金環日食観察会
7:15には、太陽の右上からかけ始めているのが、よく観察できました。金環状になる頃には、薄雲に隠れたりしましたが、どうにかよく観察することができました。
太陽と月と地球が一直線になり、見かけの大きさから「金環」になることが観察できるのは、首都圏では今世紀最初で最後といわれています。晴れたことに感謝すると同時に、自然の織りなす”偶然”に神秘さを感じました。
同じ時代に生まれ、巣鴨北中学校に通い、一緒に金環日食を観察している「確立」は、何百年に一度の金環日食の比ではないことです。金環日食を観察している生徒達を見ながら、なぜかそんなことを考えていました。
今日から始まる運動会練習、頑張りましょう。《 校長 江川 登 》
【学校・学年・6組行事】 2012-05-21 11:38 up!
金環日食観察会
5月21日(月)
7:15〜7:45 校庭にて「金環日食観察会」を行いました。
参加希望生徒や保護者の方、教職員も含めて、約150名が参加し、世紀の天体ショーを観察しました。
【学校・学年・6組行事】 2012-05-21 11:23 up!
金環日食の観察会に向けて
ボランティア部が5月21日(月)の金環日食の観察会に向けて、安全観察ゴーグルを作っています。
作業中、実際に太陽を見てみました。
5月21日(月)が晴れることを期待します。
【部活動・生徒会】 2012-05-19 12:12 up!
生徒総会
議案書の内容は、承認されました。全校生徒が活動内容に協力することが大切です。
全校生徒が主体的に取り組めた生徒総会でした。
議案書作成や準備をした生徒会役員、各委員会のみなさん、お疲れ様でした。これからの活動に期待します。
【部活動・生徒会】 2012-05-18 16:57 up!
生徒総会
平成24年度の活動内容を審議しました。生徒会本部や各学年、委員会の活動内容に対して、質問や要望などに対する回答の答弁のやりとりが、全校生徒の前で行われました。
【部活動・生徒会】 2012-05-18 16:51 up!
生徒総会
5月18日(金)
第6校時に生徒総会が行われました。
【部活動・生徒会】 2012-05-18 16:48 up!
5月18日の給食
<5月18日>
ごはん
みそ汁
魚のごまフライ
春雨のおかか炒め
果物
牛乳
給食の春雨は、ジャガイモから作られています。緑豆から作られる春雨より少し太めです。
【給食・食育】 2012-05-18 16:46 up!
遠足
16:00 予定より早く学校に到着しました。
解散式後、下校します。
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 16:16 up!
遠足
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 15:43 up!
遠足
横浜ベイブリッジ、レインボーブリッジを通過して、学校に向かっています。
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 15:32 up!
遠足
15:00 大黒PAで休憩後、予定時刻に出発しました。
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 15:03 up!
遠足
13:45 バーベキュー後、砂浜で少し遊んで、予定時刻に三浦海岸を出発しました。
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 13:46 up!
遠足
地引き網の後は、砂浜でバーベキュー。残念ながら捕った魚は食べません。
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 13:22 up!
遠足
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 13:17 up!
5月17日(木)の給食
・チキンクリームライス
・クルミサラダ
・コーヒーゼリー
・牛乳
鶏肉(チキン)は、関西や九州では「かしわ(黄鶏)」とも呼ばれています。
【給食・食育】 2012-05-17 12:29 up!
遠足
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 11:34 up!
遠足
10:15 三浦海岸に着きました。集合写真を撮ってから、地引き網を開始します。
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 11:30 up!
遠足
9:15 大黒PAでトイレ休憩後、予定時刻に出発しました。
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 09:17 up!
遠足
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 08:04 up!
遠足1年生
5月17日(木)
1年生は三浦海岸に地引き網体験の遠足に出発します。
【学校・学年・6組行事】 2012-05-17 07:47 up!