金曜日で定期考査期間が終了です。考査の後に3年生は面接練習があり2年生は2日間の職場体験、6組は交流球技大会と行事がまた目白押しです。 寒くなってまいりました。感染症対策にご協力ください。ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

5月16日の給食

画像1 画像1
<5月16日>

鮭の三色丼
呉汁
グレープフルーツ
牛乳

5組 校外学習

15:10 学校に帰着しました。教室で「校外学習のまとめ」を行い、通常の時間に下校いたします。

5組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラゲやペンギンもいます。

針を抜いたエイや安全なサメに直接触れるコーナーも体験しました。

14:00に水族園を出て、学校に帰ります。

5月15日(火)の給食

画像1 画像1
・きなこ揚げパン
・チキンのクリームシチュー
・ジャコ入りサラダ
・牛乳

給食の定番「きなこ揚げパン」。きなこがパンにつきやすいように、ねじり型のパンを使います。

5組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族園には色々な魚がいます。

マグロやカツオの回遊魚の水槽もあります。

5組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:20 葛西臨海水族園に着きました。

5組 校外学習

5月15日(火)

5組の校外学習は、雨模様のため、雨天コースの「東京都葛西臨海水族園」に行きます。

5月14日の給食

画像1 画像1
<5月14日>

ゆかりごはん
豚肉とじゃが芋の炒め煮
野菜の味噌酢あえ
果物
牛乳

みそは日本で作られた発酵食品です。調味料として欠かせないものです。米味噌、麦味噌、豆味噌などがあります。

学年集会(2年生)

画像1 画像1
5月14日(月)

朝、第2学年の集会を行いました。その中で、計算コンテストの表彰式が行われました。

 4月23日から27日のコンテストに向け、どのクラスも懸命に取り組んだ結果、合格率は92%に達しました。その中でも、2組と4組が合格率97%という数字をたたき出し、同率で最優秀クラスの表彰を受けました。

 また、満点賞は83人、学年の平均点は93.6点でした。数学力とともに、友達と一種に頑張った姿があちこちで見られ、「友達力」までアップしたようです。

部活動保護者会

画像1 画像1
5月12日(土)

10:50〜 部活動保護者会を実施しました。体育館にて全体会、その後各部活動ごとに分かれて保護者会を実施しました。

セーフティ教室

画像1 画像1
 セーフティ教室にご参加いただいた保護者の方と共に、巣鴨警察の方教職員で協議会を行いました。

・話だけでなく、映像があってよかった。
・ロールプレイを実施してよかった。
などの感想や、

警察との連携などの話、学校での取り組みなど、短い時間でしたが情報の交換、共有ができました。 


セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(土)

5月の「としま土曜公開授業」では、セーフティ教室を実施しました。

巣鴨警察の方を講師にお招きして、主に「喫煙」の害などについてビデオを観た後、お話しいただきました。また、先輩や親戚の方から勧められた場合に、どのように断るのかといった、ロールプレイも実施しました。

5月10日・11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<5月10日 写真上>
エビピラフ
キャロットポタージュスープ
スペイン風オムレツ
豆サラダ
牛乳

<5月11日 写真下>
けんちんうどん
たこじゃが揚げ
野菜のごまあえ
牛乳

朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(木)

3年生は朝学習の時間に朝日新聞のコラム「天声人語」の書き写しをしています。

短時間での書き写しは大変ですが、それだけに集中力を要します。みんな静かに真剣に取り組んでいます。

水曜トライアル始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(水)

平成24年度の「水曜トライアル」が始まりました。

学習室では「漢字検定」コース、ランチルームでは「数学検定」コースの学習をしています。

5月9日の給食

画像1 画像1
<5月9日>

ピザトースト
春キャベツのカレースープ
ポテトのガーリックソテー
果物
牛乳

春にとれるキャベツは柔らかく甘みがあります。ビタミンUという消化を助ける栄養を含みます。

家庭科部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(火)

家庭科部が調理室でパンケーキを作りました。

フルーツや野菜が入っていたり、抹茶味やココア味など色とりどりのパンケーキが完成していました。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(火)

 2年生と5組の生徒が、上野の東京文化会館で行われた音楽鑑賞教室にいってまいりました。

 完備されたホールで、プロの演奏家による本物の演奏に触れ、心豊かな気持ちで満たされました。

 残念ながら、ホール内の撮影は禁止されていましたので写真はありませんが、美しい響きと共に、生徒各自が自分の心(感性)に焼き付けてくれたことと思います。

5月8日の給食

画像1 画像1
<5月8日>

高野豆腐の卵とじ丼
野菜のア−モンドあえ
洋なし入りぶどうかん
牛乳

アーモンドには亜鉛やマグネシウム、カリウムなどの栄養が含まれています。日本では小豆島などで栽培されています。

5月7日の給食

画像1 画像1
<5月7日>

ごはん
みそ汁
あじフライ
大根と竹輪の炒め煮
果物
牛乳

あじ(鰺)の名前の由来はいくつかありますが、その一つは「おいしくって参ってしまう」というところからきています。
最新更新日:2024/11/14
本日:count up34
昨日:71
総数:517681
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/30 一中四小バレーボール大会
7/2 B時程 全校朝会 専門委員会 中央委員会 生徒会役員選挙公示
7/3 B時程 第4校時カット 三者面談始
7/4 B時程 5組移動教室(女神湖)
7/5 B時程 5組移動教室(女神湖) 第6校時カット 都学力調査(2年)
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144