最新更新日:2024/12/25 | |
本日:2
昨日:11 総数:388686 |
1学期 保護者会
7月14日(水)
1学期のまとめとしての保護者会が行われました。体育館での全体会では本年度の通知表、夏休みの生活についてお話を持ち、その後は各学年に分かれての懇談会となりました。お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。また、安全で有意義なよい夏休みとなりますよう、よろしくお願いいたします。 7月14日(水)の給食けんちん汁 ごま和え すいか 牛乳 今日の味噌カツ丼は、豚のヒレ肉を使用しました。ヒレ肉は、豚肉の中で 一番良質の部位で、美肌効果や疲労回復効果のあるビタミンB1が最も多く 含まれています。また、脂肪分が少ないのに、柔らかいのも特徴的です。 今日のような豚カツやポークソテーなど、油を使う料理に適しています。 味噌だれは、赤だし味噌と砂糖を1:1で混ぜたものに、少量のみりん・酒 しょうゆ・水を混ぜ合わせたものです。こんにゃくや茄子につけてもおいしい 味噌だれです。ぜひお試しください♪ 7月13日(火)の給食ぶどうパン ポークビーンズ じゃこ入りサラダ 冷凍みかん 牛乳 今日のソーセージロールは、給食室で手作りしました。 生地は、強力粉・ベーキングパウダー・タピオカ粉・砂糖・塩・粉チーズと 牛乳を練って混ぜ合わせ、30分ほど寝かせます。生地をソーセージに巻いて 200度のオーブンで10〜15分ほど焼きました。生徒たちからも 「パンおいしかったです!」という声をいただきました。ありがとう♪ 7月12日(月)の給食肉じゃが 鰺フライ ボイルキャベツ 牛乳 ★アイスリザーブ★ 雪見大福orミルクシューアイス 今日の鰺(アジ)は長崎県で捕れたものを使っています。 鰺は一年を通じて出回っていますが、最も美味になるのが産卵前の初夏から夏 5月〜8月にかけてです。栄養価は、たんぱく質・脂質が多く含まれますが イワシ、サバなどと同じく青魚で、DHAやEPAが豊富に含まれています。 また、今日は7月1回目のリザーブ給食でした。 献立表にシューチョコアイスと載せましたが、製造停止になっておりましたので、 ミルクシューアイスに変更いたしました。申し訳ございません。 結果は、雪見大福:144人、ミルクシューアイス92人でした。 雪見大福の方が少し人気があるようですが、どちらもペロリと食べていました。 中P連ソフトバレーボール大会
予選リーグは全勝でしたが、得失点差で3位決定戦となりました。
相手は西池袋中でしたが、ここでも2-0の圧勝で3位となりました。 おめでとう! そしてお疲れ様でした。 中P連ソフトバレーボール大会
第2試合
千登世橋中との試合も2-0で勝ちました! 中P連ソフトバレーボール大会
7月10日
中P連ソフトバレーボール大会第一試合、千川中にセットカウント2-0で勝ちました。 中P連ソフトバレーボール大会
開会式で来賓の皆様からご挨拶をいただいています。
中P連ソフトバレーボール大会
7月10日
中P連ソフトバレーボール大会が明豊中体育館で開かれます。開会式が始まりました。 7月9日(金)の給食鮭のごま焼き 辛子和え 大根の味噌汁 小豆白玉 牛乳 枝豆とコーンのご飯は、酒と昆布を入れて炊いたご飯に、塩と酒で調味した 枝豆・コーン、そしてわかめご飯の素をご飯に混ぜました。 グリーンピースご飯は苦手な生徒が多いですが、今日の枝豆入りのご飯は よく食べていました。 枝豆は、未熟な大豆を収穫したものです。塩ゆでがもっとも基本的な調理法で、 昔は枝つきのまま茹でていたことから、枝豆と呼ばれるようになったそうです。 また、枝豆をゆでてつぶし砂糖と混ぜ、あんにしたものを、「ずんだ」といい、 宮城県・山形県の名物になっています。 ずんだあんは、ゆでた枝豆と砂糖をプロセッサーにかけると簡単にできます。 ぜひお試しください♪ 道徳授業地区公開講座のご案内ぜひ、多数の方のご参観をお待ちしております。地域の皆様お気軽にどうぞ! 7月8日(木)の給食(油揚げ・ゆで野菜・花卵) かぼちゃの揚げ煮 アップルゼリー 牛乳 今日は朝から天気もよく、蒸し暑い陽気だったので、冷たいきつねうどんを よく食べてくれていました。 きつねうどんには、甘辛く煮た揚げ・ボイルした野菜・ゆで卵を飾り切りした 花卵の3つがのっていて、つけ麺風に食べました。 「きつね」うどんは、きつねが油揚げを好きだったこと、油揚げの色がきつねが 丸まった様子に似ていることが由来で、その名前がついたそうです。 一方、「たぬき」うどんは、たねを入れず揚げた天ぷら(揚げ玉)を入れる、 たね抜きがなまって、たぬきうどんと呼ばれるようになったそうです。 仰高小学校地域訪問
7月8日(木)
今日は仰高小学校2年生10名の皆さんが地域訪問として駒込中学校を訪問してくれました。それぞれが質問を考え、校長先生に「生徒数」「教室数」「先生の数」や「校長先生のお仕事」等についていろいろ質問してくれました。最後は校舎内を見学し、水泳の授業や美術のデッサン、英語でのスピーチの様子を見学してくれました。暑い中ご苦労様でした。挨拶や質問もとってもしっかりできましたよ。また、遊びに来てください。 1年生「租税教室」
7月7日(水)1年生租税教室が行われました。東京税理士会豊島支部から税理士の増子豊彦様をはじめ税理士会の方々にお越しいただき、税金に関してのお話をしていただきました。納税についてのお話や税金の使われ方のお話をしていただきました。ほかにも「1億円」のレプリカを持ってきていただき実際の重さの体験もさせていただきました。
納税や税金のしくみについての理解を深めることができたのではないでしょうか! 東京税理士会のみなさまありがとうございました! 7月7日(水)の給食そうめん汁 鶏の照り焼き 七夕ポンチ 牛乳 今日7月7日は「七夕」です。給食でも、七夕献立を実施しました。 ☆そうめん汁 七夕には、そうめんを食べる風習があります。織女が、天の衣の巧みな織り手 だったので、その糸に見立ててそうめんを食べ、織物の腕が上がるようにと 願ったのが由来だそうです。 給食ではそうめんの他、星形のお麩とおくら、星形に型抜きをした人参が入って います。 ☆七夕ポンチ 今日はいつものポンチと違い、星形のパインとナタデココ入りのポンチでした。 七夕ポンチにはおかわりの行列ができ、ほとんどのクラスが完食でした。 中には、給食を通じて七夕だと気づいた生徒もいたようです。給食室では、 みなさんが、毎日おいしく楽しく給食を食べてくれることを願っています。 7月6日(火)の給食フライドポテト(青のり) パンプキンポタージュ 大根サラダ 冷凍みかん 牛乳 今日のパンプキンポタージュは、生のかぼちゃから作っています。 セロリーと玉葱を炒め、鶏ガラのスープとかぼちゃを入れて煮ます。 煮溶けるくらいにやわらかくなったら、ミキサーにかけ、釜に戻します。 牛乳を入れて、塩・こしょうで調味して完成です。 かぼちゃなどの緑黄色野菜は、ビタミンAを多く含みます。 ビタミンAは、発育を促進したり、肌の健康を維持したり、暗いところでも 目が慣れて見えるようになる機能に関わったり、のどや鼻などの粘膜に働いて 細菌から体を守ったりなど、たくさんの重要な役割を持っています。 7月5日(月)の給食豚のしょうが焼き 切り干し大根の煮物 スライストマト じゃが芋の味噌汁 牛乳 今日のしょうが焼きは、豚ロース肉を使っています。 豚肉はビタミンB1を多く含みます。ビタミンB1は摂取した糖質をエネルギー へ変換するのに必要な栄養素です。夏には、このビタミンB1が不足しやすく、 疲労物質がたまり、夏バテになりやすくなってしまいます。 ビタミンB1を多く含む食品は、豚肉の他にうなぎ、レバー、玄米、ごま、 モロヘイヤ、ほうれん草などがあります。料理にこれらの食品をうまく取り入れ、 夏バテを予防しましょう。 尾瀬移動教室
先程、無事巣鴨信用金庫前に到着し解散致しました。
バスの中では、おやつのメロンパンにアップルジュースも皆美味しそうに食べていました。 保護者の皆様、尾瀬移動教室は無事終了致しました。 3日間本当にありがとうございました。 尾瀬移動教室
あと、5分ほどで巣鴨信用金庫に到着します。
尾瀬移動教室
只今環八を走っています。
道路が少し混んでいて、予定通りの到着時間になりそうです。 |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |