最新更新日:2024/11/12 | |
本日:1
昨日:32 総数:386936 |
9月15日(木)・9月16日(金)の給食9月15日(木) ご飯 豆入りコロッケ 蒸しキャベツ スパゲティソテー 味噌汁 牛乳 9月16日(金) オムライス ポトフ コーヒーゼリー 牛乳 15、16日とも1年生のみの給食でしたので、いつもは作るのが大変なメニュー となっています。15日のコロッケは、1つ1つ手作りのコロッケです。 いつもより揚げたてで出せたので、「衣がサクサクしておいしい!」との声が ありました。 16日は、年に1回くらいしか出せないオムライスです。給食では、フライパンを 使いませんので、オーブンで薄焼き卵をつくり、チキンライスを丸く整えて、 1つ1つに薄焼き卵を巻いています。「すごい!!」と感動してくれました。 台風接近にともなう下校時刻の変更について
保護者の皆さまへ 平成23年9月21日
豊島区立駒込中学校 校 長 醍醐 路子 <台風15号接近に伴う本日の下校時間変更について> 日頃より、本校教育活動にご理解とご協力を賜り誠に有り難うございます。 さて、気象庁情報の発表(21日 午前6時30分現在)によりますと、大型で強い台風15号は時速35kmで北東に進んでおり、夕刻に関東を通過すると思われます。 つきましてはお子様の下校時の安全確保について、下記のように対応させて頂きます。急な変更でご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の上ご協力の程よろしくお願い致します。 ○ 時 程 本日<21日(水)>は給食終了後下校とします。 下校時間は13時30分頃となります。帰宅後は外出せず 自宅学習として下さい。 ○ その他 放課後の活動や部活動はすべて中止とします。 お問い合わせがございましたら、副校長 平本までご連絡下さい。 電話 03(3918)2105 都立高等学校等合同説明会のお知らせ
<東京都教育委員会からのお知らせ>
東京都教育委員会は、都立高等学校、中等教育学校及び中学校等の受検生や保護者の方を対象に、「都立高等学校等合同説明会」を開催します。 当日は、学校ごとに個別の相談コーナーを設けますので、来場者が希望する学校の関係者と面談形式で進学相談等ができます。予約の必要はありません。 1 日時 第1回 平成23年10月23日(日曜) 午前10時から午後4時まで 第2回 平成23年10月30日(日曜) 午前10時から午後4時まで 第3回 平成23年11月6日(日曜) 午前10時から午後4時まで ※各回とも、最終受付時間は午後3時40分です。 2 会場 第1回 都立墨田川高等学校(墨田区東向島3−34−14) 【交通】 東武伊勢崎線「東向島」駅下車徒歩5分 東武伊勢崎線「曳舟」駅下車徒歩6分 京成押上線「京成曳舟」駅下車徒歩8分 第2回 都立新宿高等学校(新宿区内藤町11−4) 【交通】 JR線「新宿」駅南口下車徒歩5分 東京メトロ・都営地下鉄「新宿三丁目」駅下車徒歩4分 台風15号接近による安全確保について
9月20日(火)
日頃から、本校教育活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。 さて、気象庁発表の情報によりますと、強い台風15号は時速15kmの早さで東に進んでおり、20日夜から21日にかけて本州を通過すると予想されております。 つきましては、お子様の登下校時の安全確保について、下記のように対応させていただきますのでご協力お願い致します。 記 1、明日(21日)の登校時に、台風の接近により危険を伴うような場合はご家庭の判断で登校を遅らせる等の対応をお願いします。 (保護者の方よりご連絡いただければ、遅刻扱いとはいたしません) 2、学校対応にて休校及び登校時刻を変更する場合には、電話連絡網にてご連絡いたします。 (ホームページにも変更の場合は掲載します) 3、明日の放課後の活動については天候状況により決定といたします。 ご理解とご協力をお願い致します。 *この件についてのお問い合わせは、副校長 平本浩実までお願いいたします。 駒込中学校 03(3918)2105 修学旅行
無事に東京駅に到着し、解散式です。まもなく自宅に戻ります。
おみやげ話を楽しみにして下さい。 修学旅行
今のところ順調に、新幹線は一路東京駅に向けて走行中です。
東京駅の到着予定時刻は、16:56です。これから、おやつタイムです。 高齢者疑似体験(1年生)
今週水曜日、高齢者疑似体験の事前学習として、道徳の時間で「長野さんとぼく」という読み物を通して、お年寄りの立場や気持ちを考えました。そして木曜日の総合の時間で、日本赤十字から講師の金本 武光先生をお招きし、クラスごとに図書室で高齢者疑似体験をしました。
体験者と介助者のペアになり、体験器具を順番に身につけます。視界ゴーグル、ヘッドフォン、ひざとひじのサポーター、背曲げ用エプロン、手首と足首のおもり・折りたたみ杖・軍手をつけて、準備完了。介助者がどのように声をかけるかについても学びました。 体験は、1、寝ころぶ→2、起こしてもらう→3.ジャンパーを着る→4.廊下を歩く→5.トイレに行く→6.階段を下る→7.職員室前の掲示を見ながら歩く→8.階段を上る→9.戻ってペアの人と交代、という流れでした。「意外と重い!」「掲示が見にくい!」など、感想を言いながら、図書室から出発して一周り、全員体験することができました。 教室に帰ってから、ワークシートをまとめました。気づいたことをまとめ、考えを深めて、これからお年寄りに対してより良い行動ができるようにしていきましょう。 先生のお話 体験器具をつけます 高齢者疑似体験(1年生)
寝ころぶのも一苦労 和式トイレが大変でした
高齢者疑似体験(1年生)
手すりがありがたいですね 慣れている廊下が歩きにくい
修学旅行
奈良での班行動、新薬師寺を拝観する班が10分ほど前に到着しました。あと、3班来る予定ですが、それぞれ少し遅れているようです。
修学旅行
修学旅行参加者、71名。
出発式の後、奈良、京都へいよいよ出発です。 職場体験 始まる
9月14日(木)
今日から2年生では職場体験が始まりました。のべ22の事業所のお世話になり、実際の体験を通して、働くことの意義、喜び、苦労を学び自分の将来について考える契機となる大切な体験です。各事業所の皆さまにはご負担をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 「駒込福祉作業所」様 「日本料理 すがも田村」様での体験の様子 明日から修学旅行!
9月14日(水)
3年生は明日から修学旅行が始まります。学年集会で重要点についての最終確認を行いました。天候もよさそうですから、駒中生らしい行動を心掛け、班行動ではお互いを思いやり、協力し合いましょう。思い出深い、よい修学旅行になるように願っています。 ☆実行員会スローガン☆ 「L00K!!文化遺産!」 〜古都のの美を味わい、華やかな青春の旅を〜 9月14日(水)の給食ポークビーンズ ツナサラダ 果物(梨) 牛乳 今日は、2年生が職場体験のため、1年と3年生のみの給食でした。 アーモンドトーストは、マーガリンとアーモンドの粉末を混ぜたペーストを パンに塗り、さらにスライスをのせて焼いています。 9月13日(火)の給食春雨サラダ タピオカココナッツミルク 牛乳 今日はとても気温が高く、日差しの強い1日でした。 給食では、ピリ辛のマーボー豆腐とさっぱりしたサラダ、冷たいデザートだった ので、どのクラスもほとんど空の食缶が帰ってきました。 タピオカココナッツミルクのレシピをご紹介します。冷やして食べるとおいしい デザートです。ぜひお試しください♪ 材料(4人分) ☆パイン、もも、みかんなどのフルーツ 適量 ☆タピオカパール 20g シロップ ☆ココナッツミルク 90g ☆牛乳 120g ☆砂糖 大さじ1 作り方 1.沸騰したお湯にタピオカを入れ、芯がが無くなるまでゆでる(約1時間) 2.タピオカを水にさらす 3.シロップの材料を混ぜる 4.シロップにタピオカと果物を入れ、完成! 9月12日(月)の給食鰆の照り焼き ひじきの煮物 ゆかり和え 味噌汁 お月見白玉団子 牛乳 今日は「中秋の名月」といって、1年の中で月が美しく見られるという日です。 旧暦の8月15日に月を鑑賞する行事で、この日の月は「中秋の名月」「十五夜」 「芋名月」と呼ばれます。月見の日には、おだんごやお餅、ススキ、サトイモ などをお供えして月を眺める風習があります。 給食では、白玉団子を手作りで作りました。約750個の白玉をすべて手作業で 作りました。作り方が給食だより載っていますので、ぜひ作ってみてください! なお、今日は天気がよいので、満月がとても綺麗に見られるようです。 表彰
9月12日(月)
真夏に逆戻りしたかのような暑さです。体育館が改修工事のため使用できず、朝礼も放送のみだったためたくさんの活躍を表彰してあげることができず、急遽校庭にて表彰をおこないました。校庭では初めてのことでしたが、みんなしっかりとした態度で仲間の活躍に拍手を送ってくれましたね。表彰の皆さんおめでとうございました。 本日の表彰 水泳(都大会・区大会) 器械体操(都大会) 吹奏楽(都コンクール) 英検 めざせハイパーレスキュー隊「実践的防災訓練」
9月10日(土)
本日のとしま土曜授業公開は、「めざせハイパーレスキュー隊」と銘打ち実践的な大規模防災訓練を実施しました。昼間時には区域外で勤務されている方が多く手薄になった地域で消火活動や救援活動の担い手として中学生への期待に応えることが目的です。 訓練は1・2年生が校庭にて(1)防災倉庫資機材の確認 (2)煙体験と平担架訓練 (3)D級ポンプ始動放水訓練 (4)初期消火 (5)ストライカー破壊訓練を実施、3年生は救急救命講習(AED)を実施しました。 暑い中ではありましたが、生徒たちはとても熱心に取り組み、お越しいただいた豊島消防署齊藤署長様もその実践に真剣に取り組む姿に感激されていました。 今回の訓練にあたりご協力いただいた片桐昌英団長を始めとする豊島消防団の皆様、豊島消防署巣鴨出張所の皆様、豊島区防災課の皆様、本当にありがとうございました。 開会 D級ポンプ放水訓練 ストライカー破壊訓練 めざせハイパーレスキュー隊
防災倉庫点検 バケツリレー 救急救命講習
めざせハイパーレスキュー隊
防火服体験 平担架収容訓練 初期消火訓練
|
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |