最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:80
総数:378658
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

親子ソフトバレー大会

6月4日(土)に千登世橋中学校体育館にて中P連主催の親子ソフトバレー大会が開催されました。他校はバレー部の主力メンバーの参加でしたが、本校は第四ブロック大会と重なったため、有志・女子バスケット部の皆さんが参加し、第2試合でははフルセットになる熱戦を繰り広げてくれました。参加してくれた皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部 第4ブロック大会結果

7月4日(土)に志村第二中学校で、ブロック大会が行われました。予選リーグで、茗台中に勝ちましたが、高島第三中には力及ばす負け、一勝一敗でコート決勝には進めませんでした。保護者の皆様には、応援いつもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝礼 駒中生の活躍

7月6日(月)

今週も梅雨空が続くようです。2年生も尾瀬移動教室が無事に終わり、体育館で朝礼がおこなわれました。表彰では先週からの駒中生の活躍が表彰され、男子バレーボール部は第四ブロック大会で3位、水泳でも小嶋くんが第3位、山岸くんが第6位に入る健闘をみせてくれました。

<男子バレーボール>
第四ブロック大会 第三位
<水泳>
小嶋辰哉くん(3年生) 東京都総合体育大会
  男子 50m平泳ぎ 第3位   男子 100m平泳ぎ 第6位
山岸航大くん(2年生)
  男子 50m自由形 第6位
<陸上競技>
間宮 直希くん(3年生) 走り高跳び 第5位  地域別陸上競技大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾瀬移動教室 到着、解散

16:18に無事に到着しました。
お疲れ様でした、気をつけて帰りましょう。


尾瀬移動教室 帰り道の状況

今のところ順調に動いているため、16:15過ぎくらい到着に早まりそうです。


尾瀬移動教室 サービスエリア

ただ今、高坂サービスエリアで休憩を終わりました。

あと1時間ほどなので、解散場所の巣鴨信用金庫に16:30くらいに到着予定です。


尾瀬移動教室 グリーン牧場5

画像1 画像1
無事に完成!
自分たちが作ると、やっぱりおいしいですね。

あとはバスに乗り、東京に向かって移動です。

尾瀬移動教室 グリーン牧場4

画像1 画像1
ボールを氷で冷やしながら、再び混ぜていくとだんだんシャーベット状に固まっていきます。

カップに盛り付けます。

尾瀬移動教室 グリーン牧場3

画像1 画像1
アイスクリームづくりでは、まず牛乳と卵黄をよく混ぜて、コンロで温めます。

尾瀬移動教室 グリーン牧場2

画像1 画像1
昼食はバーベキュー、お肉や野菜をたくさん食べました。グリーン牧場で作られた牛乳もいただきました。

そして最後の体験学習であるアイスクリームづくりをしました。
説明をよく聞いてから始めます。

尾瀬移動教室 グリーン牧場1

画像1 画像1
グリーン牧場に行きました。

まず、広い牧場を自由に散策しました。売店でお土産を買ったり、牛やヤギ、ポニーに出会えた人もいました。

尾瀬移動教室 ブルーベリー 3

画像1 画像1
ブルーベリーの色や大きさも様々で、甘さを比べながら、たくさん食べました。

尾瀬移動教室 ブルーベリー 2

画像1 画像1
一人一つカップをもらい、30分間食べ放題。

好きなだけ食べながら、カップいっぱいにブルーベリーを入れました。

良いお土産ができましたね。

尾瀬移動教室 ブルーベリー 1

画像1 画像1
3日目のスタートは、原田農園でブルーベリー摘みです。

小雨もやみ、ブルーベリー畑に向かいました。

3年生保育実習2日目!

7月3日(金)保育実習二日目が始まりました。今日は晴れているので外で遊ぶことができますね。元気いっぱいで遊びましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

尾瀬移動教室 散策の思い出10

画像1 画像1
昨日の散策の様子を更新します。

班それぞれのコースを歩き、山の鼻に戻ってきました。

鳩待峠に向け、みんなで上り道を歩きました。息を切らし、最後までよく頑張りました。

尾瀬移動教室 散策の思い出9

画像1 画像1
昨日の散策の様子を更新します。

ワタスゲが可愛く咲いていました。

鳥のさえずりと水の音も楽しみながら、歩きました。

尾瀬移動教室 散策の思い出8

画像1 画像1
昨日の散策の様子を更新します。

カキツバタの紫色が、鮮やかでした。

尾瀬移動教室 散策の思い出7

画像1 画像1
昨日の散策の様子を更新します。

有名なミズバショウは咲いていませんでしたが、ニッコウキスゲが少し咲き始めていました。

尾瀬移動教室 散策の思い出6

画像1 画像1
昨日の散策の様子を更新します。

天気はくもり、時々小雨が降りましたが、暑すぎず寒すぎず、元気に歩けました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/1 〈朝礼〉〈委員会〉  
3/2 総合発表会(3年)      
3/4 総合発表会(2年)
3/5 卒業遠足(3年)  
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp