最新更新日:2024/12/24 | |
本日:21
昨日:56 総数:388559 |
2月26日(金)の給食ししゃもの磯辺揚げ さつまいもの甘辛煮 ごま和え 黒蜜寒天 牛乳 ごぼうは、食物繊維を豊富に含み、腸の蠕動を高めてくれます。 ゴボウの根の部分を野菜として利用するのは日本と朝鮮半島だけの特徴で、 他の国では葉の部分を野菜として、根の部分を漢方薬として使用される ことが多いようです。 今日の混ぜごはんには、ささがきにしたごぼうが25gも入っていて、 たくさん食物繊維が摂れます。 2月25日(木)の給食家常豆腐 ごまちくサラダ みかん 牛乳 家常豆腐は、ごはんにかけて丼にして食べました。 中国でよく食べられる家庭料理で、野菜や豆腐がたくさんとれます。 普段サラダは食べ残しがちですが、ごまちくサラダはよく食べていました。 もやし・きゅうり・にんじん・ちくわに、ごま油・酢・砂糖・塩・しょうゆを 和えて、ごまをたっぷりかけています。ぜひお試しください。 佐野美子先生の生けてくださったお花〜弥生節句にちなんで、美しい桃の花と菜の花〜 ありがとうございました。 校内研修会
2月24日(水)
佐野美子先生を講師にお招きし、校内研修会が開かれました。テーマは「日本の伝統文化教育」についてです。先生は海外在住が長く、外国で日本の伝統文化、特に華道について指導されてきました。平成19年度「文化庁伝統文化こども教室交流事業」にも参加されています。長い時間をかけて日本人が洗練してきた日本の伝統文化を後世に伝えるのは、日本の大人の責務と考えられ、様々な取り組みをされています。貴重な講演会となりました。 2月24日(水)の給食シーフードサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 今日のスパゲティミートソースはとてもよく食べていました。日本では、 ミートソースと呼ぶことが多いですが、イタリアではボロネーゼと呼びます。 イタリア・ボローニャを発祥とし、肉とトマトを主な材料とするソースです。 食通の都であるイタリア北部のボローニャの裕福層がフランス料理のラグー (煮込み)を真似し、贅沢に作らせたのが起源とも言われています。 もうすぐ雛祭り
山崎恵子様より、駒込中に手作りのお雛様が寄贈されました。ありがとうございます!
自習教室
2月23日(火)
本日放課後より、図書室を自習教室として解放しています。日本女子大学から学習支援員として大川さんにお手伝いしていただきます。学習支援員の方にお手伝いしていただくことで、生徒たちにとって、とても有意義な自習の時間となることでしょう。勉強は日頃の積み重ねが大事です。自習教室を上手に活用して頑張ってください! 2月23日(火)の給食ヘルシーメンチカツ 小松菜ときのこのソテー ミニトマト じゃが芋の味噌汁 牛乳 今日は3年生が受験のため、1・2年生のみの給食でした。 ヘルシーメンチカツには、豆腐とおからが入っています。 メンチカツは日本が起源の洋食で、mince(ひき肉)+cutlet(カツ)を合成 させた和製英語だそうです。 2月22日(月)の給食フレンチトースト ビーフストロガノフ 大豆とひじきのツナサラダ プリン(ミルクorココア) 牛乳 ミルクプリン124人、ココアプリン103人と若干ミルクの方が多いという 結果でした。 今日のサラダは、みなさんに食べてほしい大豆や海藻が入っています。 マヨネーズとしょうゆで調味しているためか、いつもより残りが少なかったです。 2月19日(金)の給食いかの南蛮漬け 切り干し大根の中華サラダ かきたま汁 みかん 牛乳 「切り干し大根」は、だいこんの乾燥品で、秋の終わりから冬にかけて収穫した だいこんを細切りにして、広げて天日干ししたものです。 切る太さによっていくつかの種類に分かれ、たて四つ割にしたものは 「割り干し大根」といいます。 食物繊維やカルシウムも豊富に含まれており、食べてほしい食品の1つです。 2年生 調理実習
2月19日(金)
新しくなった調理室で2年生の調理実習が行われています。メニューは今流行のロールケーキにレモンゼリー、紅茶です。男女仲良く協力して楽しそうに作っていて、とても微笑まし光景でした。 春の雪景色
2月18日(木)
校庭に咲いた紅梅にうっすら積もった雪、学校の森の雪景色、銀世界の学校 校 長 醍 醐 路 子 学校保健委員会
2月18日(木)
平成21年度学校保健委員会が開かれました。養護教諭の澤田先生から本年度の保健活動のまとめ報告の後、お忙しい中お越しいただいた学校医の金澤先生、学校歯科医の中島先生、学校薬剤師の内山さんから、新型インフルエンザについての情報や口腔ケアからみたインフルエンザ予防、教室内の二酸化炭素濃度状況等についてお話しいただきました。参加してくれた駒込中保健委員会の生徒のみんなも熱心にお話を聞いていましたね。ここで聞いたお話をぜひ明日からの保健活動に生かしてください。ご参加いただいた保護者の皆様もありがとうございました。 2月18日(木)の給食ソーセージロール みそドレッシングサラダ 雪見大福 牛乳 本日は、昨日お出しできなかった、雪見大福を出しました。 朝雪が降っていたので、本当の雪見大福になってしまいましたね!! 生徒は寒いとか歯が痛いと言いながら、よく食べてくれました。 ソーセージロールは、調理員さんの手作りです。 2月17日(水)の給食たこあげくん 野菜炒め わかめスープ みかん 牛乳 本日は、雪見大福→みかんに献立を変更致しました。申し訳ございません。 「たこあげくん」は、マッシュしたじゃが芋に刻んだたこ・キャベツ・桜エビ などを混ぜ、丸めて揚げたものです。 上からソース・かつお節・青のりをかけて食べました。 2月16日(火)の給食レーズンパン クロワッサン エッググラタン 野菜スープ 牛乳 果物(パインorピーチ) パイン95人:ピーチ135人と若干ピーチの方が多いという結果になりました。 また、クロワッサンは人気があり、食べ残しも少なかったです。 クロワッサンはフランス語で「三日月」という意味だそうです。 新入生保護者会
本日、新入生保護者説明会が開かれました。現在時点で入学人数は60名、学区内小学校6年生の絶対数が80名代と少なく懸念されましたが、おかげさまで理想目標の60名を達成することができました。これで新1年生の学級活動も厚みができ、友人関係も多彩なものとなるでしょう。
フレッシュな新1年生を迎える新年度、駒込中はさらに地域、保護者、また卒業生から誇りとされる学校を目指して参ります。新しい取り組みにどうぞご期待ください。 校長 醍醐 路子 表彰
2月15日(月)本日朝礼で表彰がありました。
1、東京都人権擁護委員連合会から多数の個人表彰と感謝状をいただきました。 2、区展覧会に出品した生徒の表彰(書写、美術、技術、家庭) 3、理科の自由研究でサイエンスグランプリに1年生が応募し、2名が校内優秀賞をいただきました。 <1年B組 野村君、長島君> 4、ロードレース大会に出場し2名が入賞しました。 <2年B組 新堀さん 1年A組 田村君> 5、男子バレーボール部1年生大会で3位に入賞しました。 これからもいろいろなことにチャレンジしましょう! 表彰2表彰3
・サイエンスグランプリ
・ロードレース大会 ・男子バレーボール部 |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |