最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:80
総数:378657
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

豊島区中学校水泳競技大会

第59回 豊島区中学校水泳競技大会が昨年度に引き続き、三菱養和会プールをお借りして行われました。本校は少ない参加人数ながら、参加選手がそれぞれの種目で大活躍をしてくれ、男子は団体での入賞こそ逃しましたが4名の選手がチームワークよく頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊島区中学校水泳競技大会

大会結果は以下の通りです。大会新記録・入賞おめでとうございます!!

<女子>
○50m自由形 
1位 南  綾(3年) 27秒60(大会新)  6位 熊谷 伊甫子(1年)
○50m平泳
1位 南  綾(3年) 33秒93(大会新)  5位 山岸 万里菜(3年)
○50m背泳
3位 佐々木玲衣(1年) 34秒58
○200mフリーリレー
3位 南綾、山岸万里菜、佐々木玲衣、熊谷伊甫子
○200mメドレーリレー
2位 南綾、山岸万里菜、佐々木玲衣、水野優花
○女子総合
3位 得点 39点

<男子>
○50mバタフライ
5位 松野 大夢(2年)
○200mフリーリレー
6位 松丸清盛、宮入龍之介、松野大夢、仙北谷穣
○200mメドレーリレー
4位 松丸清盛、宮入龍之介、松野大夢、仙北谷穣

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)の給食

画像1 画像1
豚肉とごぼうの混ぜご飯
鮭の塩焼き
さつま芋の甘辛煮
即席漬け
かきたま汁
牛乳

改修工事も無事に終了し、今日からリフトを使うことができるようになり、
やっといつも通りの給食になりました。

今日のご飯は、豚肉とごぼうをよく炒め、調味した具を混ぜたご飯です。
ごぼうが1人分に25gも入っていて、食物繊維をたくさん摂ることができます。

9月2日(金)の給食

画像1 画像1
照り焼きチキンバーガー
ジャーマンポテト
ブロッコリーサラダ
果物(冷凍りんご)
牛乳

今日のジャーマンポテトよく食べていましたので、レシピをご紹介します。
ぜひお試しください♪

材料(4人分)
☆じゃがいも 3個  いちょう
☆玉ねぎ 1/2個  スライス
☆ベーコン 40g  短冊
☆パセリ 少々  みじん
☆炒め油 少々

作り方
1.じゃがいもは蒸しておく
2.フライパンに油を熱し、ベーコンを炒める
3.玉ねぎを加え炒める
4.塩こしょうで調味
5.ジャガイモとパセリを加え、味を調えたら完成!

登下校時の安全確保について

9月2日(金)

本日の登校時刻は平常通りとします。放課後の活動については台風12号における天候状況により判断します。

給食の食材に関する対応について

日頃より、学校給食に多大なご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

給食だよりでもお知らせしましたが本校での給食の食材に関する対応について
お知らせいたします。

現在、汚染された稲わらを給与した可能性のある牛肉は相当数流通し、厚生労働省が緊急的な流通調査を行っているところです。今後の対応として、流通調査の結果が解明され、各県の強化された検査体制が整うまでの間、豊島区教育委員会の通達を受け、区内全小中学校の給食では、牛肉の使用を中止させていただきます。

緊急 台風12号接近に伴う安全確保について

9月1日(木)

日頃から、本校教育活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。

さて、気象庁発表の情報によりますと、大型で強い台風12号はゆっくりと北西へ進んでおり、2日から3日にかけて西日本から東日本にかなり接近すると予想されております。
つきましては、お子様の登下校時の安全確保について、下記のように対応させていただきますのでご協力お願い致します。

                記

1、明日(2日)の登校時に、台風の接近により危険を伴うような場合はご家庭の判断で登校を遅らせる等の対応をお願いします。
(保護者の方よりご連絡いただければ、遅刻扱いとはいたしません)

2、学校対応にて休校及び登校時刻を変更する場合には、電話連絡網にてご連絡いたします。
(ホームページにも変更の場合は掲載します)

3、明日の部活動の朝練習はすべて中止とします。放課後の活動については明日の天候状況により決定といたします。

         ご理解とご協力をお願い致します。

*この件についてのお問い合わせは、副校長 平本浩実までお願いいたします。
              駒込中学校 03(3918)2105     

9月1日(木)の給食

画像1 画像1
スパゲティナポリタン
いか入りサラダ
ココアケーキ
牛乳

今日のスパゲティナポリタンには、1人分あたり約大さじ2のケチャップを使って
います。給食で使用したケチャップは、大さじ1で約トマト1/2個が含まれて
いますので、トマトまるまる1個分を食べたことになります。

また、トマトには、「リコピン」という老化や生活習慣病のもとになる活性酸素を
消去する働きがありますが、ケチャップを作るトマトには、生食用の約3倍も
「リコピン」が含まれているそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/19 卒業式
3/20 春分の日 東京駅伝大会
3/21 保護者会(1年2年)6校時
3/22 大掃除5校時
3/23 修了式

学校経営案

学校だより

人権尊重教育推進校

授業改善推進プラン

学校配布文書

お知らせ

入学式 式辞

保護者アンケート

相談室だより

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp