最新更新日:2025/01/25
本日:count up32
昨日:34
総数:757667
2月8日(水) おはようバナナ実施します!お楽しみに!

7月15日の給食

画像1 画像1
7月15日(金)の給食です。明日から3連休ですが、暑い日が続きます。事故や病気に気をつけて有意義に過ごしてください。
<今日のメニュー>
三色ご飯
野菜の風味漬
じゃが芋の甘辛煮
野菜汁
牛乳
暑い時の献立を考えるのは、悩みの種です。さっぱりしたもので、食べやすい物と考えて立てています。今日のプラムは、入荷の都合によりありませんが、19日に冷凍果物を代わりに出します。
 牛肉が今、話題に上がっていますが、本校では、平成20年(私が着任してから)から牛肉は「狂牛病」のことや、食中毒防止のため、一切使用していません。ゼラチンも年1回使うかどうかで、99%寒天です。使うとしても豚セラチンですのでご安心ください。 

7月14日の給食

画像1 画像1
7月14日(木)の給食です。今日はリザーブ給食です。「グリーンカレー」か「普通のチキンカレー」のどちらかを選択できます。「グリーンカレー」は辛めです。
<今日のメニュー>
A、グリーンカレー(タイカレー)  希望者  85名

B、普通のチキンカレー       希望者 315名 

じゃがバター
シーフードサラダ
小玉スイカ
牛乳
 グリーンカレーは、カー(タイの生姜)、レモングラス、こぶみかんの葉(生)などタイの香辛料を加えた本格的なものです。タイの香辛料は、生のもので、使用したい分量が手に入らないので上野アメ横にいって買ってきます。
 ココナツミルクと独特の香辛料、辛さで好き嫌いがはっきりでます。好きな人は、また食べてみたい味ですが、生徒には、圧倒的にいつものカレーが人気でした。 

研修会

画像1 画像1
7月13日、道徳教育の研修会が行われました。深川四中の菅先生を講師として迎え、道徳の授業について研究を深めました。

7月13日の給食

画像1 画像1
7月13日(水)の給食です。
<今日のメニュー>
冷やし中華
トマト
ゆでとうもろこし
ナタデココヨーグルト
牛乳
今日は、季節の野菜、とうもろこしをゆでたものを出しました。
7/8付けで明治乳業から生乳の安全性について、豊島区あてに下記のとおり情報提供がありました。
 各県のモニタリングに基づく指示に従い、出荷制限のされてない生乳のみを使用している。
 乳牛に給餌されているのは、昨年度収穫された牧草が主流で、暫定基準値を超えた牧草については、放牧の禁止および乳牛に牧草をたべさせないように農林水産省および各県が酪農家に対して指導している。
 平成11年7月の集乳エリアは、北海道・栃木県・岩手県・群馬県・山形県・埼玉県 

5組畑にて…

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、5組の畑にておもしろきゅうりを収穫しました。星型、ハート型、30センチメートルをゆう超える大きなきゅうり…。給食の時間に一緒に食べたところ、味も獲れたて新鮮でおいしかったです。この不思議なきゅうりの謎は校庭脇にある5組畑まで。

学校運営連絡協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日、学校運営連絡協議会が行われました。地域と学校が協力して生徒の育成にあたるために、様々な意見交換をしています。

7月12日の給食

画像1 画像1
7月12日(火)の給食です。
<今日のメニュー>
ナシゴレン
目玉焼
プチトマト
シーフードサラダ
モロヘイヤスープ
ホワイトゼリー
牛乳
ナシゴレンは、インドネシアのチャーハンです。イスラム教徒の多い国なので牛肉か鶏肉、たまねぎ、唐辛子等を油で炒めたご飯に加えます。生野菜や目玉焼を添えるのが一般的です。モロヘイヤは、今が旬の食材です。モロヘイヤは、カロテンが100gに1万μg(小松菜3100μg)とカルシウムが豊富な優秀なお野菜です。

7月11日の給食

画像1 画像1
7月11日(月)の給食です。梅雨が明け、暑さが続いています。冷たい物の取りすぎで健康を損ねないようにしましょう。
<今日のメニュー>
ご飯
なす入り麻婆豆腐
こんにゃくサラダ
すいか
牛乳
今日は、夏野菜なすを使ったお料理です。なすは、がん予防ナンバー1の野菜です。がんを制御するナスニンなどは、なすの皮の紫の色素に含まれているので、皮つきで使いましょう。なすは、にがてな生徒が多いので、まーぼー豆腐やカレーに小さめにカットして
加えるといいです。


全校朝礼

梅雨明けしました。暑い月曜日の朝です。
全校朝礼がおこなわれました。
校長先生の話のあと、表彰がありました。
バスケットボール部  男子優勝
           女子準優勝
バドミントン部    男子第4位

男子バスケットボール部は都大会に出場します。
画像1 画像1 画像2 画像2

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
授業参観の後、保護者会が開かれました。全体保護者会では、校長挨拶、教務主任より評定・評価の説明、生活指導主任より夏休みの過ごし方についての話がありました。全体会の後、各学年ごとの保護者会が引き続き行われました。

進路説明会

画像1 画像1
7月9日(土)、「としま土曜公開授業」が行われています。3年生は「進路説明会」を行いました。生徒と保護者の方と一緒に、中学卒業後の進路について説明させていただきました。夏休みに向けて学習習慣を身につけてほしいものです。

肺炎に注意してください

7月8日(金)、本日プリントでもお知らせしますが、1年生で「マイコプラズマ肺炎」と診察された生徒が3名います。今週始めから、咳をしている生徒が多いとの報告がありました。マスクを配布したり、教室の空気検査をしたりと、学校でも対応していましたところですが、残念ながら欠席者が出ました。充分気を付けてください。
<マイコプラズマ肺炎>
☆ 症状
発熱やせきがあります。
☆ 予防
飛沫感染しますのでマスクや手洗いをお願いします。

咳が続いたり、発熱があった場合は病院で診察を受けてください。マイコプラズマ肺炎の診断があった場合は、「出席停止」の扱いになりますので、証明書をお持ちください。

7月8日の給食

画像1 画像1
7月8日(金)の給食です。明日は「土曜公開授業」です。1学期末の保護者会が開かれます。給食はありません。
<今日のメニュー>
ご飯
肉じゃが煮
野菜のごまずあえ
かきたま汁
冷凍みかん
牛乳
今日は和食です。和食の形は、主食である米飯と汁物におかず2〜3種類組み合わせたせた物で、これを一汁三菜(または、2菜)といいまます。和食の良い点は、低カロリででーで、食物繊維が多くとれることです。野菜、大豆、海藻などに含まれているからです。
脂質も低くヘルシーです。今日も給食にも野菜の他にごますあえには、海藻、かき玉汁には、大豆製品の豆腐がはいっています。

7月7日の献立

7月7日今日は、七夕です。給食でも行事食を作っています。
七夕ひやむぎ
天ぷら盛り合わせ
大根おろし
野菜の味噌ドレッシング
水ようかん
牛乳
 ひやむぎの上には、星をイメージした、オクラを散らしています。七夕にそうめんを食べるのは、昔「さくべい」という食べ物を作り食べていたところからきているそうです。「さくべい」は、小麦粉と米粉を練って細かく紐のようにしたものを綱のようにあわせたもので麦縄と呼ばれ、うどんの原形といわれています。

7月7日の献立

画像1 画像1
7月7日今日は、七夕です。給食でも行事食を作っています。
七夕ひやむぎ
天ぷら盛り合わせ
大根おろし
野菜の味噌ドレッシング
水ようかん
牛乳
 ひやむぎの上には、星をイメージした、オクラを散らしています。天ぷらは、いか・さつま芋・ピーマンです。

7月6日の給食

画像1 画像1
7月6日(水)の給食です。
<今日のメニュー>
シーフードカレーピラフ
鮭のムニエル
ポテトサラダ
トマトと卵のスープ
牛乳
 今日は、お肉をまったく使ってないヘルシーな給食です。ポテトサラダのマヨネーズは、チューブでクラスに配っているので好みでかけられるようになっています。トマトのスープは、酸味のある、夏向けのスープです。
  今日の5校時は、1年3組で 担任と栄養士のT・Tで「大切なカルシウム 牛乳1本の重要性」の授業を実施しました。

7月5日の給食

画像1 画像1
7月5日(火)の給食です。今日は2年生は学力テストです。午後も頑張りましょう。
<今日のメニュー>
わかめご飯
めだいの塩焼
なすピーマン味噌かけ
おかかあえ
キムチ入り豚汁
プラム
牛乳
今日の塩焼のさかなは、「メダイ」というお魚です。近く八丈島でも水揚げされ、水深200〜300m位の深いところで獲れます。長さは90cm位の白身さかなです。目が大きいのが名の由来でかわいい顔をしたお魚です。味もくせのないふっくらとした身でお勧めです。今日の西池のメダイは、ニュ−ジーランド沖のものです。

東京都学力調査

画像1 画像1
7月5日(火)、東京都の「児童・生徒の学力向上を図るための調査」が行われています。例年、2年生が行っているもので、昨年までは1月に行われていましたが、今年度から7月に行われます。国・社・数・理・英の5教科と、意識調査があります。最後まであきらめずに取り組んでほしいものです。

7月4日の給食

画像1 画像1
7月4日(月)の給食です。暑い日が続いています。体調を崩さないように気をつけましょう。
<今日のメニュー>
中華丼
大根キムチ
わかめスープ
にゅうない豆腐
牛乳
暑い時期には、なるべく冷たいものを1つつけるようにしていますが、この暑さでは、ぎりぎりに出しても廊下で待っている間に、温度があがってしまいます。夏は温度との戦いです。
7/4 1校時1年1組 6時間目1年2組 それぞれ担任と栄養士のT・Tで「大切なカルシウム 牛乳1本の重要性」という題で食育を実施しました。成長期に必要な食の自己管理の育成を目的として実施しています。カルシウムの働き、カルシウムを多く含む食品を実物から学びます。


バスケットボール豊島区夏季大会結果

画像1 画像1
男子…優勝
女子…準優勝でした。
応援ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/9 2年遠足
2/10 特別支援まとめ展
2/11 特別支援まとめ展
2/13 5組振り替え休日、研修会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907