金曜日で定期考査期間が終了です。考査の後に3年生は面接練習があり2年生は2日間の職場体験、6組は交流球技大会と行事がまた目白押しです。 寒くなってまいりました。感染症対策にご協力ください。ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

12月13日の給食

画像1 画像1
<12月13日>

きなこ揚げパン
クリームシチュー
ごまサラダ
りんご
牛乳

きなこは大豆を炒って皮をむき、粉にしたものです。食物繊維が多く、おなかの調子を整えるはたらきがあります。

12月12日の給食

画像1 画像1
<12月12日>

古代米入りごはん
みそ汁
ししゃものから揚げ
かぶのレモン醤油かけ
里芋のそぼろあん
牛乳

ししゃもは骨ごと食べられる魚です。カルシウムを含み、骨や歯の成長に役立ちます。

12月12日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
<12月12日(月)>  本日より3期の時間割です。

2年4組は、家庭科の時間に調理実習を行いました。

メニューは
  鮭のムニエル粉吹き芋添え
  野菜とソーセージののコンソメスープ  です。

できあがりの写真を載せました。どの班もうまくできた様です。


東京駅伝結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土) 14:00〜

千川中学校にて「第3回東京駅伝」豊島区チームの結団式が行われました。

本番は3月20日(祝)に味の素スタジアムで行われます。東京都内の各区市町村対抗の駅伝で、中学2年生の選抜チームで競われます。第1回大会では豊島区は総合6位(51チーム中)、第2回大会は東日本大震災のために中止になりました。

豊島区の特徴は、公立中学校と私立中学校から選抜され、チームワークの良いところです。結団式では、選抜されたメンバーが集合し、初めて全員が顔を合わせました。

教育委員会から斉藤総務部長が激励に駆けつけてください増した。また、総監督、男女各監督、コーチ、アシスタントコーチ、看護師、担当指導主事が紹介されました。

巣鴨北中学校からも2年生の男女各一名が選抜されています。

これから約3ヶ月、合同チームで練習を重ね、本番に臨みます。

                       《校長 江川 登》

としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 模擬裁判は、実際の裁判さながら、「冒頭陳述」「参考人の供述調書」「被告人の供述調書」「論告要旨」「弁論要旨」などが行われました。

 生徒は、裁判の仕組みを十分に理解できたことでしょう。保護者の皆様にもご参観いただきました。

 ご指導いただきました、弁護士の方々に感謝申し上げます。どうもありがとうございました。

としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)

3年生は、2・3校時に体育館を使って「模擬裁判」を実施しました。

事件の例をもとに、検察役、弁護士役、裁判官役を演じ、裁判官は被告人役に量刑を言い渡しました。

弁護士6名の方にご来校いただき、指導、監修、講評いただきました。舞台下は、傍聴人席として、3学年生徒が全員参加での模擬裁判でした。

としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<12月10日(土)>

としま土曜公開授業日です。

保護者、地位の方、入学希望の保護者の方などに来校いただき、授業を参観されました。

写真は、2年2組の理科…(写真上)
    2年3組の英語…(写真中)
    2年2・4組の保健体育…(写真下)

12月9日の給食

画像1 画像1
<12月9日>

麦入りごはん
たらこふりかけ
みそ汁
ひじき入り卵焼き
豆腐の味噌炒め
お菓子な目玉焼き
牛乳

黄桃缶を卵黄に、カルピスゼリーを白みに見立てたお菓子な目玉焼き。卵で作った目玉焼きそっくりです。

「骨密度を高めよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(木)

2年生は5校時に「骨密度を高めよう」という授業を行いました。

以前に測定した骨密度の結果に基づき、骨密度を高めるためには、カルシウムの摂取と運動が大切なことを学びました。

体操着に着替えて、実際に運動したり、クイズ形式の問題で学習したりしました。運動をよくしている生徒と、あまりしていない生徒の間に大きな差が開いていることもわかりました。

最後に、どのようにしたらカルシウムが摂取できるのかを、実際に献立を立てて考える宿題が出されました。優秀献立は、栄養士監修のもと実際の給食献立に採用されます。

12月8日の給食

画像1 画像1
<12月8日>

ジャージャー麺
大豆とさつまいもの甘辛挙げ
杏仁豆腐
牛乳

ジャージャー麺は、朝鮮半島の北部の麺料理です。人気メニューの一つです。

3年生の面接練習

画像1 画像1
11月28日〜12月9日に、3年生の面接練習を行っています。

校長・副校長などが面接官になり、本番さながらの実践練習です。ドアの開け閉めや挨拶の仕方、答え方などアドバイスを基に練習に臨んでいます。

生徒たちも緊張感をもちながら臨んでいます。「練習は本番のように、本番は練習のように」です。

12月7日の給食

画像1 画像1
<12月7日>

麦入りごはん
呉汁
ぶりの照り焼き
切り干し大根の炒め煮
りんご

ぶりはDHAやEPAを含んでいます。これらは記憶力を向上させるはたらきがあります。

12月6日の給食

画像1 画像1
<12月6日>

エッグトースト
ボルシチ
ビーンズサラダ
牛乳

ボルシチはブイヤベース、トムヤンクンとともに世界三大スープといわれています。

紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日

 正門そばの桜の木などの葉が色づいています。綺麗な盛りはやや過ぎた感がありますが、久しぶりの青空に映えていたので、写真を撮りました。

 四季折々の季節の変化を感じ取りながら登校できる、巣鴨北中学校のレンガ通りです。

                         《校長 江川 登》

12月5日の給食

画像1 画像1
<12月5日>

ごはん
みそ汁
擬製豆腐
じゃが芋の炒め煮
みかん
牛乳

擬製豆腐は豆腐をつぶして鶏挽肉や野菜と一緒にこねて、焼いて作ります。

表彰式(税の作文他)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(月)

朝礼時に表彰式がありました。

「豊島区税の作文」では、教育長賞1名と、優秀賞2名が表彰されました。賞状の授与では、豊島区教育長と豊島納税貯蓄組合連合会 副会長の五十嵐様がご来校下さり、直接生徒に賞状を授与していただきました。

 その他、5組の「食のコンクール」「連合バスケットボール大会」の表彰や、都展出品作品の表彰が行われました。

5組交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(金) 雑司が谷体育館にて、豊島区立中学校特別支援学級設置校の交流会が行われました。

バスケットボールの三校リーグ戦です。

リーグ戦が終わってから、全員によるフリースロー大会が行われました。

バスケットボールのリーグ戦では、一勝しかできませんでしたが、フリースロー大会では、なんと優勝しました。全員の平均で競いましたので、チームワークの勝利といえるでしょう。

みんなよく頑張りました。

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
・いわしのかば焼き丼
・みそ汁
・りんご
・牛乳

給食の「いわしのかば焼き」は、下味をつけたいわし(鰯)に、片栗粉をまぶして揚げて作ります。

PTA実行委員会

画像1 画像1
12月1日(木) 18:00〜

第3回PTA実行委員会が行われました。

会長挨拶、校長挨拶に続き、P連親善バレーボールの報告、れんが祭記念品配付の報告、P
連親子ソフトボール大会の報告、10周年記念行事の報告等がされました。

また、学年委員会、広報委員会、校外委員会の報告もされました。

特に、10周年記念行事に関しましては、PTAの方に多大なるご尽力を頂きました。どうもありがとうございました。

スキー教室(1学年) 保護者会

画像1 画像1
12月1日(木) 16:00〜 会議室にて、スキー教室(1学年)の保護者会を行いました。

 例年、豊島区立中学校のスキー教室は、猪苗代で行っておりましたが、今年度は北志賀で実施されます。

 本校は1月の18日(水)〜20日(金)の2泊3日で行います。インフルエンザや風邪などが流行する時期です。健康管理には十分に注意して当日を迎えましょう。
最新更新日:2024/11/14
本日:count up13
昨日:56
総数:517716
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 B時程 6カット 1・2年教育相談始 3年三者面談終
12/15 私立高校入試相談開始
12/16 専門委員会 中央委員会
12/19 学年朝会(2年)
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144