最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:43
総数:748718
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

移動教室2日目、ブレイクタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
体験学習が終わり、余裕の時間ができました。スキーのゲレンデで少し遊んでいます。

移動教室2日目、体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
白樺のポストカードの色付けをしています。その他、キャンドル作りなど、いろいろな体験学習をしています。

移動教室2日目、体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
バードコールの色付けをしています。

移動教室2日目、体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
登山の後は体験学習です。革のストラップを作っているグループです。

移動教室2日目、昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食は麦草峠に着き、広場でおにぎり弁当を食べました。

移動教室2日目、登山

画像1 画像1
本校の登山コースはきついので、他の学校とは違う点が多いと思います。

移動教室2日目、登山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登山の写真です。

移動教室2日目、登山

画像1 画像1
画像2 画像2
登山の途中の写真を紹介します。

移動教室2日目、登山

画像1 画像1
画像2 画像2
山頂駅から縞枯山、茶臼山、麦草峠にむかう登山が始まりました。

6月16日の献立

画像1 画像1
ソーセージロール
チョコチップスパン
白身魚のムニエル(レモン添え)
ポパイサラダ
ミネストローネスープ
 今日のソーセージロールは、フランクフルトに手作りのパン生地を巻いて揚げたものです。生地がもちもちしています。生地を作って巻くに手がかかるので、1学年いない時に実施しています。ムニエルには、レモンを添えるようにしています。魚の好きでない生徒にも魚臭さなどを押さえるので、食べてやすくなります。



移動教室2日目、山麓駅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロープウエー山麓駅は1700mの標高です。

移動教室2日目、出発

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗る前にガイドさんから注意事項を話していただきました。

移動教室2日目、朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食もペンションによって若干違います。
上は優しい時間、下はレザンドールの朝食です。

移動教室2日目、朝の気温

画像1 画像1
今朝の気温は10℃です。

移動教室2日目、朝の散策

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は各ペンションごとに行動しています。女神湖に散策に行くクラスやペンション前で朝礼を行うクラスといろいろです。

移動教室2日目、朝

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。移動教室2日目の朝です。長野県の天気予報は曇りのち雨です。

移動教室1日目、オーナーズタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
男子のペンションのオーナーズタイムの様子です。

移動教室1日目、オーナーズタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各ペンションのオーナーさんが趣向を凝らして、いろいろなことをしています。写真は女子のペンションの様子です。

移動教室1日目、夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
ミルフィーユの肉料理です。

移動教室1日目、夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食は各ペンションで少し違いますが、コース料理です。写真はレザンドールのスープです。この後、魚料理と肉料理が出て、デザートにケーキがつくそうです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 朝礼
1/24 都立推薦出願
1/27 都立推薦入試
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907