11月4日の給食![]() ![]() みそ煮込み風うどん いもフライ 野菜のごま酢あえ 牛乳 みそは、穀物を発酵させて作ります。大豆・麦・米などを用いたものがあります。 学校運営連絡協議会![]() ![]() ![]() ![]() 学校側から、4月から前期の教育活動や生徒の様子を説明させていただき、委員の方々からご意見をいただきました。「生徒がよくあいさつをしてくれる」「会場までわざわざ案内してくれた」「地域の行事に中学生が参加するようになった」「学校外でもあいさつをする」などたくさんのおほめの言葉をいただき、たいへんうれしく感じました。 これからもさまざまな場面で巣鴨北中生が褒められ、認められる学校にしていきたいです。 11月2日の給食![]() ![]() 秋の山路ごはん きのこ汁 鰆のみそ焼き 野菜の辛子和え かき 牛乳 秋の味覚、きのこやぎんなんなどを使った献立です。 1年「総合的な時間の学習」発表会
1年生では「総合的な学習の時間」の発表会を行いました。
事前学習をして実際に現地調査をした「都電沿線の旅」について、各班で壁新聞にまとめました。 今日は各グループの優秀班が、全体の前で口頭発表しました。 優秀だけあって、声が大きく、内容もわかりやすくまとめてあり、新聞も見やすい工夫が随所に見られました。 発表した班は、A2班、B1班、C1班、D4班、E3班、F4班でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(火)の給食![]() ![]() ・かつおふりかけ ・みそ汁 ・白身魚のごまフライ ・野菜のカレー炒め ・牛乳 かつおふりかけは、給食室で手作りしたものです。かつお節・ごま・調味料をていねいに煎って作りました。 れんが祭 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご参観いただいた皆様、どうもありがとうございました。 れんが祭 表彰![]() ![]() れんが祭 吹奏楽部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「JIN」のテーマ、「君にに届け」他を演奏しました。 れんが祭 3学年合唱コンクール![]() ![]() れんが祭 3学年合唱コンクール![]() ![]() れんが祭 3学年合唱コンクール![]() ![]() 自由曲「青葉の歌」 れんが祭 3学年合唱コンクール![]() ![]() 3年4組 最優秀賞!! 自由曲「モルダウ」 れんが祭 5組 合唱コンクール![]() ![]() 10月29日の給食![]() ![]() 豚丼 みかん 牛乳 れんが祭の給食は豚丼です。お弁当にして出しました。 れんが祭 演劇部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演劇部が熱演しました。 れんが祭 演劇部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() れんが祭 邦楽部![]() ![]() 「さくら」「千鳥」 れんが祭 2・3年生選択 合唱![]() ![]() 「聞こえる」「ひとつの朝」 れんが祭 5組 合奏![]() ![]() れんが祭 2年生合唱コンクール![]() ![]() 自由曲「COSMOS」 |
|