桜咲く季節がやってきました。別れと出会いの季節、新しい風が吹く日々が始まります。最近また様々な感染症が流行っていますので、ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。

修学旅行三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15:40 軽食タイムです。
新幹線は掛川付近を通過しています。

修学旅行三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14:35 修学旅行団体列車に乗りました。

N700系のぞみ のグリーン車です。

修学旅行三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
14:15 新幹線ホームに向かいます。

ホームに向かう途中、どしゃ降りになりました。

間一髪セーフです。

修学旅行三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
14:00 京都駅烏丸口に集まり、新幹線乗車準備です。

修学旅行三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:30 34台のタクシーが、続々と京都駅に集まってきます。

修学旅行三日目

画像1 画像1
修学旅行三日目は、班別タクシー行動です。

見学場所、昼食を済ませて13:30に京都駅に集合です。

写真は老舗の蕎麦やさんです。

修学旅行三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タクシー会社は三つ葉マークの「ヤサカタクシー」です。

1400台あるうちの4台しかない『四つ葉』マークのタクシーに乗車したグループがありました。

修学旅行三日目

画像1 画像1
8:30 最終日、タクシー班別行動を開始しました。

修学旅行三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
7:00 朝食です。

今日はパンです。

修学旅行三日目

画像1 画像1
6:00 起床

三日目の朝を迎えました。現在、雨は降っていません。

修学旅行二日目

22:30 消灯。

微熱のある生徒が何人かいますが、たいしたことはない様子です。


修学旅行二日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
その9

修学旅行二日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
その8

修学旅行二日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その7

修学旅行二日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その6

修学旅行二日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

修学旅行二日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

修学旅行二日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
その3

修学旅行二日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

修学旅行二日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その1
最新更新日:2025/04/02
本日:count up70
昨日:194
総数:529675
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 三者面談終(3年)
11/11 B時程 3カット 読書週間終 10周年記念式典練習・準備
11/12 10周年記念式典・祝う会 としま土曜公開授業
11/14 振替休業日
11/15 片付け 避難訓練
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3-17-1
TEL:03-3918-2144