最新更新日:2024/06/24
本日:count up21
昨日:71
総数:378451
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

2年職場体験 【第3日目】

                ジョナサン駒込店にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験 【第3日目】

    ZOO四ッ谷店にて    ZOO新宿店にて    光明院幼稚園にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝日新聞記事

9月16日(水)

2年生職場体験も3日目になりました。本日付の朝日新聞東京版に駒込中学校2年生の職場体験学習の様子が記事になって掲載されました。担当者の方からは体験学習にとても熱心にしっかり取り組んでいますとお褒めの言葉もいただきました。他の事業所のみんなも残り3日間しっかり頑張りましょう!!
画像1 画像1

職場体験 朝日新聞社

画像1 画像1
朝日新聞社に職場体験に行ったみんなへ、朝日新聞社から「歓迎 駒込中学校」版の新聞を作っていただきました。カラーでお見せできないのがとても残念ですが、よい記念になったことと思います。朝日新聞社の皆さんありがとうございました。カラー版は事務室前掲示板にありますので、学校へお寄りの際はぜひご覧ください。

2年職場体験 【第2日目】

職場体験2日目になりました。各事業所の皆様には、あたたかくご指導を頂きありがとうございます。生徒たちも、少しずつ慣れてきたのではないでしょうか。1日目の生徒の感想で「レジ打ちがとっても早くなったー。」「お客さんにいろいろ質問されて、どう答えていいのか悩んじゃった。」「笑顔を作るのってけっこう難しい。」「とっても、疲れちゃった。」・・・駒込・巣鴨・それ以外でも、今日も生徒たちの頑張っている姿を見て下さい。

    ながしまにて          ローソン駒込一丁目店にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験 【第2日目】

   八千穂寿司にて       蛇の目鮨にて       プラナにて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験 【第2日目】

     プラナにて        金太郎飴にて        鮒忠にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験 【第2日目】

               南大塚保育園にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成21年度 防災体験学習会

9月12日(土)

今日は駒込小学校にて「防災体験学習会」が10時から行われました。本来でしたら赤バイの実演や放水体験、バケツリレー等が行われる予定でしたが、生憎の雨のため、室内にて講習会の実施となりました。
区の防災課、豊島消防署巣鴨出張所、駒込地区消防団、各町会長、PTA、児童生徒が一堂に会したこの場では、地域の防災の状況等について共に考え、学び、今後の有事の際の協力体制について取り組んでいくことの重要性を知りました。
参加した、新生徒会長の菊地君からは講師の消防署の方にいろいろな質問がだされました。ここで学んだことをきっと学校に持ち帰り、生徒会としての取り組みにも生かしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験 【第1日目】

本日から2年生の職場体験が始まりました。初日なので職場からの説明を受け、見学を中心に終わるところのあれば、今日から、すぐに働いている職場もあります。
生徒たちが、働いている姿です。
今週金曜日まで、職場体験を行います。保護者の皆様も、頑張っている駒込中生に声援をお願い致します。

  朝日新聞社見学会ホールにて          すかも田村にて
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生職場体験 【第1日目】

    すがも田村にて     コージーコーナーにて    冠城園にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験 【第1日目】

   サミットストアー巣鴨店にて          豊島テレビ昼食中
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生職場体験 【第1日目】

    山年園にて      巣鴨萬盛堂薬局にて      山年園にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験 【第1日目】

   巣鴨第1保育園にて           サン・まつみや本店にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験 【第1日目】

駒込福祉作業所移動中  サミットストアー巣鴨店にて    山年園にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験 【第1日目】

  コージーコーナーにて     冠城園にて       駒込第1保育園
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験 【第1日目】

                 駒込第1保育園にて
画像1 画像1 画像2 画像2

1年歯科保健指導

9月10日(木)5校時に1年生を対象に歯科校医の中島先生や歯科衛生士さんにおいでいただき、歯の健康についてのお話しと、正しいブラッシングについてご指導頂きました。実際に歯を磨いてから確認染めをしてみると、自分の歯の磨き方がどうだったかの確認ができたと思います。今日教えていただいたことを明日からぜひ実践し、自分の歯を大切にしていきましょう!            

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急行政功労者表彰受賞

画像1 画像1
9月9日(水)は「救急の日」ですが、東京消防庁より本校に長年の救急救命講習や人命救助体験の実績に対して、感謝状が贈られました。これからも、緊急時に冷静に救急協力できる生徒(バイスタンダー)を育成して参ります。

進路ニュース

東京都教育委員会 
東京の教育 第89号 より

「平成22年度に新しく誕生する都立学校」
 東京都教育委員会では、都立高校改革推進計画及び東京都特別支援教育推進計画に基づき、都立学校改革を推進しています。
 平成22年度は、新しく都立高等学校3校・特別支援学校2校が開校します。
 また、新たに4校の都立中高一貫教育校が開校します(都立中高一貫校は、小学校版で紹介しています)。
<新しく開校する高校・特別支援学校>
・小金井地区科学技術高校(仮称)
・総合芸術高校(仮称)
・町田地区総合学科高校(仮称)
・久我山学園特別支援学校(仮称)
・南多摩地区学園養護学校(仮称)

「都立高等学校等合同説明会」
 都立高校等が一堂に会し、説明会を開催します。個別の質問コーナーで、希望する学校の教職員に直接質問ができます。志望校への理解を深める良い機会です。是非お越しください。
 なお、会場ごとの参加校については9月末に学校を通じてリーフレットをお配りするほか、東京都教育委員会のホームページ上でも公開する予定です。

<合同説明会スケジュール>
第1回 10月25日(日)  開催場所  都立新宿高校
第2回 11月 1日(日)  開催場所  都立立川高校
第3回 11月 8日(日)  開催場所  都立墨田川高校


「平成22年度都立高等学校入試日程」

                         学力検査に基づく入試
区分    推薦に基づく入試     第一次募集       分割後期募集
                   分割前期募集      全日制第二次募集

種別      高等学校       高等学校         高等学校
                  (全日制・定時制)  (全日制・一部の定時制)

出願     1月22日(金) 2月5日(金)8日(月)   3月 4日(木)     
検査     1月27日(水)   2月23日(火)     3月 1日(月) 


合格発表   2月 2日(火)    3月 4日(火)     3月12日(金)

関連記事は東京都教育委員会ホームページをご参照ください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/1 〈朝礼〉〈委員会〉  
3/2 総合発表会(3年)      
3/4 総合発表会(2年)
3/5 卒業遠足(3年)  
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp