桜咲く季節がやってきました。別れと出会いの季節、新しい風が吹く日々が始まります。最近また様々な感染症が流行っていますので、ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(金)

生徒会主催の対面式が、体育館で行われました。

昨日の入学式に続き2・3年生が新入生を暖かく迎え入れ、式がスタートしました。

第11回 入学式

画像1 画像1
4月7日(木)

第11回目の入学式が行われました。

校門をくぐってクラス発表の掲示板に見入っています。

満開の桜のもと、150名の新入生が、巣鴨北中学校での生活をスタートさせました。
式辞

ライオンズクラブの表彰

画像1 画像1
4月6日(水) 18:30〜

 メトロポリタンホテルにて、豊島ライオンズクラブ主催の薬物乱用防止ポスター等の表彰式があり、参加してまいりました。

 ライオンズクラブは、薬物乱用防止教室で大変お世話になっている団体です。豊島区内で昨年度応募された作品の中から、最優秀賞、優秀賞の表彰がありました。

 巣鴨北中学校からも2名の生徒が表彰されています。 

学級担任の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式に続き、2・3年生の学級担任、副担任、学年所属の先生方の発表がありました。

平成23年度 1学期 始業式

画像1 画像1
4月6日(水)

着任式に続き、平成23年度第1学期の始業式が行われました。

それぞれ2年生、3年生に進級した生徒達の目は輝いています。1年間の目標を立てて、実現に向け努力しましょう。
式辞

着任式

画像1 画像1
4月6日(水)

 始業式の前に着任式が行われ、今年度新たに着任した4名の先生・主事さんから挨拶がありました。平成23年度、巣鴨北中学校のスタートです。
最新更新日:2025/04/02
本日:count up9
昨日:79
総数:529290
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 全校朝会 教育実習始 ゴミゼロ週間始 学年練習(1年)(2・3校時) 学年練習(3年)(4・5校時)
5/31 6校時カット 運動会係会 予行準備 全体練習(2・3校時) 学年練習(2年)(4・5校時)
6/1 運動会予行
衣替え 運動会予行
6/2 全体練習(2・3校時) 学年練習予備(2年)(4校時)
6/3 学年練習予備(1年)(2校時) 学年練習予備(3年)(3校時) 運動会準備(5・6校時)
6/4 運動会
第11回運動会
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144