最新更新日:2024/06/24
本日:count up55
昨日:71
総数:378485
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

4月13日(火)の給食

画像1 画像1
チキンカレーライス
福神漬け
海藻サラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

今日は、リクエスト給食でも必ず上位に入る「カレーライス」でした。
駒込中学校の給食では、回転釜という大きな釜でたくさんの量を煮込むので、
カレーやシチューなどは、いろいろな材料の味が出ておいしく仕上がります。
フルーツヨーグルトもよく食べていました。

新入生歓迎会

4月9日(金)5、6校時に新入生歓迎会がありました。
1年生にとっては入学してから初めての行事で緊張したのではないでしょうか。先輩たちの話しや駒中の行事紹介のビデオをみることで駒中の生活をイメージできたと思います!先輩たちのような駒中生になれるよう頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会2

新入生歓迎会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
けんちん汁
鰆の西京焼き
じゃが芋の甘辛煮
辛子和え
牛乳

今日の給食では「鰆(さわら)」を使って、西京焼きにしました。
鰆は、旬は秋から春、初夏にかけてです。味は淡白ですが甘みがあり、
クセのないのが特徴で、料理法を選ばない素材です。
給食では、ほとんどのクラスが、皮まできれいに食べていました。

4月9日(金)の給食

画像1 画像1
ジャムパン
クリームシチュー
コーンサラダ
スイートポテト
牛乳

今日のクリームシチューには、豆が摂れるよう「大豆」が入っています。
また、スイートポテトは、1つ1つ調理員さんが丁寧に作ってくれました。

1年生は、2・3年生に負けないくらいよく食べていて、食缶もほとんど
空っぽでした♪

生徒会紹介ポスター

1年生のみなさんへ

あいさつをはじめ、駒込中学校の生徒が大切にしていることが書かれています。
明日の新入生歓迎会もどうぞお楽しみに!

                         駒込中学校 生徒会より
画像1 画像1

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(木)

全校生徒211名がそろっての学校生活が始まりました。1年生も緊張の中がんばっています。今日からの給食の様子です。好き嫌いなく、しっかり食べようね。

4月8日(木)の給食

画像1 画像1
ご飯
和風ハンバーグ(ハンバーグ・きのこソース)
ごま和え
味噌汁
果物(いちご)
牛乳

今日から給食がスタートしました。1年生は中学校生活で初めての給食ですね。
担任の先生に準備や片付けの仕方を丁寧に教えてもらいました。
中学校の給食は、小学校に比べて150kcal程度、増えます。
盛りつけも量も多くて大変でしたが、たくさん食べてくれて安心しました。

今年度も給食室一同、心をこめて給食を作ります。よろしくお願いします。

第58回入学式

4月7日(火)

第58回入学式が本校体育館にて挙行されました。当日は少し肌寒い天候でしたが、教育指導課長 山本聖志様をはじめ区議会議員の皆様、町会長様、本校第七代校長 鈴木光蔵様、仰高小学校・駒込小学校の校長先生、元担任の先生方に見守られる中64名の新入生を迎えることができました。

困ったことがあったら気軽に先生方や上級生に相談してください。まずは友達を大切にし早く中学校での生活に慣れましょう!これから始まる中学校生活で皆さんがそれぞれの良さを大切に勉強にスポーツに活躍してくれることを楽しみにしています。がんばれ駒中生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第58回 入学式

平成22年度 第58回 入学式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回駒込染井よしの桜祭

4月4日(日)
駒込駅北口の染井吉野桜記念公園にて10時30分より「第11回染井よしの桜祭り」が開かれました。
少し肌寒い天候でしたが、高野区長様、三田教育長様他多数のご来賓の出席の中オープニングパレードから始まり、イベント、模擬店等大盛況の一日でした。本校からは吹奏楽部が出演しました。3年生が卒業後、新しい体制になって初めての演奏でしたがアンコールを含め数曲を熱演しお祭りを盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回研修委員会

4月2日(金)第1回の研修委員会が開かれました。今回は特別支援教育の一貫として点字プリンターの操作方法についてでした。教育委員会から小玉係長にもお越しいただいて教えていただきありがとうございました。今後も様々ま研修に励んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成22年度

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも駒込中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2009年度(平成21年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2009年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
4/13 スポーツテスト身体計測準備 尿検査1次
4/14 スポーツテスト身体計測 区中研一斉部会
4/15 保護者会 5校時6校時
4/16 区学力調査 全学年  離任式 6校時
4/19 朝礼  委員会 6校時 正規時間割始
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp