最新更新日:2025/01/03
本日:count up1
昨日:28
総数:756992
次回の「おはようバナナ」は1月8日に実施します。今後は毎月第2水曜日に実施していきます!また、1月11日(土)土曜授業の日。11時45分頃から「餅つき会」を実施します。

保健体育科 すもう

1年生の女子がすもうの授業をおこなっています。
まわしをつけて、土俵マットで試合ができるようになりました。
四股名もつけ、行司役もいて真剣に取り組んでいますが、意欲的にたのしんでいる様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

文化発表会 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(月)、今週は午後に文化発表会の準備を行います。それぞれの学年で合唱や演劇、展示の発表に向けて取り組んでいます。土曜日まで時間がありませんが、しっかり創り上げましょう。
写真は、上が2年生の学年合唱練習、中と下は1年生の展示作品です。

10月29日の給食

画像1 画像1
10月29日(月)の給食です。今週の土曜日に「文化発表会」が行われます。そのため今週は準備に精一杯です。おいしい給食をたくさん食べて、活動しましょう。
<今日のメニュー>
中華丼
わかめスープ
リザーブ給食 A 春巻き  B ジャンボ餃子
牛乳
 今日は春巻きとジャンボ餃子のリザーブです。給食委員が調査・集計をしてくれました。
 結果は  A.春巻き    199名
      B.ジャンボ餃子 237名  でした。
 どちらも人気のメニューですが、今回はジャンボ餃子の希望が少し多かったです。ボリュームのある献立でしたが、余りを配りにいったクラスでは、「まだ食べられる!」とたくさん食べていました。

ソフトテニス部都大会

画像1 画像1
画像2 画像2
小雨の中、都大会新人戦、個人の部が行われました。
西池中は打越中に2-4で残念ながら負けてしまいました。

文化発表会 舞台練習

画像1 画像1
10月26日(金)、文化発表会の舞台発表の練習をしています。本校の舞台発表では各学年から演劇が発表されます。演劇は準備がいろいろとありますので、大変ですが、本校の学年劇はレベルが高く、素晴らしい作品です。楽しみにしてください。

10月26日の給食

画像1 画像1
10月26日(金)の給食です。来週の土曜日、11月3日は「文化発表会」です。全員で準備に取り掛かっています。
<今日のメニュー>
たらこスパゲティ
グリーンサラダ
マドレーヌ
牛乳
 たらこスパゲティには、ほぐしたたらこを焼いて、たらこ、玉ねぎ、マッシュルーム、しめじ、いかを炒めたソースとスパゲティを絡めます。給食室では、たらこの焼き上がったいい香りがしていました。

10月25日の給食

画像1 画像1
10月25日(木)の給食です。木枯らし一番が吹き、だんだんと寒くなってきました。風邪に気をつけてください。
<今日のメニュー>
ごはん
鶏肉の照り焼き
野菜のごま炒め
豚汁
フルーツポンチ
牛乳
 今日は10月の中で一番カルシウムの多い献立です。これは、カルシウムを豊富に含む小松菜、豆腐が使われているためです。

文化発表会 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(木)、総合的な学習の時間に「文化発表会」の準備をしています。
それぞれの学年で、舞台発表の人たちと展示発表の人たちに分かれて準備します。まだ、始まったばかりですので徐々に仕上がっていくことでしょう。

10月24日(水)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・鮭のトマトソースがけ
・コーンサラダ
・ワンタンスープ
・お菓子な目玉焼き
  鮭のトマトソースは、鮭のムニエルに、玉ねぎ、にんにく、ホールトマトの缶詰をオリーブ油で炒めて、パセリを散らしたソースをかけて食べます。

あふれさせたい言葉、なくしたい言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日(水)、2年生の廊下の掲示板には「教室にあふれさせたい言葉」「教室からなくしたい言葉」が掲示されています。友人や先生から言われてうれしい言葉、逆に、言われて傷つく言葉、言葉ひとつで友人関係も全く変わってしまいますね。あたたかい言葉を大切にしましょう。

10月23日(火)の給食

画像1 画像1
(今日の献立)
・秋の山路ご飯
・さわらの味噌焼き
・花びたし
・豆腐のすまし汁
・みかん
・牛乳
 秋の山路ごはんは、秋の旬の食材を使ったお料理です。しめじに、栗、ぎんなん、鶏肉、にんじん、きぬさやが入った炊き込みごはんです。もち米が入っているので、少しもちもちとしています。

小中連携教育推進協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(月)、「西池袋中学校ブロック 小中連携教育推進協議会」が行われています。西池袋中と学区域の小学校「池袋小・池袋第三小・長崎小・富士見台小」の4つの学校の先生方との協議会です。小学校と中学校が連携して子供たちに学習をするために、お互いの意見交換をするものです。懐かしい先生もたくさんいて、生徒たちは喜んでいました。

10月22日(月)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ウインナーピラフ
・フィッシュ&チップス
・コンソメスープ
・牛乳
 フィッシュ&チップスは、人気のメニューです。今日もよく食べてくれていて、残りが少なかったです。

支部対抗陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
支部対抗陸上選手権大会の豊島区選手として、三年の早乙女さん、永倉さんが出場しました。

2人とも走り幅跳びと共通リレーに出場、決勝進出とはなりませんでしたが、陸上部の選手が多数出場している中で頑張ってきました。

音楽のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日、豊島区小学校中学校PTA連合会の音楽のつどいが行われました。
本校の生徒もたくさん出演しました。さすが中学生という歌声を聞かせてくれました。

第8回文化発表会

ついに、第8回文化発表会実行委員の活動が始まりました。今年は、新校舎での初めての実施ということもあり、私たちは今まで以上にやる気に満ちあふれています。
今まで以上の文化発表会になるよう頑張ります。ぜひ、見に来て下さい。

スローガンが決定しました。

「 歴史に刻め 新たな一頁を! 心に刻め 西池魂! 」

です。ご協力ありがとうございました。

                       文化発表会実行委員長

10月19日の給食

画像1 画像1
10月19日(金)の給食です。昨日は雨でしたが、今日は良い天気になりました。秋の心地よい陽気ですね。
<今日のメニュー>
ごはん
シシャモの磯辺揚げ
ツナ入りごま和え
豆腐とわかめの味噌汁
小豆白玉
牛乳
 毎月19日は「食育の日」です。今日は給食委員から、「ししゃもは丸ごと食べられる、栄養満点の魚!」という内容の放送がありました。
 給食で使われているししゃもは、「カラフトシシャモ」という名前で、ししゃもの代用品としてよく使われる魚です。本物の「ししゃも」は漁獲量が少なく、価格も高いので、給食ではししゃもの変わりとして、このカラフトシシャモという別の魚を使っています。
 ししゃもは丸ごと食べられるため、骨に豊富に含まれているカルシウムを効率よくとることができます。また、記憶力や学習能力をアップしてくれるはたらきのあるDHAも豊富に含まれています。
成長期で、勉強も頑張る中学生にぴったりの食材です。ぜひ、ご家庭でもししゃもをとりいれてみてください。

池袋小学校 学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日、池袋小学校の学芸会が行われています。今日は児童観覧で、明日は保護者の観覧日です。可愛い児童の演技をお楽しみください。

6組 校外学習

画像1 画像1
子どもの国にはつり橋など、いろいろな橋がありました。

6組 校外学習

画像1 画像1
雨が降ってきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 学年末考査
2/27 学年末考査
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907