金曜日で定期考査期間が終了です。考査の後に3年生は面接練習があり2年生は2日間の職場体験、6組は交流球技大会と行事がまた目白押しです。 寒くなってまいりました。感染症対策にご協力ください。ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

1年都電沿線の旅

画像1 画像1
画像2 画像2
帰校し始めました。
どんな班行動だったのでしょうか?

計画では、最終帰校の班は16:00です。

1年都電沿線の旅

画像1 画像1
公園グループ

甘泉園公園で調べたことを、きちんと記録。

修学旅行二日目

画像1 画像1
平安神宮に行ったグループです。

1年都電沿線の旅

画像1 画像1
テーマ「公園」グループ

新江戸川公園(早稲田)にて

1年都電沿線の旅

画像1 画像1
飛鳥山博物館

どんなものが展示されているのでしょうか。
事後学習でのまとめが楽しみです。

1年都電沿線の旅

画像1 画像1
「ツアコン」グループ
荒川遊園地の動物園で、えさをあげています。

「ツアコン」は今回のテーマのひとつ。そのテーマに沿って事前学習をし、実際に現地に行って調査・学習をします。
他には「都電」「公園」「博物館」「お寺」「生活」があります。

工事のお知らせ

本日、16日より第2校舎の屋上防水改修工事が始まりました。
今日は、資材を屋上に持ち上げるための工事車両(クレーン車)が入っています。

警備員が配置されていますが、東門よりご来校の際はご注意ください!
画像1 画像1

貧血検査 2年生

貧血検査を行いました。方法は、下の画像のように中指を機器に置くだけで、痛みなど全く感じない方法です。
その場で、すぐにヘモグロビンが多いか少ないかがわかります。
酸素を体に運ぶ役目のヘモグロビンですので、少ないといわれた人は医者できちんと検査をしてもらいましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年都電沿線の旅

昼食を済ませ、次の場所へ・・・。
昼食は、マクドナルドやモスバーガーなど各班まちまちです。

チェックポイントは、王子駅前。多くの班は通過しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年都電沿線の旅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都電思い出広場にて

9月16日(金)の給食

画像1 画像1
・きびごはん
・五目汁
・豚肉のかば焼き
・野菜の生姜醤油がけ
・牛乳

具だくさんの五目汁は、野菜のうまみが汁たっぷり出ています。豚肉のかば焼きは、豚肉をカラッと揚げ、タレをあとからつけます。

修学旅行二日目

画像1 画像1
京都タワーの展望台。望遠鏡で、他のグループ発見!

修学旅行二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
友禅染体験のグループです。かなり真剣です。

修学旅行二日目

画像1 画像1
京都タワーに行く班もあります。

午前中はまだ見晴らしが良さそうです。

修学旅行二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数珠作り体験、なかなかの人気です。

修学旅行二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今井半念珠で数珠作り体験です。

1年都電沿線の旅

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左から
・雑司ヶ谷霊園
・旧宣教師館
・都電雑司ヶ谷駅で乗り換え

もうすぐお昼です。順調に進んでいるでしょうか・・・。

修学旅行二日目

画像1 画像1
三十三間堂前で道案内する山崎先生です。

修学旅行二日目

画像1 画像1
三十三間堂です。

通し矢のところで、記念撮影です。

1年都電沿線の旅

画像1 画像1
飛鳥山公園の長所・短所を調査中。
インタビューする方を探しています。
最新更新日:2024/11/14
本日:count up16
昨日:56
総数:517719
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 全校朝会 安全指導
11/8 連合音楽会
11/9 B時程 4カット 区中研一斉教科部会
11/10 三者面談終(3年)
11/11 B時程 3カット 読書週間終 10周年記念式典練習・準備
11/12 10周年記念式典・祝う会 としま土曜公開授業
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144