第12回 れんが祭共通曲 夢は大空を駆ける 自由曲 大切なもの 第12回 れんが祭4組 共通曲 夢は大空を駆ける 自由曲 怪獣のバラード 第12回 れんが祭太鼓の音、空気の振動が体育館に響き渡りました。 第12回 れんが祭第12回目のれんが祭が体育館にて行われました。 今年のテーマは「時はきた! 青春中です れんが祭」 −心を一つに魂込めて歌い切れ−です。 8:45 開会式 開会のことばで、れんが祭が始まりました。 清和小学校の研究授業学区域にある清和小学校で研究発表会が行われました。 研究主題は、「わかる・できる・もっとやりたい」〜健康で運動好きの子をめざして〜(体育・健康教育)です。 各クラスが体育(体育実技)、体育(保健)、学級活動(食育)のいずれかの授業を公開してくださいました。 どのクラスも児童が活発に活動し、3年間の研究の成果が表れたものでした。 巣鴨北中ブロック(清和小学校、西巣鴨小学校、豊成小学校、朝日小学校、巣鴨北中学校)でも、体育・健康教育の研究を進めているところです。本日の研究発表の成果も、巣鴨北中学校ブロックの研究に生かしながら、小中連携して教育活動を進めてまいります。 《校長 江川 登》 れんが祭 前日準備練習期間は2週間しかありませんでしたが、どのクラスも、どの団体も充実した練習をしてきました。 明日のご来場を心よりお待ちしております。 ※画像は、実行委員・美化委員・放送委員・美術部が準備している様子です。 11月2日の給食みそ煮込み風うどん お好み焼き風味の卵焼き 果物(ぶどう) 牛乳 寒い季節に体の温まる、みそ煮込み風うどんを作りました。みそをベースに味つけをしたスープの中には、鶏肉・竹輪・大根・油揚げ・葱・ほうれんそう・ごま・にんにく・生姜などたくさんの食材を入れました。食材からのうまみがスープにしっかりとでた仕上がりになりました。 11月1日の給食秋の山路ごはん すまし汁 じゃがいもと野菜のそぼろあんかけ 果物(柿) 牛乳 11月に入り、秋の深まりを感じられるようになってきました。給食では、栗やしめじを使った秋の山路ごはんを作りました。味付けを少し甘くしたことによって、食べやすかったようです。 10月31日の給食チキンライス にら玉スープ ビーンズサラダ パンプキンケーキ 牛乳 今日はハローウィンです。給食ではパンプキンケーキを焼きました。きれいなかぼちゃの色のでたふわふわとした食感に仕上がりました。おいしいかぼちゃが入荷したことと、調理員さんたちが丁寧に作ってくれたことによっての仕上がりでした。 10月30日の給食ツナトースト カレー風味スープ コーンと小松菜のソテー 果物(りんご) 牛乳 ツナ・マヨネーズ・玉ねぎなどをよく混ぜたものを、胚芽食パンにのせて焼きました。ふっくらとやわらかく焼きあがりました。とても厚みのあるパンでしたが、ほとんどのクラスが完食していました。 合唱練習(5組)れんが祭の週になりました。どのクラスも、合唱に向けて練習を重ねています。5組の生徒が、体育館で練習を行いました。 10月29日の給食麦入りごはん みそ汁 豆腐入りつくね揚げ かぶのレモン醤油 五目きんぴら 牛乳 学年別合唱リハーサル学年ごとにリハーサルも行い、舞台への移動や退場の仕方の練習、そして共通曲を学年合唱しました。 順調にまとまりが出てきているクラス、思うような合唱ができずリーダーが悩んでいるクラス、一部の人の声に頼っているクラス・・・クラスによってさまざまですが、あと1週間の練習で素晴らしい合唱に仕上げていきたいです。 10月26日の給食シーフードピラフ 小松菜と豆腐のスープ オムレツ 果物(ぶどう) 牛乳 今日はエビ・いか・わかめを入れたシーフードピラフを作りました。えびやいかのうまみがしっかりと感じられるピラフに仕上がりました。えびやいかの風味を生かすために、隠し味として醤油を少しだけ加えました。 10月25日の給食ジャージャー麺 フルーツ白玉 牛乳 今日は生徒の大好きなメニューのジャージャー麺でした。数日前から楽しみにしているといううれしい声もきくことができました。じっくり煮た肉みそのあんを、中華麺と野菜にかけて食べました。 肉みそのあんの中に、大豆を細かく切っていれてみました。ひき肉と見た目もほとんど変わらないため、大豆が苦手な生徒も気にならずに食べられたようです。 10月24日の給食麦入りごはん むらくも汁 ミックスフライ 野菜と春雨の炒め物 果物(りんご) 牛乳 給食で使う春雨は、じゃが芋から作られたものを使っています。緑豆の春雨よりも太めになっています。今日の野菜と春雨の炒めものは、カレーの味にしました。 りんごは、しっかり熟したおいしいりんごが入りました。 れんが祭 クラス合唱練習昨日から、れんが祭特別時程が始まり、朝20分(8:35〜8:55)と5校時終了後の40分(14:30〜15:10)は歌練習の時間です。 各クラスでライバル心を燃やしながら、最優秀賞に向けて取り組んでいます。どの学年も、まだどこのクラスが最優秀賞になるかは見当がつきません。 写真の様子は、会議室で練習中の3年1組と体育館で練習中の3年4組です。3年4組の練習の様子は、その前に体育館を使っていた1年2組の生徒が見学させてもらっていました。 3年生の様子を見学した1年生はどんな感想をもったでしょうか?本番まであと11日です。 10月23日の給食パンプキンパン 青梗菜とコーンのスープ ハンバーグ トマトソースがけ 粉ふき芋 茹でブロッコリー キャロットゼリー 牛乳 給食室で丁寧にこねて焼いたハンバーグに、じっくり煮込んだトマトソースをかけて食べました。ハンバーグの中には、豚ひき肉や玉ねぎのほかに、人参もたっぷり使いました。野菜を多く使うことによって、やわらかく甘みのあるハンバーグに仕上がりました。 10月22日の給食栗ごはん みそ汁 生鮭の七味焼き 若布のごまみそ和え 牛乳 薬物乱用防止教室第6校時、2年生を対象に体育館にて「薬物乱用防止教室」を行いました。 東京豊島ライオンズクラブの17名方と巣鴨警察署スクールサポーターの方においで頂き、薬物を乱用する怖さについて学習しました。 薬物乱用は、『ダメ、ゼッタイ』です。 |
|