最新更新日:2024/12/16 | |
本日:17
昨日:28 総数:756692 |
6/29〜6/30の給食
6/29〜6/30の給食です。
6/17〜6/19の給食【5組】 6/23 五組演芸場
5組の総合学習は「日本の伝統文化」をテーマに行っています。今回は〜伝統芸能に触れよう〜ということで、立教大学落語研究会の方々にご協力いただき、落語を体験する授業を行ってきました。
5月から始まった落語の授業ですが、1か月の間に暗記も進み、お披露目をすることになりました。この日は2時間続きの授業で1時間目に所作等細かい指導をしていただき、2時間目に発表会をおないました。皆、自信をもって発表していて、見ている生徒からは笑い声も聞こえとても楽しい発表会となりました。 保護者の方々からは「TVで落語が流れると反応していました」などうれしい報告も寄せられ、生徒が楽しく学習したことがうかがえました。今後も様々な体験学習を取り入れていきたいと考えています。 校長通信NO.3
平成21年度校長室通信 NO.3 6月22日発行
運 動 会 終 わ る 6月7日(日)快晴の中、西池袋中学校第5回運動会を無事終了することができました。本来は6日(土)の予定でしたが、雨のため順延になりました。今回の運動会のスローガンは「走れ、輝け、ゴールをめざして!」です。運動会は体育を中心とする運動面における教育活動の発表の場でもあります。ハードル走、50メートル走、100メートル走、800メートル走と徒競走が多いのも本校運動会の特徴でもあります。生徒はこのうち最低一種目は走ります。スローガン通り、日頃の練習の成果を発揮し、最後のゴール目指して走り抜きます。一人ひとりの生徒は、誰一人力を抜くこともなく全力で走り切りました。目の前で生徒の輝いた姿を拝見でき、感動しました。 全校での演技は、男子が組体操、女子はダンスを披露しました。男子の組体操では7段ピラミッドに今年もチャレンジしました。安全にも万全を期した取り組みで、見事、成功しました。女子のダンスは「水」をイメージした創作ダンスです。200名の女子生徒がリズムに合わせ、水の妖精を演じた姿には、場内からも「綺麗とか、息が合ってる」などの声援をいただきました。 学年種目では、3年生のムカデ競争、1年のいかだ流し、2年生の大縄跳びと、学級で力を合わせた種目で所属する学級を応援する大歓声とともに、熱戦の中行われました。5組の11名の生徒は3年生と共にムカデ競争に出場し、練習時以上の成果をあげてくれました。 今年は各学年とも4学級と色別対抗も実現でき、同じ色の他学年も応援でき、活気のある運動会になりました。この成果を更に日々の教育活動に生かして下さい。 最後になりましたが、雨で順延になったにもかかわらず、生徒に声援を送って下さった約900名の来賓の皆様、保護者、地域の皆様に心より感謝、御礼申し上げます。ありがとうございました。 6/5の給食
梅のなる頃赤じそも生産されます。
ゆかりは赤じその加工品です。 しその栄養成分での特徴は カロテンが多いことです 10グラムで1100ミリグラムも含まれ カボチャより多く接収することができます。 6/2〜6/4の給食パンプキンコロッケは鹿児島県の南瓜を栄養的な面や エコクッキングの面から皮ごと使用しています。 麺の付け合わせのためミニサイズです。 6/3 運動会の全校予行練習のため疲れていても食べやすく 午後の運動をして吐いたりしにくいメニューを選びました。 6/4 運動会の練習で生徒は疲れが出る頃です。ちょっと ボリュームを落とし盛りつけにも時間のかからない シンプルメニューにしました。 【5組】 田植えをしました校舎の北側に昨年皆で作った田んぼに植えこみました。 1年生は泥の中を歩くのもやっとの様子で、恐る恐る行っていましたが、2・3年生は昨年の経験もあり、手際よく植え付けていました。 5/27の給食
栄養士からのコメント
梅入りごはんとふりかけごはんのリザーブでした。 梅込みごはん 265人 ふりかけごはん 180人 梅入りごはんには国産の赤じそ漬のカリカリ梅が入っています。 ふりかけも給食室で手作りです。 今日の主菜は今の旬のかつおを使った料理で生姜醤油で臭みを しっかり抜いてから料理しています。 5/28の給食
栄養士からのコメント
きのこのスパゲッティーはしめじ、えのき、マッシュルーム 干し椎茸、きのこがたっぷり入った醤油味のスパゲッティーです。 |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |