはんの上にあんかけにした肉野菜炒めをのせた丼です。昭和の始めに、東京の中華料理店で、客がごはんの上に八宝菜のせてほしいと頼まれて、作ったもの好評で広がったと考えられています。日本生まれの料理で、本場の中国ではないそうです。たくさんの野菜と肉やウズラの卵、えびやいかが入り、栄養満点です。あんかけにすることにより冷めにくくなるので、冬場は体が温まります。デザートのつぶつぶみかんゼリーは給食室でつくりました。
【給食】 2013-02-06 14:39 up!
雪が積もり出しました
朝、7時半の校庭です。道路はまだ積もっていないのですが、校庭はこの通り、雪が積もり出しました。夕方にかけて、相当積もりそうです。学校は通常通りの授業を行います。
【全学年】 2013-02-06 07:50 up!
ひまわりタイム
1.相手の話をよく聴く。
2.自分の意見を分かりやすく伝える。
3.納得するまで話し合う。
3つのめあてをもって
数字マンションに取り組んでいます。
9つのヒントをもとに
(1)〜(9)の数字を9つの部屋に入れていきます。
ヒント「(3)は一階」
子供たちは
「右かな?」
「真ん中じゃない?」
「まだわからないから下の方に置いておこうよ。」
「とりあえず、右に置いておこうよ。」
と自分の意見をもち
しっかりと友達に伝えられました。
最後、
9つの部屋に9つの数字が入ると
顔を見合わせて
「できた!!」
と笑顔いっぱいでした。
【ひまわり学級】 2013-02-06 07:47 up!
2年生 算数「長さをはかろう」
2年生は今、算数で「長さをはかろう」の学習をしています。2月4日(月)は、先週班のみんなと協力して作った「3mテープものさし」を使い、校内のいろいろなものを測りました。本時のめあては「1mより長くて3mよりも小さいものをさがして、はかろう!」です。「この鏡をはかってみよう!」「ろくぼくの高さは?」と算数的活動を楽しんでいました。
【2年生】 2013-02-06 07:47 up!
セツブーン 1年生図工
節分にちなんで、「セツブーン」という、おじいさんが動物や鬼を飲み込んでしまう昔話を聞いて、自分がおじいさんになったつもりでおなかの中を想像して描いてみました。
【1年生】 2013-02-05 13:52 up!