最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
昨日:17
総数:756693
11/29(金)、「おはようバナナ」を実施しました。学校運営連絡協議会、民生児童委員、PTA、WAKUWAKUスタッフの皆様といった沢山の方々にご協力をいただきました。今後は毎月第2水曜日に実施していきます。12月は12/11(水)です!

3年生遠足

画像1 画像1
ディズニーランドでのチェック終了しました。

ワックスがけ

画像1 画像1
3年生が遠足でいないので、用務主事さんが、3年生の廊下にワックスをかけてくれました。卒業式まで、きれいな環境で生活できるようにと、心がけています。

体育 武道

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では武道が必修になり、報道では「柔道」の指導の危険性が指摘されています。本校では「相撲」を学習しています。柔道に比べて「投げ」の危険性がなく、受け身の学習もできることから、「相撲」を取り入れています。写真は1年生の授業の様子ですが、大きい生徒同士での戦いは迫力があります。勝った負けただけではなく、「礼儀」も大切な学習です。

3年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
東京ディズニーランドに遠足に来てます。楽しく過ごしてます。

3月6日の給食

画像1 画像1
3月6日(火)、今日は3年生の卒業遠足があります。
<今日のメニュー>
ロコモコ丼
もやしと春雨のサラダ
豆腐とほうれん草のスープ
ココアかん
牛乳
今日は、3年生がいないので、手間のかかるお料理を計画しました。ロコモコ丼は、ハワイ料理です。ロコは地方、モコは、混ぜるという意味があるそうです。アルミホイルに卵ハンバーグが入っていてケチャップソースがかかっています。これをキャベツの上に自分でのせて食べます。卵は、半熟にするので、サルモネラ菌の検査された、特別な卵を使用しています。

2年生 家庭科

画像1 画像1
3月5日(月)、2年生の家庭科の調理実習で、ジャムを作りました。クラッカーにのせて美味しそうです。

3月5日(月)の給食

画像1 画像1
今日は、3年3組がバランスお弁当給食です。
他の人は、以下のメニューです。
(今日のメニュー)
・わかめご飯
・いかのかりん揚げ
・カレーポテト
・ツナ入りごまあえ
・味噌汁
・ネーブル
・牛乳
  わかめごはんは、生徒に人気のあるごはんです。今日は、それにいかのかりん揚げがあり食がすすんでいたようです。いかのかりん揚げは、いかに澱粉をまぶし揚げたものを甘辛のたれでからめたものです。 

生徒会の仕事

画像1 画像1
生徒会役員が仕事をしています。
何ができるのかは、来週のお楽しみ。

野球部

画像1 画像1
3月2日、雪や雨のために校庭が使えません。野球部は教室や廊下で練習しています。校庭で思い切り、練習できるといいですね。

3月2日(金)の給食

画像1 画像1
今日は、3年1組はバランス弁当給食です。それ以外の人は以下のメニューです。
(今日のメニュー)
・ご飯
・松風焼
・きゅうりときゃべつの塩もみ
・切り干し大根煮
・のっぺい汁
・黒糖寒天
・牛乳
バランス弁当給食は、いろいろなお料理を各自でお弁当箱に詰めて栄養バランスのよいお弁当を体験し、卒業後の昼食や、お弁当の自己管理できるようにと企画しています。

3月1日(木)の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
・ひじきごはん
・豆腐のまさご揚げ
・大根おろし
・味噌汁
・野菜の炒り煮・いちご
・牛乳
豆腐のまさご揚には、お豆腐の他に鶏挽肉、えび、人参、みつば、卵が入った栄養価の高い料理ですが、欠点は、野菜が少しか入ってないことです。そこを野菜の炒り煮で補っています。

2月28日の給食

画像1 画像1
期末考査も今日で終了です。
(今日のメニュー)
・しめじごはん
・おでん
・わかめの酢の物
・みつ豆
・牛乳
  今日は、しめじについて生徒の給食委員のお昼の放送がありました。しめじは、血小板の血液を固まるのをおさえ、血液をさらさらにする力がとても強い、きのこです。1日に100g食べるのが理想です。今日のごはんには、20g使われていました。 

学年末テスト 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(火)、学年末テストの2日目です。1時間目は英語のテスト。リスニングの問題をじっと聴いています。

学年末テスト 始まる

2月27日(月)、今日と明日は学年末テストです。1年間を締めくくるテストですから、全力で取り組みましょう。1日目は、皆真剣に取り組んでいました。

2月27日(月)の給食

画像1 画像1
今日と明日は期末考査です。給食後下校になります。明日まで試験勉強を頑張りましょう。
(今日のメニュー)
・スパゲティーミートソース
・じゃがバター
・海藻サラダ
・ネーブル
・牛乳
  今日は、久しぶりのミートスパゲッテーです。生徒が大好きなスパゲティーなのになかなかだせません。ミートソースにいっぱいお肉が入るからです。給食の献立を立てるのにいくつか課題がありますが、お肉の使用量を減らすことは、大きな課題で四苦八苦しています。動物性脂肪が高くなってしまうからです。

2月24日(金)の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
・カスタードサンド
・鯵のフライ
・フレンチサラダ
・ジャーマンポテト
・青梗菜としめじのスープ 
・みかん
・牛乳
今日の料理で一番たんへんだったのは、カスタードクリームを作ることでした。2時間以上かけて、湯せんでたくなるまで練り上げます。大量なのでこの作業を2回行います。主食のパンに挟むので、甘みを抑えたクリームです。

2月23日(木)の給食

画像1 画像1
今日は、都立高校の一般入試です。日頃の成果が発揮できますように。
(今日のメニュー)
・五目いなり寿司
・ゆかりおにぎり
・いかの松笠焼
・おひたし
・石狩汁
・フルーツヨーグルト
・牛乳
今日は3年生が受験でいないので、手のかかるお料理を実施しました。毎年、計画し、3年間のどこかで食べられるように計画しています。

2月22日(水)の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
・パエリア
・白身魚のムニエル
・ポテトサラダ
・野菜スープ
・ミルクティーかん
・牛乳
給食委員会でお昼の給食の時間に食に関する放送をしています。今日はパエリアに使用されている、サフランについてでした。サフランは、クロッカスのなかまで、めしべが1本につき、3本しかありません。それを乾燥したものが、香辛料のサフランです。1gに約300〜500本の花が使用されているそうです。そんな訳でサフランは、高価な香辛料です。血液の代謝や循環に効果がありからだ全体の血流を良くする働きがあります。

2月21日(火)の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
今日は、リザーブ給食です。A、Bから一つ選びます。
・カレーうどん
・竹輪の二色揚
・おかかあえ
・A.お茶蒸しパン
 B.パンプキンケーキ
・牛乳
お茶蒸しパンは、抹茶と甘納豆の入った蒸しパンです。パンプキンケーキは、北海道の国産冷凍かぼちゃを使用した、ビタミンたっぷりの野菜ケーキです。
   希望数は、お茶蒸しパン・・154人  パンプキンケーキ・・247人でした。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語では「言葉について調べる」という学習をしています。インターネットや図書室で課題について検索します。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 3年遠足
保護者会
3/9 都立二次入試
3/10 土曜授業、薬物乱用防止教室
3/12 専門委員会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907