最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:80
総数:378650
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

平成23年度 PTA総会

5月21日(土)

平成23年度PTA総会が運営委員会に引き続き、午後2時より開かれました。平成22年度事業・会計報告、平成23年度事業・会計予算案について審議され、議案はすべて満場一致にて可決されました。また不在であった会長職に副会長吉野勝宏様が推薦され、こちらも満場一致にて決定しました。各役員の皆様、委員の皆様今後の駒込中学校の生徒たちのよりよい教育活動の実現に向け、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習始まる

5月20日(金)

今日も暑くなってきました。校庭では1年生の運動会の学年練習が始まっています。
今日も放課後運動会の係会がありますが、練習や準備が本格化してきました。けがに気をつけて練習を頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日の給食

《今日の給食》

わかめご飯
味噌だれチキンハンバーグ
磯和え
けんちん汁
アップルゼリー
牛乳


駒込中の生徒に、比較的人気がある『わかめご飯』と大人気のハンバーグでした。もっと食べたいと思った人も多かったようですね。欠席の人がいたクラスでは何等分かにわけて仲よく食べたみたいですね。
やはりもっとたくさんハンバーグを食べたいので、自宅に帰ってから、自分で作ろうと思った人もいたようです。

画像1 画像1

1年遠足 解散式

1年遠足
解散場所に無事に着きました。

お家まで気をつけて帰りましょう!

画像1 画像1

遠足

まもなく、駒込駅解散です。

画像1 画像1

1年遠足 日暮里駅乗り換え

1年遠足
日暮里駅で乗り換えます。

駒込まであと少し!

画像1 画像1

1年遠足 柏駅で乗り換え

1年遠足
柏駅で、乗り換えしました。

帰り道は疲れて寝ている人もたくさん…。

画像1 画像1

1年遠足 清水公園駅にて

1年遠足
清水公園駅で、電車を待っています。

画像1 画像1

1年遠足 清水公園 写真

1年遠足
清水公園で、集合写真を撮りました。

画像1 画像1

遠足

片付けも終わり、グラス写真を撮影。まもなく清水公園を出発です。

画像1 画像1

5月19日の給食

《今日の給食》

カレーうどん
たこ揚げくん
野菜炒め
フルーツポンチ
牛乳

今日は1年生が、遠足に行きました。みんなで協力して、美味しくカレーを作り、完食している様子が目に浮かぶようです。

一方、2、3年生は、『カレーうどん』と大人気の『たこ揚げくん』で、満腹という人も何人かいます。

しかも、午前中、学年ごとに運動会練習もあったので、午後は睡魔との戦いになりそうです。

画像1 画像1

遠足

おいしいカレーが食べ終わり、片付けをはじめた班もあります。

画像1 画像1

遠足

カメラの前に集合。

画像1 画像1

遠足

自分たちで作ったカレーは、とってもおいしいです。

画像1 画像1

遠足

カレーできました。おいしいです。

画像1 画像1

遠足

カレー作り楽しいです。

画像1 画像1

1年遠足 清水公園駅到着

1年遠足
清水公園駅に着きました。
これから公園まで歩きます。

画像1 画像1

1年遠足 二回目の乗り換え

1年遠足
柏駅で乗り換えました。
予定より早い電車に乗れました。

画像1 画像1

1年遠足 最初の乗り換え

1年遠足
日暮里駅で乗り換えました。

画像1 画像1

1年遠足 集合前

1年遠足
出発式を終え、駒込駅を出発しました。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
5/23 朝礼 避難訓練6校時
5/24 学校運営連絡協議会
5/27 区夏季大会開会式
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp