9月3日の部活動台風12号の影響をみながら、活動しています。 時折強い風が吹くので、テニスには少し影響があるようです。午前中はテニス部とバレー部が活動しました。 9月2日の給食酢豚丼 バンサンスー 梨 牛乳 酢豚は揚げた豚肉と野菜を甘酢あんかけでからめた中華料理です。 台風12号
巣鴨北中学校 保護者の皆様
******************************** 台風12号 2011年9月1日16時30分発表 大型で強い台風12号は、1日15時には日本の南にあって、北北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、2日15時には四国沖付近へ達する見込みです。3日15時には中国地方付近へ達するでしょう。4日15時には日本海へ達する見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、大シケとなるため厳重な警戒が必要です。台風の進路にあたる地域は、暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。 ******************************** 台風12号は2日(金)〜3日(土)にかけて四国付近に上陸する様相を呈してきました。 関東地方にも雨、風などの強い影響があるものと思われます。 2日(金)の登校の際は、安全に十分気をつけるよう、ご配慮ご指導願います。なお、登校が危険であるとご家庭で判断された場合は、登校を見合わせ、自宅待機(自宅学習)といたします(遅刻・欠席扱いにはいたしません)。 なお、2日(金)の下校時刻に台風が接近し、危険が感じられる場合は、下校時刻を早めたり(給食を食べてから)、逆に学校待機させて遅らせたりいたしますので、ご了承下さい。 卒業生に学ぶ会(3年生)第6校時、3年生は体育館にて「卒業生に学ぶ会」を実施しました。 昨年度の本校の卒業生2名に来校してもらい、「中学校3年生のこの時期に何をすべきか」「進路選択に向けて」などの話をしてもらいました。 3年生にとっては身近な先輩の話だけに、親や教師が話をするのと異なった感覚で、聞くことができたことでしょう。 中学校生活も残すところあと7ヶ月になりました。自己実現に向けて、努力していきましょう。 9月1日の給食ごはん みそ汁 鶏肉の香味焼き 大根と竹輪の炒め煮 牛乳 竹輪は魚のすり身を竹の棒に巻き、焼いて作ります。切り口が竹の輪に似ているため、竹輪と名付けられました。 修学旅行保護者説明会午後3時30分から修学旅行保護者説明会が行われました。 出発日は9月15日、約二週間後に迫りました。 8月30・31日の給食五目あんかけごはん ナムル 果物 牛乳 <8月31日 写真下> ナポリタン ポテトフライ ピリ辛サラダ 牛乳 学習週間2学期開始の時期に合わせて、学習週間の取り組みを行っています。 1時間目の授業の前に、計算(数学)…1年生、スペリング(英語)…2年生、漢字(国語)…3年生の取り組みを、本日から実施しました。1・3年生は9月5日、2年生は移動教室明けの9月15日にコンテストを実施します。 集団下校訓練始業式が行われた本日、給食なし(給食は30日から)で下校ですが、地域別集団下校の形を練習して一斉下校としました。 非常時には、全校が一斉に集団下校する場面も想定されます。「練習は本番のように、本番は練習のように」です。 第2学期 始業式 表彰式豊島区立小中学校は、第2学期の始業式です。 始業式の後、吹奏楽部(東京都中学校吹奏楽コンクール:銀賞)、テニス部(第4ブロック大会:女子ダブルス3位、シングルス5位)の表彰式を行いました。 豊島区立中学校説明会区民センター6階文化ホールにて、豊島区立中学校の説明会が行われました。 教育長挨拶、区立中学校からの説明、教育委員会からの説明(隣接校選択制など)のあと、個別相談会が行われました。 今回は、区立中学校8校の合同説明会でした。各中学校ごとにも説明会を行いますので、是非ご来校ください。 巣鴨北中学校は、10月7日(金)15:05〜行います。その他、9月25日(日)〜9月30日(金)(9月26日(月)は除く)の8:50〜12:40に学校公開を行います。また、9月25日(日)は道徳授業地区公開講座(13:45〜15:30)も実施いたします。 バドミントン シード権大会巣鴨北中学校の体育館で、バドミントン女子シード権大会が実施されました。 巣鴨北中学校はリーグ戦を1位で通過し、同じく別のリーグ戦を1位で通過した西巣鴨中学校と対戦しましたが、惜しくも0−2で負けてしまいました。その後、シード権をかけて千川中と対戦し、2−1で勝利してシード権を獲得しました。秋の新人戦に向けて、また練習が始まります。 硬式テニス部ブロック大会 女子ダブルス3位 シングルスで都大会出場決定
硬式テニス部は8月22日(月)から25日(木)まで、第37回東京都中学校新人テニス選手権大会 個人の部 第4ブロック大会に参加しました。
男子の部では、シングルスは4人参加し、2年生が2人、3回戦進出し、ダブルスは3ペア参加し、2年生の1ペアが3回戦進出しました。 女子の部では、シングルスは4人参加し、2年生が1人、第5位に入賞し、ダブルスは1ペア参加し、2年生の1ペアが第3位に入賞しました。シングルスで第5位に入賞した生徒は、9月10日(土)に行われる、第37回東京都中学校新人テニス選手権大会に出場することが決まりました。 早く試合で負けてしまった生徒も、試合に出ている生徒を一生懸命応援してくれました。 試合を重ねるごとに、どんどんテニスが上達して、たくましくなっていく生徒の様子を見ることができました。次は10月に行われる団体戦に向けて、頑張ります。 夏休みの部活動風景バスケットボール部は、本校で練習試合です。写真は板橋区立高島第一中学校との練習試合の様子です。 夏休みの部活動風景演劇部と美術部の様子です。 演劇部はれんが祭で発表予定、美術部は夏休み中に美術館へ鑑賞にも行きました。 平成23年度 授業改善プラン
8月24日(水)
豊島区や東京都の「学力向上を図るための調査」等の結果分析や1学期の授業の様子に基づき、「平成23年度 授業改善プラン」を作成し、2学期より実施してまいります(ホームページにアップしました)。 苦手な分野を克服し、得意な分野を更に伸ばすよう、工夫して授業を進めてまいります。 夏休みの部活動風景技術部は、1×4木材でフラワーボックスを製作しています。夏休み終盤 部員のほとんどが、切断、組み立て段階に入りました。 掲示板壁紙の貼り替え用務主事さんが、教室背面掲示板の壁紙交換を行っています。 ワックスがけでピカピカになった廊下に加えて、教室内も綺麗にしてくれています。 夏季学習教室後半の夏季学習教室が始まっています(2・3年生は昨日から)。 少人数でのマンツーマンであったり、ボランティアの大学生(教員志望者)にも教えてもらっています。 夏休みも残りわずか。苦手な箇所を少しでも克服して2学期を迎えましょう。 夏休みの部活動風景夏休みも最後の一週間となりました。テニス部は本日、学習院中学校で試合を行っています。運動部は、新人チームのシード決め大会が行われ出しています。 本日は、テニス部の他、サッカー、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、美術、技術の各部が活動をしました。(写真はバドミントン部) |
|