読書週間読書週間です。1年生は、担任の先生が「読み聞かせ」を行っています。クラスの生徒全員で、一緒に黙読しています。 6月25日の給食赤米ごはん みそ汁 豚肉の葱みそ焼き 野菜のゆかりあえ 大豆入りひじき煮 牛乳 週明けは和食でのスタートでした。 豚肉は疲労回復効果のある食べ物です。 天気が日々変わるこの季節は、疲れやすくなります。 そんなときは豚肉がおすすめです。 豚肉の葱みそ焼きは、葱みそのたれを作りよく味を しみ込ませた豚肉をオーブンでじっくり焼きました。 みなかみ移動教室保護者説明会(2年)10:50〜 会議室にて「みなかみ移動教室保護者説明会」(2年)を実施いたしました。 実施日は9月12日〜14日、農業体験を中心に行います。一日は農家にも泊めてもらいます。 進路説明会9:50〜 体育館にて「進路説明会」を実施いたしました。3年生の生徒と、保護者の方を対象に、資料を使いながら説明をさせていただきました。3年生は、これから高校訪問や、説明会・見学会などに行き、具体的な進路選択をしていきます。 としま土曜公開授業エネルギー 仕事率の単元に入りました。 としま土曜公開授業ポップコーンを作りました。焦がさずにはじけさせるために、フライパンを一生懸命に振っていました。 としま土曜公開授業ゴシック体でレタリングした名前の上に、模写をしています。グリッド線を入れ、丁寧に写していきます。 としま土曜公開授業四部合唱曲をパートごとに練習しています。 としま土曜公開授業「わかりやすく説明しよう」 新しい学習指導要領の重点の一つ、「表現力」や「言語活動」の中心をなす授業です。 としま土曜公開授業保健の授業です。環境と生活についての単元です。 としま土曜公開授業せきつい動物、無せきつい動物。それぞれ、どのくらいの割合で存在するかわかりますか? としま土曜公開授業枕草子です。歴史的かなづかいや、意味などを学習しています。 としま土曜公開授業早速、テスト返しです。間違えたところをやり直します。 としま土曜公開授業文章題から文字式に置き換えるところの学習です。 としま土曜公開授業ポピーや菜の花の種をとりだす作業です。この種をまた蒔くと、美しい花を咲かせます。 としま土曜公開授業巣鴨北中学校は、としま土曜公開授業の日です。 2年1・2組 保健体育 女子(ハードル走) 6月22日の給食開花丼 すまし汁 オレンジ寒天 牛乳 定期考査2日目、最終日でした。 今日の給食は、配膳しやすくそして食べやすい献立に しました。 開花丼は回転釜という大きな鍋で作ります。溶いた卵 をなめらかにふわっと仕上げることがポイントです。 生徒から、「開花丼は卵のとろとろ感と甘みが、口の中に広がりました。」といううれしい感想がありました。 6月21日の給食焼きうどん いかリング揚げ ナタデココ入りフルーツポンチ 牛乳 今日から定期考査が始まりました。 生徒のみなさんは、給食を食べて下校しました。 給食に、いかリング揚げを出しました。作り方 は輪切りのいかに調味料で下味をつけ、衣をま ぶして油で揚げます。かみごたえのある料理で す。 しっかりかむことは、脳の活性化に役立ちます。 また、それ以外にも消化を助けたり、虫歯を予 防にする効果があります。 定期考査始まる定期考査が始まりました。初日の本日は、「国語」「社会」「数学」「美術」です。 試験終了後、給食、学級活動をして下校です。なお、学習質問教室は、本日で終了です。 明日は、「理科」「英語」「音楽」「技術・家庭」の試験があります。 6月20日の給食麦入りごはん みそ汁 ししゃもの磯辺揚げ 野菜のおひたし 信田煮 牛乳 みそ汁は、かつお節と昆布からだしをとっています。 だしの取り方や、使用するかつお節と昆布の種類な どによって、みそ汁の仕上がりの味が変わるほど、 だしは料理の味にとって、とても重要です。 また、だしをとった昆布は、細かく切ってその日の 料理の中に入れています。今日は野菜のおひたしに せん切りして加えました。 |
|