最新更新日:2024/09/18
本日:count up37
昨日:64
総数:382502
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

保育実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では豊かな心を育成する一環として、3年生で保育実習を実施しています。今年度も駒込第二・第三保育園のご協力をいただき、7月2日(木)3日(金)の2日間実施し、短い時間ではありましたが、3年生も童心に返り楽しい時間を過ごしました。       砂遊びや水遊び、お遊戯等園児とのふれあいを通して、思いやりや感謝の心、人への接し方等多くのことを学んだことでしょう。
実習を引き受けて下さった、園長先生をはじめ教職員の皆様、本当にありがとうございました。

尾瀬移動教室6 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな元気に頑張りました。少し疲れましたが、夕食後は楽しみなおみやげの購入とレクレーション大会です。

尾瀬移動教室5 2日目 

 尾瀬移動教室も2日目に入りました。今日のメインは尾瀬ヶ原ハイクです。班行動を取りながら、散策をおこないました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

尾瀬移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿舎に到着してからの「うどん打ち実習」です。みんな手際よくうどん作りに挑戦していました。

尾瀬移動教室3

画像1 画像1
 7月2日 尾瀬移動教室1日目、お昼には矢瀬親水公園で昼食を取りました。渋滞に巻き込まれることもなく、予定通り14:00に尾瀬高原ホテルに到着、開校式を済ませ、部屋に入りました。15:00からは「うどん打ち実習」です。

尾瀬移動教室2

尾瀬移動教室は天候に恵まれ、順調に進んでいます。午前中は月夜野焼きに挑戦しました。どんな作品ができあがるか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

尾瀬移動教室

画像1 画像1
 2年生の大きな宿泊行事「尾瀬移動教室」に本日出発しました。一人けがで参加できない人以外は、全員が集合時間前には集まることができました。無事、事故・けがなく充実した移動教室になるといいですね。楽しい思い出をたくさん作ってきましょう!。

6月30日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 グリーンカレー、ベイクドポテト、シーフードサラダ、紫陽花ゼリー、牛乳の献立です。グリーンカレーは昨年度のアンコールメニュー主食部門男子第3位でした。
 グリーンカレーはタイを代表する料理で、ゲンキョワンといいます。写真ではよく見えませんが、青のピーマン、赤と黄色のパプリカ、タケノコやナスなど、たっぷり野菜が入っています。カレールウを使わず、グリーンカレーペーストを使ったのでさらりとしたスープのような仕上がりです。カレーペーストはにココナッツミルクでのばして入れました。給食のカレーはニンニク、ショウガ、セロリを香味野菜として使いますが、グリーンカレーにはニンニクの他、レモングラス、カー、バイマックルを使いました。 
 右側の写真の左が「レモングラス」で、一見すると新ショウガの様ですが、レモンの香りがします。日本では沖縄や九州で栽培されています。中心に写っているのが「カー」でタイのショウガです。ピンク色した根ショウガに似ています。一番右が「バイマックル」です。こぶみかんの葉で、柑橘類の中で最も原始的な植物に分類されています。固い葉脈をとって細く切って使います。世界3大スープの一つ「トムヤンクン」にも使われます。タイミントのホラパーを入れるとより一層本格的に仕上がりますが、給食で生野菜が使えないので、今回は入っていません。
 鶏肉の角切りを多めに使っているのに、カレーから魚のにおいがしたのは、ナンプラーという魚から作る醤油で味付けをしたからです。日本にも石川県の「いしる」や秋田県の「しょっつる」など大豆ではなく魚から作る醤油があります。
 本格的な味でかなり辛かったためか、デザートの紫陽花ゼリー(ブドウジュース、メロンシロップ、牛乳で作る3色ゼリー)と牛乳が大人気でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
7/3 尾瀬移動教室(2)  保育実習(3)
7/4 尾瀬移動教室(2)
7/5 P連親子ソフトバレー大会
7/7 〈朝〉
7/8 安全指導
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp