最新更新日:2024/06/27
本日:count up42
昨日:51
総数:748577
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

全校朝礼

連休が終わった月曜日の朝は全校朝礼でスタートです。8時25分になると生徒会の号令で整列が完了します。
校長は出張のため、副校長の「勉強」についての話がありました。
また、男女ソフトテニス部、男女バスケットボール部の表彰をおこないました。





画像1 画像1 画像2 画像2

部活動保護者会

画像1 画像1
5月7日、土曜授業公開の後、「部活動保護者会」が行われました。雨の中、たくさんの方が参加してくださいました。ありがとうございます。

5月6日の給食

画像1 画像1
連休が終わりました。今日から牛乳がビンに戻りました。
<今日のメニュー>
親子丼
ツナ入りごまあえ
味噌汁
黒蜜寒天
牛乳
 今日は、2年生が音楽鑑賞教室で,学校に戻って来る時間が遅かったので、伸びないで食べやすい丼物にしました。親子丼の中には、サイコロ状の高野豆腐が入っています。
鉄分を補うためです。さらに、高野豆腐を使うことによりのその分、動物性タンパク質(肉)を減らせてよりヘルシーな料理になります。黒蜜寒天の上にのっているのは、きな粉です。

2年音楽鑑賞教室

画像1 画像1
5月6日、2年生の音楽鑑賞教室が行われます。

バスケット男子 ブロック大会

画像1 画像1
バスケット男子ブロック大会の3位決定戦は、赤塚三中と戦い、55−45で勝ちました。都大会進出です。おめでとうございます。都大会でも頑張ってください。


バスケット男子 ブロック大会

バスケット男子は52−47で勝ちました。明日も頑張ってください。


バスケット男子 ブロック大会

画像1 画像1
5月4日、ブロック大会二回戦が行われています。相手は文京六中です。前半が終わり、35−24でリードしています。

バスケット男子 ブロック大会

画像1 画像1
バスケット男子はブロック大会1回戦、城北中に64−44で勝ちました。

バスケット女子 ブロック大会

画像1 画像1
5月3日、バスケット女子のブロック大会が行われています。残念ですが、浮間中に33−42で負けてしまいました。

5月2日の給食

画像1 画像1
5月2日(月)、連休の間の1日です。
<今日のメニュー>
あんかけ焼きそば
中華ちまき
ナタデココヨーグルト
牛乳
 5/5は、端午の節句の行事食「ちまき」です。竹の皮に包んであります。「節句」は、もとの字は、「節供」で、祭日に特別の食物を神みに供え、自分たちも食べたことから言います。むかしは、5/5は、季節のかわりめで体調を崩しやすい時期なので健康を管理する重要な日でした。体力をつけるために「ちまき」や「柏餅」を食べました。
 人参(徳島)もやし(東京)玉葱(北海道)白菜(茨城)生姜(高知)
  にんにく(青森)えび(ベトナム)いか(冷凍災害前)豚肉(埼玉)鶏肉(宮崎)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 ごみゼロデー
5/31 運動会予行準備
6/1 運動会予行
6/3 運動会準備
6/4 運動会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907