最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:49
総数:748488
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

修学旅行2日目班行動

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺に来た班です。

修学旅行2日目班行動出発

画像1 画像1
画像2 画像2
ロビーでPHSと1日乗車券を受け取り、予定の見学場所に出発です。

修学旅行2日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食は和食です。今日はたくさん歩くので、いっぱい食べましょう。

修学旅行2日目鴨川

画像1 画像1
画像2 画像2
「いしちょう」は鴨川の近くにあります。朝早くから高校生がトレーニングをしています。京都の朝は晴れていますが、予報では午後から崩れるようです。


修学旅行1日目班長会

画像1 画像1
今日の行動を振り返り、明日の行動の確認のための班長会です。この後、班会議があります。

修学旅行1日目講演

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後は、京都に関する学習の講演です。京都には1660のお寺があるそうです。明日行くお寺の説明をしていただきます。

修学旅行1日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食はホールで全員で食べます。昼食が早かったので、みんなたくさん食べています。

修学旅行1日目宿舎着

画像1 画像1
宿舎の「いしちょう」に到着しました。全部の班が時間までに到着し、大変良い行動です。

修学旅行1日目奈良駅

画像1 画像1
画像2 画像2
近鉄奈良駅に続々集合しています。この後、班ごとに京都の旅館に向います。

1年生カルシウムたっぷりセレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日1年2組、15日1年3組、16日1年1組に実施しました。
カルシウムの多く含まれる食品を使ったお料理を、前もって予約して実際に食べて体験する選択給食です。

修学旅行1日目大仏殿

画像1 画像1
大仏殿から班行動になります。

9月15日(木)の給食

画像1 画像1
〈本日の献立〉
・高野豆腐入り親子丼
・じゃこ入り大根サラダ
・石狩汁
・梨
・牛乳
*1年3組はセレクト給食です。

修学旅行1日目興福寺

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良に着きました。五重塔をバックに写真を撮ります。

修学旅行1日目近鉄

画像1 画像1
画像2 画像2
近鉄特急に乗り込み奈良に向います。電車の中でお弁当を食べます。

修学旅行1日目京都着

画像1 画像1
京都に着きました。

修学旅行1日目新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線の中ではトランプなどで楽しんでいます。

修学旅行1日目東京出発

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線に乗り込み、予定通り8:23東京を出発しました。

修学旅行1日目出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
9月15日、今日から修学旅行です。出発式を行いました。

修学旅行 前日指導

画像1 画像1
明日からの修学旅行に向けて前日指導が行われました。中学校生活の最後の宿泊行事です。きまりを守り、楽しい行事にしていきましょう。

5組バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日、5組はバイキング給食でした。おにぎり・スパゲティ・唐揚げ・ハンバーグ・デザートなど盛りだくさんのメニューから選んで食べます。全員が大満足の給食でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝礼、都立二次出願
3/8 3年遠足
保護者会
3/9 都立二次入試
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907