最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
昨日:19 総数:388716 |
食を考える月間(1月1日から31日)1年生が移動教室でいない間、空いた食器などを利用して2年生がバイキング式給食を体験しました。会場作りなどは給食委員の生徒が中心になって行い、事前に担任の先生をからバイキング式給食の説明(友達のこと、自分の体のこと、食品のバランスのことを考えて料理を選ぶ。そして仲良く会食すること)を受けました。献立内容は日本の伝統食を体験できる献立で、主食は押し寿司とわかめご飯、主菜は扇方にかたどったのし鳥、えびだんご、副菜はきんぴらゴボウ、ごま和え、きんとん風芋料理、ポテトフライ、漬け物、デザートはミニアップルパイといちご、そして牛乳の献立でした。21日は2年A組が、22日は2年B組が行いました。どちらのクラスも楽しい雰囲気のもとで、会食していました。(写真左:6人1テーブルで料理をとりわけ、会食している様子) (写真中:平均的な取り分けた1人分) (写真右:食事風景・給食委員がお世話をしている様子) 愛の光運動今日はあいにくの雨模様です。生徒会では26日(月)〜30日(金)まで「愛の光運動」を実施しました。ご家庭で不要になった官製はがきや年賀状の書き損じを集め、「愛の光運動」を通じたボランティア活動に取り組んでいます。今日で活動は終わりますが、ご家庭で不要になった官製はがきや年賀はがきがございましたら、来週でも結構ですのでご協力をお願いいたします。 栄養指導1月26日(月)と29日(木)に保健の授業の一環として、市川教諭と塩田栄養士によるティームティーチングの授業を1年生にて行いました。中学生時期に大切な栄養的なバランス、朝食の大切さなどを学び、自らの生活習慣を見直すことがねらいです。これからも健康の保持増進について積極的に考えられるみんなでいてほしいと思います。 この授業には、区内中学校の栄養教諭や栄養士の方も参観にいらっしゃいました。 表彰今週月曜日の朝礼で表彰が行われました。 表彰を受けたのは 図書館サミット作文 最優秀賞 菊池 敬仁 東京都連合演劇発表会出場 演劇部 東京都ロードレース大会 第1位 園部 賢矢 以上の皆さんでした。おめでとうございます! 豊島区連合作品展
1月26日(月)
プリントでもお知らせいたしましたが、1月24日(土)〜26日(月)の間、豊島区民センターにて連合作品展覧会が開催されました。本校からも書道・美術・技術・家庭科の生徒作品が計92点出品されました。 猪苗代スキー教室速報 最終日予定より40分早く、巣鴨駅に到着。無事に解散しました。 猪苗代スキー教室速報 最終日
1月23日(金)
羽生SAでの休憩が終わりました。このあとはまっすぐ巣鴨に向かいます。到着は5時前の予定です。 猪苗代スキー教室速報 最終日
1月23日(金)
バスは順調に高速道路を走り、那須高原SAでのトイレ休憩を済ませ、次は羽生SAでの休憩です。巣鴨着は5時前後の予定です。 猪苗代スキー教室速報 最終日閉校式も終わり、いよいよ東京に戻ります。あと十日位は滑りたいという人もいましたが、四季の里の方に見送られ宿舎を出発しました。 猪苗代スキー教室速報 最終日スキーレッスンが無事終わりました。半袖でも平気なくらい暖かさです。お昼は牛丼をいただきます。 猪苗代スキー教室速報 最終日スキーレッスンが始まり1時間。晴れてとってもよい天気になりました。最後1時間頑張って滑ります。 猪苗代スキー教室速報 二日目雨も少し上がり、みんなのスキーやりたいの強い声で最後のスキーレッスンが始まりました。 猪苗代スキー教室速報 二日目おはようございます。最終日になりましたが、残念ながら雨模様です。朝食後、今日の予定を決定したいと思います。 猪苗代スキー教室速報 二日目猪苗代スキー教室速報 二日目二日目のレッスンも無事に終わりました。たくさん滑ってきたようで、少しバテ気味ですが、怪我なく終了しました。 猪苗代スキー教室速報 二日目食後、インストラクターの方のデモンストレーションを見ました。パラレルターンを目標に午後のレッスン開始です。 猪苗代スキー教室速報 二日目午前中のレッスンが終わりました。お昼は実行委員で決めた「ソースカツ丼」です。 猪苗代スキー教室速報 二日目午前中だけで、みんなとっても上達しました。ほとんどの班がリフトで上まで滑りに行っています。 先生達も頑張って滑り、みんなの写真を撮りました。 猪苗代スキー教室速報 二日目ゲレンデに到着しました。みんなとっても元気です。スキー靴に履きかえ、レッスンが始まります。 猪苗代スキー教室速報 二日目おはようございます。猪苗代スキー教室も二日目になりました。朝食の時間です。外はどんより曇り空、みんなの気合いで晴れさせたいと思います。今日も頑張ってきます。 |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |