最新更新日:2025/01/09 | |
本日:13
昨日:50 総数:388963 |
1月20日(金)の給食大学芋 果物(りんご) 牛乳 チャンポン麺は、長崎県の郷土料理です。肉・魚介・野菜がたっぷり入ったスープ と、中華麺より太めの麺が特徴です。給食でも、えび・いか・あさりの魚介や 玉ねぎ・たけのこ・キャベツ・もやし・青梗菜・にんじん・干し椎茸やなると、 きくらげ・うずら卵と具だくさんのスープを作りました。 1月19日(木)の給食焼きししゃも 辛子和え 高野豆腐入り肉じゃが 果物(みかん) 牛乳 今日は、高野豆腐の入った肉じゃがです。高野豆腐が肉じゃがのおいしいだしを 吸ってくれるので、おつゆまでおいしく食べられます。 高野豆腐は、豆腐を冷凍してから解凍、乾燥させたものです。栄養価が高く、 特にたんぱく質が豊富に含まれている食材です。 ※みかんを撮り忘れてしまったので、別にお載せしています。 1月18日(水)の給食ぶどうパン ボルシチ風スープ ジャーマンポテト ピーチゼリー 牛乳 今日のボルシチ風スープは、トマト味のスープです。トマトのピューレがたっぷり 入っています。ボルシチは、もともとはウクライナの郷土料理で、ロシア全土で 食べられるようになったので、ロシアを代表とする料理として知られるように なりました。 1月17日(火)の給食和風ハンバーグ おろしソース 切り干し大根の炒り煮 味噌汁 果物(みかん) 牛乳 今日の和風ハンバーグは、豚ひき・鶏ひき・豆腐が同じ割合で入ったヘルシーな ハンバーグになっています。おろしソースには、刻んだしそを入れ風味を出して います。 1年 百人一首大会
1月13日(金)の午後、1年生が図書室で百人一首大会を行いました。学級委員さん・国語係さん・放送委員さんが協力して、事前の準備や当日の集計などを行ってくれました。畳の運搬など、会場準備もみんなで素早くできました。本番は、国語の関口先生が札を読んで下さいました。1班2〜3人で、各クラス10版が班対抗で源平戦を2回戦、競い合いました。優勝はC組、一生懸命に楽しみながら取り組んで、古典に親しむことができました。
1月16日(月)の給食福神漬け ゆで卵 わかめサラダ 果物(いちご) 牛乳 今日は朝から日がなく、とても寒い1日です。 今日のカレーライスは、鶏肉を使ったチキンカレーでした。給食では他にも、 ポークカレーや豚ひき肉を使ったキーマカレーなどを出しています。 日本の伝統文化理解教室「表千家 茶道」
1月14日(土)
今日はとしま土曜公開授業の日です。3年生は中学校生活の締めくくりの時期にもなり、日本の伝統文化理解教室として「表千家 茶道」を学びました。 講師には部活動でもご指導いただいている杉下 万紀先生をお招きしての実施です。 前半「茶の湯歳時記」を視聴した後、実際にお手前を拝見し代表生徒がお茶を頂戴しました。作法や由来、伝統等について丁寧に解説もして頂き、落ち着いたひと時を過ごすことができ、身も引き締まる思いでした。 お忙しい中、ご来校、ご指導いただき本当にありがとうございました。 伝統文化理解教室「表千家 茶道」
日本の伝統文化理解教室「表千家 茶道」
1月13日(金)の給食鰤の照り焼き 浅漬け すまし汁 果物(みかん) 牛乳 今日の魚は、「鰤(ぶり)」を使いました。寒ブリといって冬の12月〜2月に おいしい魚で、この頃にたくさん採ることができます。今日の鰤を脂がのっていて 「魚がおいしかった!」と評判でした。 1月12日(木)の給食フレンチサラダ グレープフルーツゼリー 牛乳 今日のスパゲティは、フィットチーネという生パスタを初めて使いました。 フィトチーネは幅の広いきしめん状の麺で、クリーム系のソースによく絡みます。 いつもより麺が長かったので盛りつけが大変でしたが、「おいしい!」と よく食べていました。 1月11日(水)の給食春雨サラダ ナタデココ入りフルーツポンチ 牛乳 今日から3学期の給食がスタートしました。本年もよろしくお願い致します。 春雨サラダとナタデココ入りポンチは、リクエストメニューです。 ポンチにはカットしたいちごも入っています。 始業式
1月10日(火)
今日から3学期の始まりです。始業式では校長先生より「進路開拓に向かう3年生を応援しよう」「FIFA最優秀選手に選ばれた澤 穂稀選手の―精進―の言葉の意味」「東洋の〜龍〜昇竜の気概を持って生活するように」との講話がありました。 その後の表彰では演劇部都大会優秀賞、女子バレーボール部1年生大会準優勝、豊島区民水泳大会での表彰がありました。この休み中もよく頑張りましたね。おめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します!
1月6日(金)
明けまして、おめでとうございます。ホームページも本日よりUPさせて頂きますので、今年もよろしくお願い申し上げます。 冬季休業日も今日で終わり、10日から3学期が始まります。学校では駒中生が部活動の練習に励んでいます。今日は演劇部、吹奏楽部、テニス部、男女バレーボール部が練習し、バスケットボール部は千川中をお招きしての練習試合です。 吹奏楽部は14日(土)に東京都アンサンブルコンテストを控え、演劇部は9日(月)の祝日に東京都中学校連合演劇発表会にブロック代表として出場します。発表時間は13時10分から、会場は大田区民プラザ大ホールです。ぜひ多数の皆様のご参観をお待ちしています。 <大田区民プラザ> 東京都大田区下丸子3−1−3 東急多摩川線 下丸子駅下車約1分 東急池上線 千鳥町駅下車徒歩約7分 *一般の方の駐車場はありません。 12月22日(木)の給食ナン ちょこっとライス わかめサラダ ゆで卵 牛乳 サプライズメニュー♪ 今日のサプライズメニューはシューアイスでした!サンタさんとトナカイが おいしいシューアイスを届けてくれました。 キーマカレーは、ひき肉のカレーです。野菜もすべてみじんに切ります。 玉ねぎがたっぷり入って、甘みが出ていました。 本日で2学期の給食を無事に終えることができました。日頃より多大なご理解と ご協力をいただき、ありがとうございました。 3学期は1月11日(水)より給食が始まります。来年もよろしくお願い致します。 終業式
12月22日(木)
体育館で2学期の終業式を行いました。校長先生からは2学期を振り返り、駒中生の<誇り>と<ひたむきさ>。復興支援では南三陸志津川中学校のみなさんがとても喜んで下さっていること。寒さ、辛さ、苦しさなどの試練に立ち向かっていくことこそ強い力がついていく等のお話がありました。どうかこの冬休み、健康で充実した期間にして下さい。 その後の表彰では、ソフトテニス女子、読書感想文コンクール、豊島区環境標語、英検合格者の表彰がありました。特に英検ではたくさんの合格者があり、中でも3年生には準2級の合格者が多く、さすが3年生と感心させられました。 受賞したみなさん、おめでとう!! サンタさん登場
12月22日(木)
今学期も今日で終わりです。2学期最後の給食では、恒例となってきたサンタさんが登場し、各クラスにシューアイスのクリスマスプレゼントを配りました。今年のサンタさんはくじ運強い(?)こずえサンタと今年の活躍著しいのりかずトナカイでした。美味しく給食は食べられたかな? 12月21日(水)の給食鰆の柚子味噌がけ かぼちゃの甘煮 けんちん汁 元気ヨーグルト 牛乳 明日22日は「冬至」の日、昼が一年中で一番短く、夜が長くなります。 この日は冬至かぼちゃを食べて金運を祈り、冬至風呂(柚子湯)に入って 無病息災を祈る行事を行います。 給食では、三温糖としょうゆで煮た「かぼちゃ」と「柚子」味噌を使った献立で みなさんの金運と無病息災をお祈りしました。 寒い日が続きますが、冬を元気に乗り切りましょう! 福興の木が完成しました
12月20日(火)
チャリティバザー実行委員の生徒によって、「福興の木」が完成しました。バザー当日参加の皆様から今日まで、区内の他校の方や生徒も一緒に書き寄せた思いが詰まっています。まもなく志津川中学校にお送りします。 12月20日(火)の給食いかとししゃもの南蛮漬け 春雨スープ 果物(みかん) 牛乳 今日の中華おこわは、精白米ともち米を6:4の割合で炊いています。具は、 鶏肉やたけのこ、にんじん、干し椎茸、グリンピースを炒め、濃いめに調味し ご飯に混ぜています。ほとんどのクラスで残りなく食べてくれましたが、 グリンピースだけきれいに取って食べた人もいたようです。 学校保健委員会今年度の保健活動のまとめに始まり、学校内科医の金澤先生から「中学生の鉄欠乏性貧血」について、学校歯科医の中島先生から「歯科検診、ブラッシング指導」について、学校薬剤師の内山さんから「環境衛生検査」についてお話しいただき、武田梓栄養士からは中学生期に大切な鉄分と効果的に鉄分が摂取できる鉄分たっぷりレシピ集の紹介を行いました。お忙しい中ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |