最新更新日:2024/11/05 | |
本日:4
昨日:65 総数:386418 |
家庭教育学級
11月13日(土)
今日は図書室にてPTA主催の家庭教育学級が開かれています。内容は「クリスマスリース」作り! 講師には保護者の方になっていただき、楽しく作成されていました。 完成が楽しみですね!! 区中研 研究授業
11月10日(水)
区立中学校教育研究会の研究授業が2年生で行われました。 これは学校保健部会と食育部会の合同による「栄養指導」の一環です。本校の澤田主任養護教諭と武田栄養士のTTによる「骨粗そう症」予防に向けたカルシウム摂取の重要性についての授業です。これから冬本番、体調管理にはバランスのよい食事や休養が大切です。定期考査も近づいていますから、健康に十分注意してがんばりましょう。 豊島区立中学校連合音楽会
11月9日(火)本日豊島区立中学校連合音楽会が豊島公会堂にておこなわれました。
駒中は午前の部の1番目で「マイバラード」と「大切なもの」を歌いました。生徒発表会では競い合ったA組とB組が、力を合わせてすばらしいハーモニーを聞かせてくれました。駒中生らしくみんな一生懸命歌っていてとても立派でした。 中P連親子ソフトボール大会
11月6日(土)
晴れ渡る青空の下、中P連主催親子ソフトボール大会が池袋総合運動場にて開かれました。本校からは3年生を中心に16名が参加し、本間君と吉野PTA副会長による立派な選手宣誓から熱戦が繰り広げられました。 第一試合は対西巣鴨中学校でしたが、緊張感からか普段のような力が出せずに敗れてしまいました。2試合目は対巣鴨北中学校戦でしたが、余裕も見られのびのびとしたゲームで勝利することができました。 本番までご指導いただいたりお手伝いいただいた保護者の皆様、応援の皆様ありがとうございました。 11月8日(月)の給食鶏肉の味噌焼き 切り干し大根の炒め煮 けんちん汁 牛乳 切り干し大根は、千切りにした大根を天日干しにしたもので、栄養価が高い 食品です。中学生に必要な栄養素であるカルシウムや鉄を多く含むので、 頻繁に取り入れたい食品の1つです。給食では煮物のほかにも、和え物にして 出したり、卵焼きに入れたりします。 11月5日(金)の給食大学芋 わかめスープ 牛乳 今日の中華麺は、魚介のいかやえび、野菜も白菜・にんじん・小松菜・たけのこ など具だくさんのあんをかけて食べました。3年生は、男子がおかわりをたくさん してくれたようです。 1年生からは、どうして大学芋って言うの?という質問がありました。 大学芋は、大正時代に神田付近の大学生に人気のあったことからその名前が ついたそうです。 定期演奏会のご案内
11月4日(木)
今日は中央大学吹奏楽部から5名の方が、吹奏楽部の練習に来られました。 中央大学吹奏楽部では11月21日に定期演奏会が予定されています。そのご案内を兼ね、実際に演奏される曲やこちらで生徒に聞かせたいフレーズをお願いして、生徒の前で演奏していただきました。今後も機会があればこのような連携が図れるようにできればと考えています。 11月4日(木)の給食スパニッシュオムレツ 野菜スープ アップルゼリー 牛乳 今日のシーフードピラフには、いかとホタテの貝柱が入って魚介の風味が あります。ピラフなどの混ぜご飯は、いつもほとんど残さず食べてくれます。 スパニッシュオムレツは、中に炒めたたまねぎとベーコン、蒸かしたじゃがいも が入っています。今日は上にケチャップをつけて食べました。 今日は、朝から寒かったこともあって、牛乳の飲み残しがとても多かったです。 駒健くんにもあったように、成長期のみんなに必要な量です。寒さに負けず、 1人1本は飲むように心がけましょう! 11月2日(火)の給食鯖の竜田揚げ アーモンド和え さつま汁 果物(みかん) 牛乳 明日、文化の日には、秋の叙勲の菊の勲章にちなんで菊を浮かばせたお酒や 料理でお祝いをする風習があります。今日のご飯は、少量ですが、菊の花と 甘く煮た干し椎茸、塩昆布が入った混ぜご飯です。 生徒発表会
10月30日(土)
台風の近づく荒天の中ではありましたが、平成22年度生徒発表会がおこなわれました。 午前は合唱コンクールと選択音楽、琴部(今年発足)、午後は吹奏楽部、保健委員会、演劇部の発表でした。歌あり、楽器あり、劇ありとバラエティに富み、生徒たちの精一杯の発表に参観いただいた皆様から大きな声援と拍手をいただきました。毎年ではありますが行事の都度、上級生のすばらしさ、駒中生の温かさと可能性を強く感じることができます。みなさん本当に今日までお疲れ様でした。陰になりがんばってくれた実行委員のみなさん、ありがとうございました! *成績は以下の通りでした* 合唱コンクール金賞 1年生 B組 2年生 A組 3年生 B組 指揮者賞 3年 菊池くん 菅野くん 伴奏者賞 3年 阿部さん おめでとう!! 生徒発表会
教員合唱・選択音楽・琴部の発表
生徒発表会
吹奏楽・駒健くん(保健委員会)・演劇部の発表
生徒発表会
演劇部・成績発表・校歌斉唱
生徒発表会実施について
10月30日(土)
生徒発表会は予定通り実施します。 *台風の接近が予想されるため、予定時間より早めの進行が考えられます。ご了承ください。 ****参加の皆様へ**** 受付は正面玄関で行います。体育館への入場可能時間は8:40〜となりますので、それ以前の入場はご遠慮ください。 台風14号接近に伴う対応のお知らせ
保護者の皆様へ
本校では明日、10月30日(土)に生徒発表会を予定しておりますが、台風14号が関東地方に近づいています。状況により以下のような措置をとらせていただきますので、ご理解の上、ご協力いただきますようお願いいたします。 1,生徒発表会は予定通りの実施を考えています。 2,万一台風が急速に接近し、登校時に危険を伴う場合は生徒発表会の開演時間を遅らせることもあります。 *このような場合は朝6:30から順次電話連絡網をまわし、ホームページでもお知らせします。(電話連絡網の確認をお願いします) 3,連絡がない場合は予定通りの実施です。 4,明日は生徒発表会終了後の天候状況を判断し、安全が確認された時間での下校となります。 5,明日は給食がありますので、お弁当は必要ありません。 *ご不明な点は学校までお問い合わせください。 10月29日(金)の給食フレンチサラダ かぼちゃプリン 牛乳 今日は、ハロウィンをイメージした献立でした。かぼちゃプリンは、 牛乳を使わず豆乳で作っています。クリームスパゲティは、脂がのって やわらかい秋鮭と旬のしめじを使ったスパゲティでした。 しめじなどのきのこ類は食物繊維を豊富に含み、整腸作用があります。 今日は、4時間目の学活に最後の歌練習をしているクラスがあり、みんな 一生懸命歌っている姿がとても印象的でした。明日は、あいにくのお天気 ですが、台風を吹き飛ばすくらいの熱い発表を楽しみにしています♪ 10月28日(木)の給食わかめ酢 具だくさん味噌汁 牛乳 3色そぼろご飯は、鶏ひき肉とにんじんを合わせたもの・炒り卵ときぬさやを 合わせたもの・かんぴょうと干し椎茸を甘辛く煮たもの3種類をご飯の上に のせて食べました。盛りつけが大変ですが、給食当番が頑張ってくれました。 少し濃い目に味付けしてあったので、ご飯がよくすすんでいたようです。 10月27日(水)の給食A.照り焼きチキンバーガー B.フィッシュバーガー 白いんげん豆とトマトのスープ コーヒーゼリー 牛乳 今日は、リザーブ給食の日でした。パンの中に挟む食品を選びました。 照り焼きチキンは、下味をつけて焼いた鶏肉に甘辛いたれをかけました。 フィッシュバーガーは、下味をして衣をつけあげた白身魚に、学校で手作り したタルタルソースがかかっています。写真はフィッシュバーガーです。 結果は、照り焼きチキン195人、フィッシュバーガー41人と チキンの圧勝でした。 論語教室より
子曰(のたま)わく、
古の学者は己の為にし 今の学者は人の為にす。 孔子先生がおっしゃった。 「昔の学生は、自分の(修養の)ために学んだが、 現代の学生は人に知られようと(ばかり)して学んでいる。」 ♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪ 子路(しろ)、聞くこと有りて、 未だ之(これ)行(おこな)うこと 能(あた)わざれば、 唯(ただ)聞く有らんことを 恐(おそ)る。 子路は、(孔子先生から)学んだことがあって、 まだそれを実行することができないうちは、 (何か別のことを)さらに新しく学ぶことを、 大変心配した(人だった)。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 10月27日の論語教室ではこちらの二つの言葉について教えていただきました。 時代が変わっても変わらない大切なことがあります。 たとえば自らのために学ぶということ、 そして学んだだけではなく行動に移すことが大切ということ。 人に評価されるためだけに学んでいませんか? 学んだだけで行動に移さないままになっていませんか? 論語教室には自分を見直す大切な切っ掛けが沢山あります。 是非参加してみませんか? 生徒発表会のご案内
生徒発表会のご案内
|
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |