金曜日で定期考査期間が終了です。考査の後に3年生は面接練習があり2年生は2日間の職場体験、6組は交流球技大会と行事がまた目白押しです。 寒くなってまいりました。感染症対策にご協力ください。ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

学習週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金) 学習週間が始まりました。1校時の授業がはじまる前に「英単語」「漢字」「計算」等を学習し、最後に確認テストを行います。

今回の学習週間は13日(金)までです。

5月6日の給食

画像1 画像1
・高野豆腐丼
・わかめともやしの酢の物
・果物
・牛乳

高野豆腐は、凍り豆腐ともいわれています。名前のとおり、豆腐を凍らせて作ります。

※本日より、牛乳がパックからビンに戻りました。

5月の花壇

四季の変化が感じられる花のある学校生活は、生徒達に潤いを与えます。「安心して登校でき、満足して下校できる学校」に一役買っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の花壇

画像1 画像1
5組の生徒は花壇やプランターの手入れもしています。4月の対面式で1年生に贈られた花も5組の生徒が育てたものです。
画像2 画像2

5月の花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巣鴨北中学校は、校庭の一部芝生化をはじめ、緑や花々に溢れています。

特に、正門からレンガ通りを通って昇降口に向かう両側には、花壇やプランターがあり、花を咲かせています。

5月2日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(月) 第5校時 3年3・4組 保健体育

 リレーの授業です。リレーではいうまでもなく、バトンパスをどのように行うかが大切です。

 クラスに分かれてリレーを行いましたが、やはりリレーは盛り上がりますね。

5月2日の授業

画像1 画像1
5月2日(月)

連休の谷間ですが、生徒たちは元気に学習しています。

第5校時 2年2組 国語

「同音異義語」の授業です。

駅まで駆ける
コップが欠ける
すだれを掛ける
橋を架ける
明日の天気は『晴れ』に賭ける

などの学習をしました。

5月2日の給食

画像1 画像1
<5月2日>

麦入りごはん
みそ汁
アジフライ
春雨の炒めもの
牛乳

給食の春雨はジャガイモから作られています。緑豆から作られる春雨よりも少し太めです。

さくらそうフェア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高野区長も会場にいらして、千川上水路図の除幕式が行われました。

 かつては、学校の近くを千川上水が流れていたことが分かります。

第5回 千川上水公園 江戸の花・さくらそうフェア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(土)

 学校からほど近い「千川上水公園」にて「第5回 千川上水公園 江戸の花・さくらそうフェア」が実施されました。

 千川上水の歴史遺構が残っている区立千川上水公園の再生と巣鴨庚申塚エリアの地域活性化を目標に、地元ゆかりのサクラソウを知っていただくと共に、千川上水や中山道などの歴史と文化に出会っていただこうという企画です。
最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:70
総数:517774
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 全校朝会 心臓検診(1年) 腎臓検診2次
5/12 眼科検診
5/13 学習週間終 校外学習(5組) 専門委員会 中央委員会
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144